注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウィズママの家ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウィズママの家ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-11 21:16:39
 削除依頼 投稿する

千葉袖ヶ浦のウィズママの家について教えて下さい

[スレ作成日時]2014-06-24 15:07:14

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウィズママの家ってどうですか?

22: 匿名さん 
[2014-12-02 02:56:34]
ネガティブな意見…検討している身としてはとても気になります。
消えている番号の分だけあったのでしょうか?
ダメ事例は、注意すべきポイントとしても参考になりそうなのに残念ですね。

>>9さん
「良」のご意見ですが、良かった対応をもっと具体的に教えて頂けませんか?
また、担当者ミスはどんな内容でしたか?
23: 匿名さん 
[2014-12-04 09:01:52]
子どもがいる人向けという感じはすごくします。
他の方も書かれているけれど、
そういう人向けには生活がしやすく考えられているのかと思いました。

あとは構造やクオリティに関して。
実際にはどうなのかっていうのはモデルハウスに行ったりとか
オープンハウス的な物に行って確認するしかないですね
26: 匿名さん 
[2015-01-07 16:24:46]
べつにママ目線の家とは思わなかったですけど…。どのハウスメーカーも同じような作りですよ。特にママのためと感じる部分はないですね。契約までは仕事が早かったですか、契約してからは仕事がおろそかな会社でした。
29: 購入検討中さん 
[2015-01-22 17:49:40]
ここの数字が飛び飛びなのって投稿が削除されているということですか?
30: 購入検討中さん 
[2015-01-23 12:49:56]
本当だ、なんだか不自然で怖いですね。何でこんな状態なのか気になります。
31: 入居済み住民さん 
[2015-02-02 13:13:08]
アフターは万全だと言っていたから信じて購入したけど、全く来ません!!口ばかり!周りのお家も同じみたいです。どのあたりが万全なのか教えて欲しいですね。
32: 匿名さん 
[2015-02-06 18:14:17]
>>31
うちもそうですよ。
面倒なんで自分でお金払って直しました。アフターは期待できない会社。
33: 購入経験者さん 
[2015-02-15 23:16:06]
うちもアフターの点検後の対応が全く無いです。
前に書いたうちの話が消えてるって事は関係者もチェックしてるんでしょ?
庭に突き出た鉄の棒をさっさと片付けに来い。
太陽光の説明書もいいかげん持ってこい。
12月中の対応予定だったはずだが?
34: [女性 30代] 
[2015-02-17 01:56:13]
>>33
えっ…
どういう状況なんですか?
35: 購入経験者さん 
[2015-02-18 22:12:13]
>>34
敷地の隅の方ですが、太い鉄の棒が10cm程突き出ています。
敷地は土留めをしており、その近くなので、施工後の処置漏れと思われます。
新築3ヶ月後、初回の点検時に指摘し、昨年12月中に撤去する話となったのですが、点検後一本の電話もありません。
うちは建設中の大トラブルで竣工が一年近く遅れた経緯からアフターについても全く信用していなかったので、念のため覚書を交わしたのですが、それでもこんな状況です。
点検時に来られた方は、うちの信用を取り戻せるよう努力する的な事を言っていましたが、この様です。
そのくせ、イベントとか、友人紹介で謝礼云々といったダイレクトメールはきっちり届くので、余計にイライラします。
36: 購入経験者さん [男性 40代] 
[2015-02-20 00:58:11]
わかります!
こんなに建てたあとのフォローも何もないのに知人紹介してくれのダイレクトメールばかり届きうちもイラつきます!
建て終わった客はどうでもよくてただ新しいお客をどんどん増やせばいいんでしょうね。
ほんとに呆れます。
うちにも信用を取り戻せるようにすると何度も言いながら全然直りませんよ。もうここまでくると笑っちゃいますね
ほんとに口ばかりの会社
ここで建てたこと後悔
37: 購入経験者さん [男性 40代] 
[2015-02-23 16:45:50]
うちも、みなさんが言ってるとおり、アフターが全くダメです。
携帯に電話をしても繋がらない事が多く、折り返しの電話もかかって来ません。
38: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-03-11 09:21:01]
私は、ウィズママの家で家を建ててとても良かったです。

すべてのスタッフがどんな方かはわかりませんが、私の家を担当して下さったスタッフさん達はとても良い方達で満足した家が出来上がりました。
完成したら、関わってくださったスタッフさん達全員とお祝いの食事会もしたり、家が建った後のアフターも皆さん良い方で、私のわがままをきちんと聞いてくれる、困ったときは、すぐ駆けつけてくれる、そんな方達が家を建てて下さり、私は、今新しい家で新しい生活を送っています。

きっとウィズママの家を知らない方は、この掲示板をみたら不安に思うかも知れませんが、ぜひ、良い意見もあるということを忘れないでください。

そして、まずは自分の目で見て確めて欲しいです。
39: 購入経験者さん 
[2015-03-12 12:55:49]
33ですが、先程アフターに依頼していた説明書の
件についてようやく連絡がありました。
特に連絡はしていなかったので、こちらをご確認頂いた様ですね。
>>38さん
ぜひ、どういった良い点があったのか、どのようなワガママにどの様な対応があったのか、もっと具体性のある内容を伺いたいです。
自分の目で確かめてと言うことですが、私はウィズママさん側で特定可能な情報を出しています。他の方々も自信の身を持って確かめた結果と言うことは尊重頂きたいですね。
私の家の建築途中で発生したトラブルは、本当に寿命が縮まる思いでした。
他の方にも同じ目には遭って欲しくはありません。
40: 入居済み住民さん 
[2015-03-12 15:04:50]
確かに実際に自分の目で見ないと分からないことってありますよね。
でも、フレンドリーに接してくれるからいい人っていう訳でわないです。
ここで家を建てた人皆が食事会をしたわけではないですよね?(うちは無かったです)
食事会をするほど仲良くならないとその後のフォローってないものなんでしょうか?そんなの変ですよね?
口先だけいいこと言ってやることやらないからここで不満意見が出てると思うんです。
こういうクチコミサイトってどちらかというと不満をもっている人の方が多いですよね。
作ってもらった家に満足だったらあまりここのサイトって見ない気がするんですが。
毎回悪い意見だけが消されたり、悪い意見の後に必ず持ち上げるようなフォローが入るので具体的にどんなワガママを聞いてもらって何をしてもらったか書かないと悪い意見を消したのもフォロー意見も業者が絡んでいるのかも?って疑われてしまうかもしれないですよ。
特に消されてしまった意見は業者側からは個人が特定できるような具体的意見が書かれていましたよね。
しかも業者としてはやってはいけない内容でした。
今回の投稿も39さんの投稿内容とタイミングがあまりにもよかったのでちょっと気になってしまいました。
それに12月予定で音信不通3月対応じゃ文句言われても仕方ない気がします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる