注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウィズママの家ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウィズママの家ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-11 21:16:39
 削除依頼 投稿する

千葉袖ヶ浦のウィズママの家について教えて下さい

[スレ作成日時]2014-06-24 15:07:14

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウィズママの家ってどうですか?

121: 入居済み住民さん 
[2016-03-28 08:00:07]
>>120
他のハウスメーカと比較してると思いますが、何処の営業も自分の所がいいって絶対に言いますよね。

実際に住んだ感想としては営業が言っているほどでもないです。普通に冬は寒いし夏は暑い。引っ越す前のアパートとエアコンの使い方はそんなに変わりませんでした。

保育園は家を建てたら入れるからって理由では入れるべきではないと思いますよ。

安くはないし、預けるの時間も幼稚園の預かり保育を使えば大差ないですし。

保育園の評判を調べたかったら他のスレにいったほうがいいでしょうね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
122: 匿名さん 
[2016-03-28 13:19:39]
都合悪いんだね。ヤフーニュースとかでもあったよね。
123: 働くママさん [ 20代] 
[2016-03-29 17:52:49]
>>121
何か削減されたみたいですね。。。
ウィズママのメーカーが文章の削除依頼でもしたのでしょうか?
消された内容きになりますね。
都合が悪い情報が消されちゃうのは良くないですね。
市原や古市場の営業所に頼んで新築された方いますか?
124: 匿名さん 
[2016-03-30 10:38:33]
どこの営業所も一緒だと思うけど何か違うの?
125: 働くママさん [ 20代] 
[2016-03-30 14:47:38]
>>124
本社が市原みたいなので、市原の営業の人のほうが安心なのかなって思いました!
営業によってはハズレがいるみたいなので、なるべく良い人にあたりたいです!
126: 購入検討中さん 
[2016-03-31 14:48:09]
消えた121はgoogleのキャッシュから見えますよ
保育園の関係のあまり良くない話ですので、関係者に消されたのか不動産と関係ない話だから消されたのかはわかりません
127: 匿名さん 
[2016-04-01 23:39:12]
冷蔵庫を置く予定の位置に見事に床下収納が重なってしまって位置をズラして置くはめになりました。おかげでキッチンが狭いです。家具の寸法測りながら図面作ってもらい、一番大きいサイズの冷蔵庫置いても余裕あるようにしましたと言われたんですが…信用してしまったことに後悔です。社内連携も取れておらず何回も同じことを言わなければならなかったので疲れました。記録書にたまに書く事もありましたが、書くだけで確認はしないみたいです。
128: 検討中の奥さま 
[2016-04-06 13:05:28]
業者のセミナーは営業のようなものかと思いましたが、意外とためになる勉強だと思って聞いています。
営業所とか支店によっての違いってどうなんでしょうか。
ハズレというか相性というのはどうしてもあると思うが、その人と合わないから会社と合わないというわけでもないのかなと考え始めました。
129: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2016-04-07 00:11:12]
最悪です。
まず工期の遅れ。
引き渡し時に肝心なものが取り付いてない始末。
社内の連絡が行き渡ってなくて、打ち合わせと違うものが取り付けられたり、付くはずのものが付いてなかったり、後付けになってしまい、クロスがボロボロ。
さらに…。
2ヵ月経っても太陽光の連携がとれておらず、屋根に重りをのせてるだけ。
『明日電力会社から連絡があります。』と言われてもう2週間経つが連絡なし。
ありえません。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
130: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2016-04-07 00:27:25]
具体的に…。
手摺の柵はガタガタ。
柱等の木はヒビ割れだらけ。
最初から両面使える鍵が片側しか使えない。

引渡し時。
太陽光パネルの設置が間に合っておらず、付いていない。
手摺の柵が打ち合わせと違うものがついている。
打ち合わせで決めたエアコンの室外器の穴が開いていない。
打ち合わせで決めたカーテンレールがない。
玄関ポーチの庇が付いてない。

そもそも…。
太陽光パネルを乗っけて、売電と自宅の電気代が賄えて、月々の支払い額を出してもらったのに、この2ヵ月打ち合わせと違うローン額を払ってます。

まだまだたくさんありますが書き出すときりがないので…。

おかしいと思いませんか?
131: 購入経験者さん 
[2016-04-07 23:32:21]
>>128
最初は袖ヶ浦、終盤は市原の営業担当とやりとりしましたが、営業所の違いなんて感じませんでした。
店内の雰囲気も特に違いは無かったです。

袖ヶ浦の営業は非常に人当たりが良く契約まではスムーズでしたが、地縄確認をこちら不在で済ませ、その後のこちらとのトラブル交渉を会社に確認せずに進めようとした挙げ句に退場していきましたし、当時市原の役職付だった方も、念書の日付を「吉日」としてきたり、建物の最終確認前に決済を求めてきたり…どちらも数字最優先でいい加減な印象です。

事業部制だったと思いますが、ある意味統制が取れているのでしょうかね。

ちなみにお二方とも出世されているようです。
132: 匿名さん 
[2016-04-08 21:52:22]
うちも太陽光のパネルだけのっかってて使えない時期がありました。1ヶ月ですが売電目的で取り付けしていたし、発電量が多い季節というのもあり頭にきました。やっとで使えるようになったかと思えば使い方の説明もなく、説明書も渡さずにいなくなったので困ります。家の点検時に説明書持ってくると約束をしてからも数ヵ月音沙汰無しでした。これはうちでは小さなミスな方で他にもっとひどい内容もいくつかありますが、基本的に返事だけ良くて仕事しない会社と言える。特に契約後の仕事はかなり遅い。
133: 匿名さん 
[2016-04-15 02:11:49]
モデルハウス見学をしにいったけど、やたらと銀行の審査通してみましょうと、すごく進められた…
モデルハウス見せてもらっただけなのに必死過ぎてびっくり。

その後も毎日電話かかってきて、連絡なしに家にまで来た。
ウィズママでは建てたくないと思った。
134: 匿名さん 
[2016-04-21 12:17:26]
外にピンクと青の配管がむき出し状態。
ウィズママの人にこれってなんですか?と聞いたところガスの配管じゃないですか?と言われたけどうちはオール電化。こんな感じに適当なところがあるので本当信用できない。
その後水道の管でむき出しでも問題ないと言われたけど、自分でネットで調べた所おそらくポリエチレン菅というやつで熱に弱くて基本屋内用らしい。
ネットの知識だし、こちらは専門家ではないから何とも言えないけど本当に大丈夫なんだろうか…
135: 入居済み住民さん 
[2016-04-27 23:35:25]
どこのハウスメーカーでも当たりハズレがあるとは思いますが、ここの口コミを見ると
我が家は担当してくださった方皆さん当たりだったっぽいです。
連絡や質問した時の返事も早かったし、相談もしやすかったです。
太陽光も入居前から稼働してました。
先日は困った事があり連絡したらすぐ来てくれたので助かりました。
136: 購入経験者さん 
[2016-04-28 18:47:36]
>>61
ホントにそうですよね。。。
うちなんかコミコミでこの価格でと言って契約した内容まで無視してきましたよ。
ガッカリだし腹立つし、始めは対応早いしやる気のある人だなと思ったけど契約後はダメ。
近所でも今のところいい評判なんか全くない。

137: 働くママさん [ 20代] 
[2016-04-30 11:33:04]
>>136
私も検討していましたが、私の周りでもいい加減な対応ばかりされる、対応が遅い等の噂を数人から聞きました。
ほぼこちらの願いは叶わないと思ったほうが良いみたいです。
泣き寝入りしてる人が多いと思われます。
139: 入居済み住民さん 
[2016-05-06 19:33:32]
>>138
対応が酷くなるのが契約後や着工後なので潰れないのでは?
140: 購入検討中さん 
[2016-05-14 16:40:03]
>>130さん
不具合だらけみたいですが、手直しはあったのでしょうか?
解決はしましたか?
訴えたりしないのですか?
これだけ被害者が多い会社なら被害者の会を作ったら人が集まりそうですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる