野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド北浦和マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド北浦和マークスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-22 02:04:02
 削除依頼 投稿する

プラウド北浦和マークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区北浦和一丁目15番5他(地番)
交通:京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩3分
間取:3LDK ~4LDK
面積:72.31平米~84.45平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kitaurawa/
施工会社:大末建設株式会社東京本店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-07-02 09:40:24

現在の物件
プラウド北浦和マークス
プラウド北浦和マークス
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区北浦和一丁目15番5他(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩3分
総戸数: 39戸

プラウド北浦和マークスってどうですか?

144: 匿名さん 
[2015-06-18 00:19:49]
137です。
北浦和のよさをいろいろと教えていただき、ありがとうございました。
古い路線であれば、駅前が古びた印象を受けるのは仕方ないですね。
商店街があって、人情味あふれる感じなのでしょうか。
いろんな方が北浦和のよさを書き込まれていることからも、地元に愛されるいい街なんだな、と想像できました。
145: 匿名さん 
[2015-06-19 00:36:06]
駅前がもう少し綺麗だといいですね。食べるとこ探したけど駅前にはあまり魅力的なお店はありませんでした、、
146: 匿名さん 
[2015-06-19 01:00:46]
北浦和在住のものです。
小さいお店になりますけど、美味しいお店、結構沢山ありますよ!
北浦和は本当住みやすいし、公園が近くて大好きなので、駅近のマークス欲しいです!買える方が羨ましい。
147: 購入検討中さん 
[2015-06-19 06:43:03]
浦和駅が綺麗なので比較してしまいますね
148: 匿名さん 
[2015-06-19 21:52:13]
京浜東北線の駅では、
下から2番目、
って言うか、与野駅よりちょっとまし
149: 購入検討中さん 
[2015-06-22 07:15:14]
それでも利用者数は武蔵浦和や新都心より多いという
150: 匿名さん 
[2015-06-23 11:56:48]
商店街が賑わっていないのは、ちょっと残念。
商店街の良さって、地域密着型?っていう点もあると思います。
子供と一緒に買い物しているうちに、お店の人が覚えてくれたり、
近所の情報を色々とくれたりっていうのが良い点だと思うのですけどね。
大手スーパーは確かに便利ですけど、密着型ではないですから。
151: 匿名さん 
[2015-06-23 18:19:07]
すごくいい間取りだなぁと思いました。しかも思ったより価格も高くないですね。
152: 匿名さん 
[2015-06-26 15:14:13]
適正価格?
153: 匿名さん 
[2015-06-26 19:34:18]
坪単価平均230から240万くらいですか?
ガーデンからあまり上げませんでしたね

徒歩7分でここより高いグローリオは。。
154: 匿名さん 
[2015-06-26 19:37:11]
覚悟していたよりはるかに安かったので今月中に決めてしまおうか悩みます。
155: 匿名さん 
[2015-06-28 18:59:34]
太田も買ったかな?
156: 匿名さん 
[2015-06-29 21:36:49]
アフターがしっかりしているのと、住んでからの困りごとの相談ができる点はとてもありがたく安心です。災害時のことや日々の暮らしのことは自助努力も大事ですけどマンション内のコミュニケーションとサポートは欠かせませんね
157: 匿名さん 
[2015-06-30 21:20:57]
残りどれくらいなんでしょう?ご存じの方いらっしゃいますか?
158: 匿名さん 
[2015-06-30 21:23:55]
あ、ホームページみたら、まだ販売してないんですね!失礼しました。
159: 匿名さん 
[2015-07-01 03:04:57]
すごい売れてるみたいですね!
さすが希少な駅近物件。
今週末抽選会みたいだから、迷ってる場合じゃないですよね。。
160: 匿名さん 
[2015-07-02 08:29:19]
駅近なのに安いと思います。
161: 匿名さん 
[2015-07-02 19:30:26]
今の相場と、駅からの距離、プラウド、ということを考えると
安い
162: 匿名さん 
[2015-07-03 07:22:47]
たぶん、即時完売の予感。
163: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-07-03 21:21:19]
購入しようと思いましたが、
浦和にパークハウスができるので、
迷い中です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる