東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャビタルマークタワー最終期はいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. キャビタルマークタワー最終期はいかがですか?
 

広告を掲載

きゃびうさぎ [更新日時] 2006-08-02 22:38:00
 

キャピタルマークタワーも残すところあと僅かとなりました。
いよいよ1月14日に新モデルルームもオープンします。
最終期は33階以上の高層及び40階以上の超高層限定ですので
今までの掲示板では現れていない高層階ならではの問題、利点が
多々見られると思います。荒らしではない真剣購入検討者の問題
解決の一助として本掲示板の開設を望みます。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-01-11 20:35:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

キャビタルマークタワー最終期はいかがですか?

322: 匿名さん 
[2006-03-24 00:23:00]
>321
自分でやる場合、面材をあわせたいなら自前で
調達する必要があるのではないですか?
323: 匿名さん 
[2006-03-24 12:34:00]
>322
面材は取り外した扉を使用できるようです。
324: 匿名さん 
[2006-03-25 14:50:00]
東京ガスの研究所跡地再開発時に小学校との土地交換が検討されてますが、その小学校の
跡地にマンション(タワー?)が予定されているとかいないとかといった情報ありませんか?
325: c2m5t6 
[2006-03-25 20:30:00]
PCTもたまには覗いてみてね♪♪
326: 匿名さん 
[2006-03-26 21:25:00]
最終期になっていますが、高額物件は不思議なくらい販売がスローダウンしています。
地価も上がっているので、立地も考えると物件的には買い時なんですけどね。
免震物件なので震度4くらいの地震が起きると、直ぐに完売するでしょうけど。

327: 匿名 
[2006-03-26 23:02:00]
先日、MRにオプションの打ち合わせで行った時、
ボードに花がついており
最終期1次20戸は完売しておりました。
既に854戸販売済でした(98.3%)。
担当営業さんに聞きましたところ、4月下旬頃、残り15戸全部出して
一気に売り抜けてしまうみたいですね。
結局、販売に一年も時間をかけなかったのは(竣工1年半年程前に完売)
凄いことですよね。人気の証しで嬉しいことですね♪
ただ寂しいのは、直ぐに物件HPが閉鎖されてしまうことです。
特にLとMのモデルルーム紹介の時の画像と音楽が気に入っているので
この部分だけでも何とかパソコンに取り込み保存したいのですが、
素人故、困難です。
誰か試みて成功した人、いらっしゃいますか?
328: 匿名さん 
[2006-03-26 23:11:00]
ホームページのMRの♪ですよね。
私もすごく気に入っているんです。

入手して入居時には部屋に流そうかと頭の中で考えているのですが、
内覧会の日にこの音楽で迎えられたり、ラウンジで流れていると
感動するかなんなて思っています。
フリーダウンロードOKになりませんかね!


329: 匿名さん 
[2006-03-27 01:16:00]
ホームページの音楽、すごく心地いいですよね。
私もあの音楽すごく好きです。
購入者限定で配信してくれないかなー。
ラウンジに流れていてくれるといいですね。
330: 匿名 
[2006-03-27 05:35:00]
,328,329さん↑激しく同意!
331: 匿名さん 
[2006-03-27 11:32:00]
ところで、MRの跡地は何か建つのでしょうか? ご存知の方 教えてください。
332: 匿名さん 
[2006-03-27 13:18:00]
CMTのまわりは結構桜の木がいっぱいありますね。運河を隔て西の新しい三田警察の
前の通りの街路樹すごい。ジャパンタイムズの北の運河に面した桜。南の芝浦スクエアに
通ずる道も〜これなんか南西低層階の部屋からはお花見できますね。あと田町駅東口の
かわいい街路樹も桜ですね。
333: 匿名 
[2006-03-27 13:39:00]
332さん、嬉しい情報有難うございます。
明日あたりが満開見ごろなのでしょうか?
なかなか、現地に行く機会がないので、誰か
写真を撮ってきて頂けませんでしょうか?
住民版の放浪者さんに写真を送信すると
見れるようなので、
皆さま、ぜひ、宜しくお願い致します。
http://0bbs.jp/vagabond/
334: 匿名さん 
[2006-03-27 22:47:00]
グランパークの札の辻橋側はキレイになりましたね。大きな針葉樹が並んで
みごとです。あの交差点の歩道橋はなんでまた水色に塗ったん?芝浦カラーが
水色なの?ダークブラウンならシックなのに残念!
335: 匿名さん 
[2006-03-27 23:15:00]
>327さん
HPの間取りが今日から変わって確かに残り15戸になってました。
すごいですね〜。ほんと買って正解だったって感じ。
336: 匿名さん 
[2006-03-28 00:41:00]
投資用ではない購入者にとっては、地価上昇は税面金面で頭が痛いものです
337: 匿名さん 
[2006-03-28 00:43:00]
>336
税面金面→税金面

失礼しました。
338: 匿名さん 
[2006-03-28 23:06:00]
339: 匿名さん 
[2006-03-29 00:35:00]
入居まで待ちきれず、「ズバリマイホーム」という
PCソフトを購入し、忠実に新居をデザインしてみました。
3Dとして室内を歩いたり、視点を変更できたり、
家具を配置してみたりと、結構面白いですよ。
340: 匿名さん 
[2006-03-29 11:00:00]
>339
変形のお部屋でも作成できますか?
341: 匿名さん 
[2006-03-29 21:34:00]
私も「3Dインテリアデザイナー」というソフトを購入し作ってみました。照明シミュレーション等もでき、ダウンライトの設置にはイメージ沸きやすかったですよ。変形のお部屋でも作成できます。ただ部屋の作成はものすごく地道な作業になります。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる