野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド北浦和マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド北浦和マークスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-22 02:04:02
 削除依頼 投稿する

プラウド北浦和マークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区北浦和一丁目15番5他(地番)
交通:京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩3分
間取:3LDK ~4LDK
面積:72.31平米~84.45平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kitaurawa/
施工会社:大末建設株式会社東京本店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-07-02 09:40:24

現在の物件
プラウド北浦和マークス
プラウド北浦和マークス
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区北浦和一丁目15番5他(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩3分
総戸数: 39戸

プラウド北浦和マークスってどうですか?

61: 匿名さん 
[2015-03-10 08:46:06]
駅から近いので、そこまで資産価値が下がるという事はないと思うのですが。
でも、そこまでマンションが多いのでしたら、売る時期次第なのでしょうね。
周囲に中古物件がたくさんなるのなら、当然高い値段では売れないでしょうし。
見極めが大切かな?って思います。
62: 匿名さん 
[2015-03-10 11:58:31]
浦和の野村の人気は30年以上持続しているような気がします。プラウドだったら特に値下がりはゆるやかじゃないでしょうか。
浦和とつけばマンションもぼんぼん売れるようですし。
63: 匿名さん 
[2015-03-10 19:02:59]
ガーデンの裏にできるプラウドを待つべきか・・・
64: 匿名さん 
[2015-03-13 20:06:58]
クイーンズ伊勢丹は使いやすいですかね。
65: 匿名さん 
[2015-03-13 20:15:59]
北浦和は、マンションが沢山できているけど、それに伴う発展というのがないですね。本当に住むためだけの場所となっていますね。
66: 匿名さん 
[2015-03-13 22:48:23]
あえて北浦和に行こうとは思わないですよね・・・。住むためだけの場所という印象。
67: 匿名さん 
[2015-03-14 00:03:27]
出張お疲れ様。
68: 匿名さん 
[2015-03-14 00:06:44]
ここ、マンションを検討する掲示板ですよ?
69: 匿名さん 
[2015-03-15 23:56:39]
以前住んでいたことあります。非常に治安はいいと思います。
以前、私が住んでいた時と大きく変わっていないです。駅の利用者数は、ここ10年ずっと横ばい。投資として買うには、いまいちかもしれませんね。
70: 匿名さん 
[2015-03-16 01:02:43]
治安と教育の面はだいぶ評判がいいよね。。
71: 匿名さん 
[2015-03-19 19:41:54]
いい部屋獲得したいです。
72: 匿名さん 
[2015-03-20 00:31:10]
で?北浦和に何がありますか?
73: 匿名さん 
[2015-03-21 19:23:20]
近くにクイーンズ伊勢丹もあるし、浦和に歩いて行けるから商業はあんまり期待しないかな。むしろ静かな環境のままがいいな。
74: 匿名さん 
[2015-03-22 08:14:59]
高い
75: 匿名さん 
[2015-03-22 12:51:00]
価格って発表されてます?7000万は超えないんじゃないですか?だったら許容範囲内。
76: 検討中の奥さま 
[2015-03-23 08:22:47]
隣の飲食ビルにキャバが入っていて、客引きが夜になると正面エントランスのすぐ脇でウロウロしているよ。

近所の学習塾の送り迎えのクルマがたくさん。運転も荒い。
79: 匿名さん 
[2015-03-24 09:53:50]
マークスはまだ価格は発表されていないんじゃないですかね。

来月末から先行案内会開始っていうようになっていますから

その時になってだいたいの価格帯的な物が判ってくるのかなーなんて思っております。

セットで紹介されているガーデンとあまり変わらない価格で出てくるのかどうか。

どうなってくるでしょうか。
80: 匿名さん 
[2015-03-24 12:21:16]
プラウドなら人気そうですね。
81: 匿名さん 
[2015-03-27 23:52:51]
北浦和は、値段の割には、いまいち
82: 匿名さん 
[2015-03-28 00:09:01]
買えないんですね、可哀相に・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる