東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-29 22:34:00
 

前スレ
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/

[スレ作成日時]2006-08-12 14:39:00

現在の物件
キャナルファーストタワー
キャナルファーストタワー
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番16(地番)
交通:東京メトロ有楽町線辰巳駅から徒歩8分
総戸数: 415戸

東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5

942: 匿名さん 
[2006-11-06 21:11:00]
PCTが今月最終。1000人規模の落選者が発生してCFTに流れることが予想されるので、たぶんあっという間に売り切れるよ。
全く当たる気がしない倍率のPCTに賭けずに、今のうちに確実にCFT押さえておくのも賢い選択。
943: 匿名さん 
[2006-11-06 21:12:00]
932です。
売れた部屋に花がいっぱいは、やはり昔の話でしたか。
モデルルームに私だけで何だかちょっと心配になったのです。

近くのものです。この辺り、私は気に入っていて近所で探してます。
これからも参考にしますので、検討中の方、購入した方アドバイスお願いしますね。
944: 匿名さん 
[2006-11-06 21:40:00]
--- 今週の作業予定 ---
月〜土
高層棟:
立上がり躯体工事(2F立止り)
駐車場棟:
切梁仮説・掘削
日 全休日

近隣場情報
・アップルタワーのエレベータ室と思われる個所(CFT側)の各階の窓から、蛍光灯の明かりがもれています。
非常誘導灯かな?
・CODAN S字の「たかすな内科・胃腸科クリニック」開院予定
内科・胃腸科・消化器科
休診日:火、日、祝日
945: 匿名さん 
[2006-11-06 23:28:00]
943さん、うちが行った時も商談スペースは私たちだけ…
という状況けっこうありました。
あまり賑わってない?と不安にも思いましたが
ここを読んでるとそこそこ売れているみたいなので、
まあ心配いらないのかなーと思ってます。
ちなみにうちは2期で購入しました。
946: 匿名さん 
[2006-11-06 23:38:00]
>>944さま
いつもありがとうございます
今週も2Fなのですね
947: 匿名さん 
[2006-11-07 00:14:00]
営業さんから聞いた話では、
残戸数は、過去スレの試算通り35戸だそうです。(他に先着順数戸)
まだ確定はしていないようですが、最終期は来年春実施で、最後(高層階分)の
Aオプション締め切りは、3月末目処だそうです。それまでは、MRもオープン
しているとのことです。また、人気がないのでは?とのお声もありますが、
3期は住戸によっては、10倍以上の抽選倍率だったそうです。
ということで、検討者の皆さん、年内はMRに行っても静かですよ。
948: 匿名さん 
[2006-11-07 00:36:00]
>>933さんへ
CODANの中にムパラというレンタルビデオ屋がありますので問題ないと思います。
949: 匿名さん 
[2006-11-07 08:52:00]
>>943さんへ
先週所用でMRに行ってきました。プロモーションビデオから模型の説明を受ける新規来場者が6〜7組いらっしゃいました。PCTの最終期登録が始まったのでその流れかもしれませんが、第3期が終り、最終期?販売が未定なのに、結構な人出だと思いました。CFTは人気がないように心配される方が多いようですが、田町や豊洲に比べたら、マンションにも街にも『華』はなく、MRにも(ご当選〜!!)の『花』はありませんが、ここ東雲という場所とこのひっそりと優雅なマンションの良さが理解できた人のみが得られる最高の物件だと思います。943さんにとっては、購入されるまではあまり人気にならない方が得な物件と思われます。抽選になったら、当らなきゃ購入できないんですから。グローブやケープ、PCTと比べるとそりゃ人気は比べ物になりませんが、ご希望の物件に当選せず、マスコミに煽られ、どこか買わなきゃと思ってCFTにくるのではなく、ここの良さが解るまで検討してみてください。ジわ〜と良さが解ってきますよ。超人気物件とは倍率が違うだけで、今までも抽選になっている部屋のほうが多いようです。最終期は来年のようなので、多分今まで以上に人気が出てくると思います。心配する必要はないと思います。購入できるように頑張ってください。この地域に詳しくなければ また聞いてください。
950: 匿名さん 
[2006-11-07 11:53:00]
最終期までにお客様のMR来場が予想以上に多ければ、2期にもありましたが
3期までの間に結構ひっそりと2次をやってましたので、興味あるかたは
最終期までのんびり待たずにMRに行ったほうが良いかもしれませんよ。

あ、ちなみにビデオやジオラマは新規来場だけでなくても見れます。
うちは契約前後あわせると数回見ました^^;
新規のお客さんがいる場合は一緒に、そうでない場合は当方だけでも
見せてくれました。うちだけの場合は説明のお姉さまはいらないです〜って
感じでしたけどね。
951: 匿名さん 
[2006-11-07 12:27:00]
>>932さん
どうやら932≠937(STCクン)のようですね。
どこのスレにもSTCクンのような釣り師(煽り、カマッテクン、レスコジキ)が出没するのですが、
このスレではSTCクンのマヌケな書きこみに対し
ツッコミで応酬するのが形式美として定着しています。
最初932さんはSTCクンと間違えられたみたいでお気の毒さまでした。

最近CFTのMRに人気(ひとけ)が無いのは当然で、
たしか先々週(先々々週?)に3期分の抽選があったばかりです。

MRのバラは時代遅れと書きましたが、
一部で狡猾に進化している事例も見受けられます。
たとえば、近隣の超人気物件では複数希望者物件に
黄バラが登場するなどマンション選びを擬似恋愛に見たてた
深層意識操作もやるのかと疑いました。
(黄バラの花言葉は「嫉妬」ですね)

バラに頼らずとも募集物件の一覧表はMRのスタッフに言えばもらえるので、
その中で932さんの気に入った物件があれば希望を出してみてください。
952: 匿名さん 
[2006-11-07 13:02:00]
934さん・948さん

CODANにあったんですね!ありがとうございました。
先日TVで豊洲・東雲・枝川あたりが取り上げられてましたが、どんどん発展していくんですね。
953: 匿名さん 
[2006-11-07 13:14:00]
3期2次もあるかもしれませんね
954: 匿名さん 
[2006-11-07 15:49:00]
CFT第3期契約者です。
今何が一番嬉しいって・・・毎週末MR巡りをしなくて良くなった事です(゜ー゜*)
皆さん宜しくお願いします。

次は家具を含めて部屋の色を考えないといけないな〜と思っていますが
皆さんはどのような判断でカラーテイストを決定したのでしょうか?
今回の4色の中で決定した理由・経験談等を教えていただければ幸いです。
955: 匿名さん 
[2006-11-07 19:52:00]
2期契約者です。カラーはフォレストにしました。
どのセレクトにも好きなテイストがあったのでかなり迷いました。
床が濃い目のほうが自分的に落ち着きそうだったのでそこで消去法でアースとフォレストに
絞リ、キッチンを人造大理石にしたので、カラーがベージュとグレーの選択でベージュが
好みだったという流れだったでしょうか。たしか・・・
申し込み済みの今でも実はああやっぱり・・・などと考えている今日この頃です。

しかも、いまだにマンションめぐりしてますよ(^^)いろいろな間取りやインテリアを見て
勉強しに!(暇人ですね・・・)
956: 匿名さん 
[2006-11-08 00:17:00]
>>954
カラーセレクトは、やはりフローリングとか壁の色が最も重要だと思いますが、
それ以外にパンフレットだけでは、よくわからないものがあると思います。
例えば、リビング扉のドアノブのデザイン・形状とか、キッチンタイルの触感などは、
各々異なっています。こういうところは、契約会等イベント続きで大変だったと思いますが、
今一度、オプション会前に、MRで実際に見て判断されてはいかがですか?
もう契約者ですから、受付でMR見学したい旨を申し出たら、あとは
営業さんなしで何時間でも見れますよ。
(あっ、私も同じく2期契約者でアクアをチョイスしました。)
957: 匿名さん 
[2006-11-08 00:37:00]
アクアのドアは気に入ってたんですよね〜!!
かなり捨てがたかったです。ほんとに何回もMRに足を運んで悩みました。
モデルルームにあるのはイメージしやすいですよね。
958: 匿名さん 
[2006-11-08 07:24:00]
カラーセレクトは、フォレストを選択しました。
濃い色のフローリング、玄関の床石、キッチン・洗面の扉の色がいいなと
思いまして。
木製建具はアクアが一番気に入りました。
レバーハンドルのデザインは、フォレストが4つの中で一番安物っぽく
見えたのですが、トータルでフォレストが一番気にいって、選択しました。
個人的には、アクアのフローリング、フォレストの床石、アクアの木製建具、
フォレストのキッチン・洗面の扉の色の組み合わせが一番良かったのですが、
ダメもとで聞いてみたら、やはりダメでした。
濃い目の色がすきなので、濃い目の色で統一されたものがあれば、と思いました。


959: 匿名さん 
[2006-11-08 09:07:00]
3階部分の工事が始まりました。
これから階数の延びは加速ですかね。
960: 匿名さん 
[2006-11-08 09:29:00]
>>959さん
私もプレキャスト・ユニット(柱かな?)が搬入されているのを見て、
建築作業フェーズが大きく変わったなと思いました。
今週の作業予定と違うけど3Fでしょうね。
961: 匿名さん 
[2006-11-08 20:16:00]
そこそこ順調に売れて残すは最終期35戸+先着
営業さんも徐々に異動が始まりましたね
あと少しなんだな〜と実感します

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる