住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス目白」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 高田
  6. シティテラス目白
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:44:00
 

いわゆる目白エリア。住友不動産が手がける比較的大きな規模のマンションのようです。

所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分

【こちらは、元は「(仮称)高田二丁目計画」というタイトルでしたが、「シティテラス目白」に変更させて頂きました。副管理人】



[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/

[スレ作成日時]2006-04-14 00:15:00

現在の物件
セントラルレジデンス シティテラス目白
セントラルレジデンス シティテラス目白
 
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
総戸数: 293戸

シティテラス目白

22: 匿名さん 
[2006-04-21 11:20:00]
目白プレイスの中古はどんな価格になるのか興味あります
目白駅から徒歩だとここより数分遠いし、土壌改良もしているし
中学の目の前ですから。
分譲は売れ行きは、いいようですよ。
23: 匿名さん 
[2006-04-25 23:41:00]
まだ情報が少ないので、このスレのびなくて残念です。
24: 匿名さん 
[2006-04-26 23:09:00]
南北に長いコの字型のつくりです。
明治通り沿いの西向きの住宅(コの下棒部分)と反対側の東向きの住宅(コの字の上棒部分)、
南向きの住宅からなっています(コの縦棒部分)。
南向きの棟は18階建てですが、日影規制のためか、北側に行くほど階数が低くなり、
一番北側は4階建てです。
目白プレイス328戸とこのマンション293戸で合計621戸が増えることになります。
“よしや”はウハウハなのではないでしょうか。

25: 匿名さん 
[2006-04-27 06:45:00]
目白プレイスは元製薬工場だったので土壌改良しましたが、こちらは問題ないのでしょうか。
スミフさんのことだから、目白プレイス、自社のガーデンヒルズに負けない分譲価格を
設定しそうですね。
いずれにせよ、高級&大規模マンションが増えるのは、地域にとってはいいことですね。
26: 匿名さん 
[2006-04-27 14:26:00]
みなさんが思ってるほど高級なマンションにはならない気がしているのですが、どうでしょう?
ファミリー向けのシンプルな間取りばかりになりそうですし、半端な立地ですし。
27: 匿名さん 
[2006-04-27 14:54:00]
目白ガーデンヒルズ竣工したから、今度は普通のファミリー向けかもしれませんね、
近くの目白プレイスと同程度のグレードなら、売れ行きはいいかもしれませんね。
28: 匿名さん 
[2006-04-27 15:15:00]
プレイスの契約者なので、近隣住民(予備軍)として図面が送られてきましたが、プレイスのような凝った間取りは無く、平凡な田の時の間取りになりそうです。使い勝手の良いファミリー向けということでしょう。グレードとしては、ガーデンヒルズ>プレイス>この物件 といったところでしょうか?坪単価も平均で250万円程度かと予想してます。
29: 匿名さん 
[2006-05-01 10:35:00]
>>28
すみません、
プレイスの契約者の方にどうして住友が図面を送ってくるのですか?
分譲主は違うはずなのですけど。
30: 匿名さん 
[2006-05-01 13:31:00]
>>29
マンション等を建設する際には、近隣住民への説明をするものです。
31: 匿名さん 
[2006-05-01 15:25:00]
プレイスの契約者が、図面を見て心変わりして竣工前に解約し乗り換えたらどうするんだろう
そこまで考えて送付するのかな
32: 匿名さん 
[2006-05-01 15:34:00]
>>31
近隣住民への説明資料が施主(?)に配布されているのに、契約者に配布しないという選択肢はありえません。
33: 匿名さん 
[2006-05-01 15:41:00]
並みの不動産業者じゃ近隣住民に説明しませんよ 高田延彦
34: 匿名さん 
[2006-05-01 15:43:00]
スミフがちゃんとしているということでしょうね。
35: 29 
[2006-05-01 16:13:00]
>>30 >>32
なるほど、建築前の近隣住民説明の対象に入ってるわけですね。
納得しました。ありがとうございます。
36: 匿名さん 
[2006-05-02 15:28:00]
>>28
プレイスの契約者さんは、どうしても自分達より
安いマンションだと思い込みたいんですね。
聞いた話だと多分、全く逆になると思いますが。
ガーデンヒルズ高級 プレイス中級 ならこの計画は中上級の物件かと
37: 匿名さん 
[2006-05-02 15:36:00]
ガーデンヒルズは今となっては新築マンション価格としては高くない設定になった。
なのでこのマンションは仕様はガーヒルより落ちるが、価格はガーヒルより高いと
思われる。
36さんのご指摘の通り、中上級でしょうね。
38: 匿名さん 
[2006-05-02 15:44:00]
ガーヒルは25%以上も億ションがあるので有名なんですよ。
上グレードの部屋は、そりゃあ豪華です。
ガーヒルのプレミアムグレードの部屋の内装は、本当にごく普通です、
目白プレイスの普通の部屋の方がよほど豪華だと思いますよ。
39: 匿名さん 
[2006-05-02 15:56:00]
>38

マンション全体でのグレードの話だと思うのですが・・・。
ガーヒルとプレイスを見せたら100人が100人ガーヒルの方が高級だと言うと思います。
40: 匿名さん 
[2006-05-02 15:59:00]
>>36
明らかにスミフの人ですね。
分かり安すぎます。
>>37
プレイスと比べてどうかは不明だけど、ガーヒルより高いということはないんじゃない?
図面や現地見ました?
41: 匿名さん 
[2006-05-02 16:14:00]
>>40
スミフの人がわざわざこんなところに書き込みますかね?

>>28
プレイスの契約者さんも親切心からの書き込みなのでしょうが
荒れる元ですし、他物件の掲示板なので、控えたほうがよかったかも。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる