東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか? part20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-06 21:11:45
 

パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。 とうとう
Part20です!! もうすぐ登録ですね。 引き続き、役立つ情報が
でてくることを期待いたします。



前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/
Part15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44996/
Part16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44994/
=== MR一般公開後 ===
Part17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/

[スレ作成日時]2006-04-25 10:02:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか? part20

184: 匿名さん 
[2006-04-28 00:24:00]
豊洲、エロかっこいい。
185: 匿名さん 
[2006-04-28 00:25:00]
錦糸町みたい?
186: 匿名さん 
[2006-04-28 00:27:00]
50Fで4500万円か。
登録が始まったら、ひやかしで俺も名前入れとくか。
187: 匿名さん 
[2006-04-28 00:35:00]
眺望狙いの別荘兼書斎にいいか。
188: 匿名さん 
[2006-04-28 00:46:00]
嫁とけんかしたときの避難所にも使えそうですね。
ポーケーベルがー、鳴らなくてー、みたいなことも
できそうです。古くてすみません。
189: 匿名さん 
[2006-04-28 01:23:00]
やはり電波状況が悪いって事?
190: 匿名さん 
[2006-04-28 05:58:00]
豊洲、エロかっこいい
倖田来未みたいな街ねw
191: 匿名さん 
[2006-04-28 07:29:00]
>>189
高層階はどこも電波状況は悪い可能性が高い。
192: 匿名さん 
[2006-04-28 10:32:00]
193: 匿名さん 
[2006-04-28 11:51:00]
192は幸田来未を知らないらしい
194: 匿名さん 
[2006-04-28 12:19:00]
B棟東は価格も下がったし、人気がないのか?静かで良さそうだけど
前にビルが立つけど、離れてるし
195: 匿名さん 
[2006-04-28 12:19:00]
本当に豊洲のナンバープレート出来て欲しい。
196: 匿名さん 
[2006-04-28 12:29:00]
東は人気ないんですか?
それ聞いて安心。
197: 匿名さん 
[2006-04-28 12:31:00]
大阪のおばちゃんテイストって言いたいんじゃない?
198: 匿名さん 
[2006-04-28 12:48:00]
ここでいくら高層階批判しても、倍率は少しも減らないとは思いますが、頑張ってもっと批判して、俺のために倍率下げる努力は続けてね。
199: 匿名さん 
[2006-04-28 13:23:00]
東・北側の価格が値下がったという事は
人気が無いから下げたと考えるのが普通だよね
それとも西側の凄い人気を少しでも東・北側に向けさせる為か?

でもこれで西と東の価格差が更に広がったね

やっぱり西側は凄い人気か〜
200: 匿名さん 
[2006-04-28 13:52:00]
南東はどうなんでしょうか?
201: 匿名さん 
[2006-04-28 14:58:00]
景色は飽きる、西日はとにかく凄いですよ〜。経験者は語る。夏になるとカーテンを
開けられません、ハイ。
202: 匿名さん 
[2006-04-28 16:18:00]
>>201

プッ!
204: 匿名さん 
[2006-04-28 17:51:00]
午前中はいいですけど ほんと午後になると尋常じゃないです、これは
経験してないと分からないのでしょうね・・ま、曇りとか、カーテンするならいいのでしょうけど
、西側購入の方は完成する2年後ですか、お分かりになるでしょう。 景色が価格に影響を
与えているとすれば そこは十分に考えて購入されたほうが賢明ですよ。経験者は語る。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる