東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライフグレイスビュー鷺宮はいかかでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 鷺宮
  6. ライフグレイスビュー鷺宮はいかかでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-06 11:18:00
 削除依頼 投稿する

モデルルームを見ましたが、
なんかせまい感じします。

[スレ作成日時]2006-02-08 14:10:00

現在の物件
ライフグレイスビュー鷺宮
ライフグレイスビュー鷺宮
 
所在地:東京都中野区鷺宮5-563-12(地番)
交通:西武新宿線「鷺ノ宮」駅 徒歩10分
間取:1LDK・3LDK
専有面積:38.84m2-71.24m2

ライフグレイスビュー鷺宮はいかかでしょう?

502: 匿名さん 
[2007-01-11 14:44:00]
みなさん入居の挨拶はされました?うちはタイミングを逃してまだしていないのですが!!
503: 500です 
[2007-01-11 15:46:00]
501さん、ありがとうございます。
501さんのお宅からでは音がないのですね。。。
うちだけなのかなと不安です。

他の方はいかがでしょうか?
よろしかったら教えていただけると有難いです。

ちなみに換気扇のスイッチはオフの状態でのことです。
504: 匿名さん 
[2007-01-11 21:19:00]
表札出している家が少ないのですが、
いまどきのマンションはそれが普通なのでしょうか。
隣の人の名前もわからないなんて・・・
505: 匿名さん 
[2007-01-11 22:41:00]
子供の名前は安全のため書かないことは
最近常識ですが、苗字ぐらいは開示しても
いいと思いますがね。表札を作るのが
めんどうなのでしょうか?
506: 匿名さん 
[2007-01-12 23:15:00]
うちも換気扇からの音漏れはありません。
換気扇から音漏れがするのは
ちょっと不自然ですね。

アフターサービス規約もあるので
ライフハウジングと鉄建に
相談してみたらいかがですか?
507: 匿名さん 
[2007-01-14 18:35:00]
南側の戸建建設予定の敷地に
簡易トイレが置かれたので、
いよいよ工事開始ですね。
うるさくなりますね。
508: 500です 
[2007-01-15 15:46:00]
皆さん、ありがとうございました。
近日中、ライフに問い合わせてみます。

ところで、私は隣への入居の挨拶は済みましたよ。
ただ、まだなので、階下の方への挨拶もしなければと思っています。。。
509: 匿名さん 
[2007-01-15 17:10:00]
引っ越してきた日に両隣と下の方には挨拶をしてきました。
換気扇からの音漏れはなしです。
表札ですが一応玄関にはつけようと思い注文はすませてあります。
510: 匿名さん 
[2007-01-15 20:50:00]
換気扇の音漏れというか…我が家もありますよ。

どこの音をひろってきたのかわかりませんが
人の話し声がハッキリきこえてきたことあります。
(よっぽど大きな声で話していたのでしょうか?)

それ以来、こちらの声もきこえているかも…と思い
換気扇の下では大きな声で話さないように気をつけています。
511: 匿名さん 
[2007-01-15 21:28:00]
人の話し声は今のところ聞こえたことはないです。
場所によって色々なんですね。

換気口から車の音は聞こえています。
もう慣れてしまいましたが。。

工事のお知らせがポストに入ってましたね。
いよいよ工事ですね・・
土曜日とかもやるんですよね。

南側が前面おうちでうまると
どの程度の圧迫感になるんだか。
512: 匿名さん 
[2007-01-15 22:41:00]
auなのですが・・・部屋によっては圏外になりません??
513: 匿名さん 
[2007-01-17 20:34:00]
うちもauなのですが、なりますなります、圏外に。
DOCOMOより電波が良いからと、ポータビリティしたばかりなのに・・・
514: 匿名さん 
[2007-01-18 11:03:00]
DoCoMoのFOMAですが、どの場所でも
県外にはなりません。
前の家は近所だったのですが、
場所によってぜんぜんだめで
FOMAはやめようと思ってたら
今度引っ越して大丈夫になりました

さまざまですね。。
515: 匿名さん 
[2007-01-18 18:42:00]
auはどの部屋でも3本アンテナが立ちます。しかしezメールは何度やってもリトライになりダメですね。DoCoMoはFOMAを含み安定してます。キッチンの換気口からは新青梅街道の音が若干入りまが、これは生活範囲内ですね。隣部屋に何方かが尋ねられた時の玄関口(廊下の話声)の音は外の排気口を伝わってキッチンの換気口に入ってくるようです。これは少し気になりました。ここにも書き込まれてましたが廊下(玄関付近)の話声は隣のキッチン換気口にほぼ筒抜けです。皆さんご認識のほどを!
516: 匿名さん 
[2007-01-19 16:12:00]
昨日もエントランスが妙な匂いがしました。
動物の足跡とともに・・
エントランスで粗相しているのでしょうか?
517: 匿名さん 
[2007-01-19 18:17:00]
なんでも動物のせいにするんですねぇ。
ペット可なんだから、そうゆーのやめません?
518: 匿名さん 
[2007-01-19 18:52:00]
でも、ちょっと気になりましたね。
たしか共用部分ではペットを抱きかかえるか
ケージに入れて運ぶことになってるはずです。
524: 匿名さん 
[2007-01-19 23:25:00]
エントランスのあの匂いは許容範囲ではありません。
あれが臭くないなら、嗅覚に問題があると思います。
ペットショップじゃないんだから、あの匂いはマズイです。
管理のおじさんにエントランスにペットを徘徊させないよう
言ってみます。

ちなみに、誤解のないよう言っておきますが、
うちも犬を飼っています。

決してペット嫌いの故のクレームではありません。
ペット愛好家としてのエチケットの問題です。

だいたい、濡れた足でエントランスに入ってくるのは
マナー違反です。
そういうマナー違反の飼い主がいるから、
逆に、可愛いペットが特定のエリアで
市民権を得ないのです。

ところで、完売したマンションの掲示板になぜ非居住者の方が
投稿するのでしょうね。よっぽど暇なんですか?
525: 匿名さん 
[2007-01-19 23:29:00]
確かに、臭かったです。
次回はもう耐えられないので、
空気清浄ミストを振りまこうと思います。
526: 匿名さん 
[2007-01-19 23:30:00]
しっかし南側の戸建ての敷地、ひとつひとつが狭いですね。。。
誰があんなウサギ小屋買うのでしょうね。
同じ値段でもっと広くていい所あるのに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる