住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス加賀ってどうですか?<PART3> 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀上
  6. シティテラス加賀ってどうですか?<PART3>
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-10-11 15:10:10
 

シティテラス加賀についてのPART3です。引き続き情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
PART2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304152/
PART1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180746/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩9分
埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.16平米~84.00平米
売主:住友不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2014-07-03 13:09:40

現在の物件
シティテラス加賀
シティテラス加賀  [【先着順】]
シティテラス加賀
 
所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩9分
総戸数: 385戸

シティテラス加賀ってどうですか?<PART3>

751: 匿名さん 
[2014-09-28 12:41:06]
良いか悪いかっていえば悪い。
752: 入居済み住民さん 
[2014-09-28 12:52:30]
750とは別人です

窓をフルに開けると風が通りすぎて、窓の開け方を抑制することの方が多くありますが。
いったいどこの部屋の話なんだろう?
753: 匿名さん 
[2014-09-28 13:46:40]
風の通りよりも、ここの住民怖いです。ベランダの目隠しごときでかなり熱くヒートアップ。
なあんか、どーでもいいこと「ぎゃーぎゃー指摘されて」住みにくくなりそうですね。
建物のダササとか美観よりも、またーり暮らせるとこがいいのですが。
754: 匿名さん 
[2014-09-28 13:52:03]
大数の法則です。
一定数はどこにでもいる。
いやなら一戸建てを買うべし。
755: 匿名さん 
[2014-09-28 14:06:07]
751

客観的にもしくは具体的に言いなよ。じゃないと意味無しネガレスですよ。
756: 匿名さん 
[2014-09-28 16:33:33]
なんで事実をいうとネガになるわけなの?
757: 匿名さん 
[2014-09-28 16:48:50]
このスレッドの人間の風通しが悪いってこと。
マンションの風通しは問題ない。
758: 匿名さん 
[2014-09-28 16:58:47]
でも過去レスでなんども風通し悪いって出てるけどそれは根も葉もないネガってこと?
759: 匿名さん 
[2014-09-28 17:08:57]
756

どの辺の部屋でそう感じたのか?
風は通るって住人さんがいってるのだから、
事実って言うならそれぐらいは言って下さい。
まぁ、、、嘘重ねればいくらでも嘘つけるんだろうが。
検討してる人は、見学すれば分る事。
760: 入居済み住民さん 
[2014-09-28 19:47:02]
素朴な疑問。風ってそんなにしょっちゅう吹いてるものですか?

385世帯もあるんだから、お部屋の位置によって多少の違いはあるでしょう。全ての部屋が風通し悪いなんてことはないですよ。
761: 入居済み住民さん 
[2014-09-28 19:47:58]
>>753

協調性がないのならマンションでなく一軒家にしたほうがいいですよ。
762: 匿名さん 
[2014-09-28 19:58:25]
>>760
どこのマンションでもベランダ掃き出し窓を空けたら風が通るけどここは通らない。
それは風が通りにくい証拠。
763: 入居済み住民さん 
[2014-09-28 20:15:04]
>>761

753さんが協調性ないって別に決まって無いですよね。
住民板にやや自分の主張を押し付ける感じのひとや、自分ベースの正当性を主張しすぎる人が居るけど
そういう人は往々にしてどこにでもいるから、それがいやなら一戸建てにしたらどうですか?
という話じゃないですか?
それをメンドクサイと思うのは旧調整の有り無しではないと思いますし、事実住民板でも面倒
だと感じてる人は複数いそうです。
そういうやり取りもあると理解したうえで、マンションに住むか、避けるかってだけ。
別に協調性あるなしとは別だと思います。
764: 入居済み住民さん 
[2014-09-28 20:19:26]
>762

あなたが見た部屋はそうだったのかもね。
『どこのマンションでも通るがここだけ通らない』ってのが、やや誇大広告気味ですが。

でも自分の部屋は窓開けると、風がある日なら普通に風が通りますよ。
風が強めの日はちょっとだけにしないと部屋の観葉植物が倒れたほどですから。

いずれにしろ、検討される方は自分で確認されるのがよいでしょう。
765: 匿名さん 
[2014-09-28 20:22:25]
>>764
何号室でしょうか?本当であれば教えてほしいです。確認したいです。
766: 入居済み住民さん 
[2014-09-28 20:29:32]
私ですか??

762さんに向けた発言ですよね?
767: 匿名さん 
[2014-09-28 20:31:24]
>>766
いえ、あなたの部屋が掃き出し窓をあけただけで風がとおるんですよね?
であれば確認させてください。本当にそうであればそれは素晴らしいですからね。
768: 入居済み住民さん 
[2014-09-28 20:34:44]
不特定多数の方がみてる掲示板で自分の部屋番号いう人なんていないでしょう。
無茶言いますね。。。。
あなた見学者のかたなんでしょう?
住友不動産に何部屋か見せてもらえばわかるでしょう。
769: 購入検討中さん 
[2014-09-28 20:40:51]
767

しつこいよ。
無理言うのもうやめな。
770: 匿名さん 
[2014-09-28 20:52:54]
住んでないから言えないでしょうね。
771: 購入検討中さん 
[2014-09-28 20:58:01]
いや、、どうみても770がおかしいと皆思ってるだろう。普通の感覚。
772: 匿名さん 
[2014-09-28 21:02:17]
767が難癖つけてるようにしか見えないんだけど
773: 購入検討中さん 
[2014-09-28 21:04:10]
770の一連の発言

先の発言で『普通のマンションは掃きだし窓を開けたら風は通る』と言っておきながら、
あとの発言ではそれをさも珍しい事のように『素晴らしい』といっている。
発言が一貫して無いし、ただ文句言って、因縁つけたいだけってのがよく分る。
以後、こいつはスルーで。住民さんも、よかれとおもってやっても意味無いから放置でいいよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

どこのマンションでもベランダ掃き出し窓を空けたら風が通るけどここは通らない。
それは風が通りにくい証拠。

いえ、あなたの部屋が掃き出し窓をあけただけで風がとおるんですよね?
であれば確認させてください。本当にそうであればそれは素晴らしいですからね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



774: 匿名さん 
[2014-09-28 21:04:43]
ぶっちゃけベランドの窓だけあけて風とおるってことはない。
だって、物理的に通らないから。768も嘘、誇張だってこと。
775: 匿名さん 
[2014-09-28 21:10:50]
>774  

768は窓開けたら、っていってる。嘘付いて無いでしょ。日本語ヨメマスカ
776: 匿名さん 
[2014-09-28 21:13:23]
てゆーか、やっぱ難癖つけてるだけだな。

2箇所あけないと基本は風通らない。
なのに、一箇所あければ普通のマンションは風通る!といってるんだがら。
住民は、窓開ければ風通るよっていってるだけ。
なんらおかしくないだろw
777: 匿名さん 
[2014-09-28 21:17:18]
このマンションなんか危険なにおいがします

掲示板を見てそう思いました
778: 匿名さん 
[2014-09-28 21:20:12]
>>775
営業なのかしらないけど、今の議論は風が通るかどうかって言う話をしていて、
しかもベランダの窓だけでいけるのか?っていうレスに対していけるって書いてる
時点で嘘じゃん。
779: 購入検討中さん 
[2014-09-28 21:31:09]
ここまで来ると笑えるな。
ネガが頭悪すぎw
遊びたいなら他行きな!
780: 匿名さん 
[2014-09-28 21:39:51]
ネガ、ネガっていう779は検討者じゃないじゃないですかね。
一般的にマンションは気密性が高く、また開口部が限られるために
風の通りは悪い。だから特に玄関側や浴室などはかびやすいし、カビ無くとも
空気が悪い。しかし昨今の設計ではその欠点を改善しようと各物件ともに
知恵を絞って改善してるし、それは住む人間の快適性に結びつく訳だから
重要な指標の一つでしょう。それを、ネガ、ネガで意見交換しない人は
ここにいる必要がないんじゃないですかね。
781: 匿名さん 
[2014-09-28 21:45:23]
意見交換してるけど、意味分らない事言って文句ばっかり言うわけわかんない奴がいるからでしょ?
文句言う前に、ここで可能な限りの答え出てるじゃない。それをぶつぶつ言うからだよ。
ここから先は自分で見学して確認するしか無いじゃん。
これ以上なに確認するのさ。その状態で難癖ばっかりつけるやついるからだろ。
それとも何?アナタの部屋番号見せてください!なんてアホな奴のいってることが正しいと思ってんの?
783: 匿名さん 
[2014-09-28 21:53:29]
>>782
君も同じ。意見交換するつもりがなくて言葉尻遊びや揚げ足取りで楽しみたいだけなら雑談スレでお願いします。
786: 購入検討中さん 
[2014-09-28 22:05:42]
ここの残りは何部屋になったのでしょうか?20くらい?
本日池袋に行ったら、先月見たときより値段が上がっていました。
788: 匿名さん 
[2014-09-28 22:18:42]
もうこんなのスルーしましょう。
話題変えましょ!
ここは批判する場所ではなく情報交換をする場所です。
789: 検討中の奥さま 
[2014-09-28 23:19:47]
風に関してですが、東の棟の中程の部屋で、玄関側の小窓とリビングバルコニー側の窓を開けると、雑誌のページがめくれるほど風は通りました。風の強さはどう表現して良いかわかりませんけれど。
玄関に小窓がある設計は、賢いと思います。他の部屋の窓、扉を、開けなくてもいいのですから。
好きな部分です。
790: 入居前さん 
[2014-09-29 00:14:59]
>>786
8月に売り出していたお部屋が9月から値上げしたんですか?いくら位違うのか気になります。購入済みだと新しい価値表を貰えないんです。
791: 匿名さん 
[2014-09-29 10:04:17]
どうしてここはあれちゃうんだ!
792: 匿名さん 
[2014-09-29 11:18:07]
一応書いておきますけど、風はかなり通るよ。
というか過去のこのスレ内でも風はよく通る、っていう意見がちょこちょこあるからうちだけじゃないはず。

うちは西。だけど見学の時に東もいくつか見させてもらったけどどちらもしっかり通った。
住んでればみんな分かることだけどベランダ側は本当に少し開けておくだけで充分な風の通りです。
開けすぎるとレースカーテンがかなり舞うレベルなので。
793: 匿名さん 
[2014-09-29 11:36:54]
東だけど風は通らないです。玄関まで空けてようやく通るかんじ。
794: 入居済み住民さん 
[2014-09-29 11:54:21]
南東も風入りますよ。大丈夫です。
お部屋によるんでしょうね。

795: 匿名さん 
[2014-09-29 12:03:43]
こりゃあ検証が必要でしょうね。
796: 匿名さん 
[2014-09-29 17:06:20]
すけすけのガラスがなんともチープでコストダウン丸出しですね。
住民版で大騒ぎしています。

さすが加賀レジは透明のようでドットセラミックプリントがされて外部の視線をしっかりと
さえぎりかつ外環のクリーンなガラスイメージも壊していない。
見えないところにコストとこだわりをしっかりとしている。

細かいとこまで検証するとやっぱりシテイテラスは
高級風の安物イメージとなってしまいます。
797: 匿名さん 
[2014-09-29 17:11:31]
シティテラスはここに限らず建材も設備も安物ですからね。風呂のユニットバスにしろキッチンにしろ選ぶ品番がすべて低グレードですからしょうがないです。加賀レジは素晴らしいですね。あそこを買われた住民は正解でしょう。
798: 親同居さん 
[2014-09-29 17:29:22]
加賀レジは価格が高かったんだから当たり前だよね
で、お宅様は随分詳しいけど加賀レジにお住まい?
799: 入居前さん 
[2014-09-29 18:33:24]
加賀レジにはラティスなんて使ってる人いないですね。外観はずっと変わらず綺麗に保っていてすごいです。
800: 匿名さん 
[2014-09-29 19:49:58]
ドットセラミックなんて高級でもないんだけどね、、、
一所懸命な人いるから大変ですねここも
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる