注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウィズママの家ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウィズママの家ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-11 21:16:39
 削除依頼 投稿する

千葉袖ヶ浦のウィズママの家について教えて下さい

[スレ作成日時]2014-06-24 15:07:14

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウィズママの家ってどうですか?

No.181  
by 匿名さん 2016-10-04 14:04:26
>>170 働くママさん

多分図面作るの苦手だったんだろうなと後から感じました。契約前にある程度図面作ってこれでいきましょうってなってたのに、契約後にメインの場所がやっぱり無理って言われて妥協するハメになりました。契約後にやっぱダメって卑怯です。解約するには結構な金額取られるので嫌でも解約出来ない。
No.182  
by 購入経験者さん 2016-10-04 21:17:16
>>178 名無しさん
いろいろ書いてる者ですが、スピード感はウィズママさんについては諸刃の剣です。
委任状をいつの間にか作ったり、施主がするべき事を勝手にやってたりするので、トラブルにならなくて良かったですねとしか思えません。
妥協した部分は無かったのでしょうか?
No.183  
by 購入経験者さん 2016-10-09 20:13:09
もうすぐ引き渡しというところまでやっと来ました。プランを決めるのも現場の確認も毎回楽しみではありましたが大変でしたね・・
職人さんって付き合いにくいというなんとなく勝手なイメージがあったんですが、実際に見に行くと意外と愛想がよかったりするんですね。
もし今から建てられる方がいらっしゃったら質問とかにも答えられるかもしれません。
No.184  
by 名無しさん 2016-10-16 15:08:49
担当とコーディネーターさんのそれぞれの意見が聞けて打ち合わせの段階で細かい相談もできていたので後々出てくるかもしれませんがいまはこうしておけばよかったなどはありません。うちが優柔不断なのでめんどうだっただろうなあとは思いますが(笑)付き合ってくれて助かりました。
No.185  
by 匿名さん 2016-10-27 20:03:09
家を建てたいな~と思い出してから乏しい知識しかなかったこともあり、大雑把な希望しか伝えられなかったのですが、そこから3つパターンを提案してくれました。それぞれの重視している点とか違いを説明しくれて、それを元にああでもないこうでもない相談しているうちにプランがまとまり、いいところに収まったかなと感じています。奥さんとこどものことを第一に考えてくれたので私はそれで満足です。
No.186  
by 検討中 2016-11-27 17:48:56
お金のことについて、他社よりも比較的知識があるなと思ったら住宅ローンアドバイザーを全員がとる(もっている?)らしいです。
相談段階でも細かいところまで回答してくれるのは親切だと思いますし、ローンについての回答は早かったので資金関係で不安があるなら一度話を聞いてみてもいいかもしれません。
No.187  
by 匿名さん 2016-11-30 12:55:02
ホームページに社員さんの自宅紹介動画がアップされていますが本当に自社で契約して建てているのでしょうか?
掲示板などでいろんな意見もありますが社員さんが実際に建てているなら自信があるということでしょうから安心できますし、実際に見てみる価値はあるかも知れませんね。
No.188  
by 匿名さん 2016-12-05 13:43:36
社員が自社で家を建てればいい家が出来るのは当たり前だと思います。実際家はどこで建てても同じですよ!とこちらの担当に言われました。ウィズママの問題はスタッフ同士の連係が取れていない、人によって対応、知識などの差がありすぎる。連絡をしてこない。約束を守らない、など基本的な事です。自分が働いてる会社であれば流れや契約等の大事な事も確認が容易だと思いますし、むしろ安く建てられるでしょうし、社員さんにとってはいいんじゃないですか?ただ一般の客にとってはそれが出来ないので、いい家を建てるのは難しいんじゃないですかね…ただ担当によって当たりはずれがあるらしいので一概には言えませんが。
No.189  
by 匿名さん 2016-12-11 21:03:56
>188
なるほど担当者が重要というのはよく聞きます
「担当によって」というのは担当さん何人かと話したり、担当変更のようなものを気軽にできるんですか?それとも完全に運なのでしょうか。

まだ検討し始めで流れもよくわからないのですが、皆さんが選んだポイントというのはなんですか?
見学は何社くらい行くべきかなどの意見も欲しいです。
No.190  
by 匿名さん 2016-12-25 21:12:40
社員さんの家の動画見ました。オーナーさんの家も上がっていましたがどんなことを工夫したのか、実際の家の雰囲気などもわかりますね。

いろんな会社のHPで施工事例を見ていたところですが、写真よりこういった動画のほうがわかりやすくていいですね。
他の会社でもやってくれたら何社もモデルハウスに行かなくても済むのにな。
No.191  
by 名無しさん 2017-01-22 18:29:14
うちは建ててまだ1年ですが今は大きな後悔はないですね(今後もないことを祈っています)
いい土地を探してもらったのと、うちがハウスメーカーなど他社の話を聞くのをじっくり待ってくれたのも大きかったですが
最終的には他と比べたときの営業の方の対応の差で選びました。
No.192  
by eマンションさん 2017-01-31 07:39:37
>>191 名無しさん
うちは営業の差でこちらにして失敗しました。
大きな問題が無くて良かったですね。


No.193  
by ご近所さん 2017-02-18 09:37:48
今度、近所にウィズママの一軒家が建ちます。
まず土日の朝7時から工事開始で、2回クレームを入れても、担当者から連絡なしのうえに、その後も平気で土日朝7時工事開始してました。
外壁がなんかちゃっちい。
HPで仕様を調べてみたけど建売住宅に毛の生えたような品質。他のメーカーでもできることを自社でないとできないかのように宣伝してるだけ。
ピンクのカラーとかコンセプトにつられてメーカーで決めてしまうのは、教養の低さの表れ。
自由なのでいいですが、自由だからこそ、教養を身につけて下手な選択をしないように普段からの意識は大切だなということをこの家を見て、改めて感じることができたのは良かったと思います。
No.194  
by 名無しさん 2017-02-18 16:24:33
>>192
そうですね今のところ大きな問題はないですし、うちが非常に満足している分掲示板の口コミが悪かったのも不思議でした。
アフターについてはしつこく聞きましたし、それ以外でも気になったところは細かく確認、対応してもらえたので納得して契約できました。
No.196  
by 口コミ知りたいさん 2017-03-05 00:03:09
飛び込みで今日展示場見に行ってきました。
営業になった担当さん、水回りを好みのものに変えると追加でお金がかかりますとか、丁寧に説明してくださいました。
条件に合わないことをムリに勧めようということもなく、好印象でした。
以前に他の大手のところで、こちらの希望をあまり聞かずに、ムリに勧められてうんざりだったので余計にそう感じたのかもしれませんが。
こちらの書き込みを読んで、契約するとこの対応が変わっていくこともあると知り、ちょっと不安になっています。
いろいろと調べてみようと思います。
No.197  
by 辻 大地 2017-03-10 22:26:18
マジでスタッフ同士の連係が取れてない。
まず監督が電話に出ないし折り返しもない。
もう引渡しされたが完成されずにバックレられたまんま!どうすればいいの?
外交工事なんて引き渡されてから1ヶ月経っても
何も工事してないから玄関と車の中と下駄箱の中が泥だらけ。
お陰で砂が舞ったりするから
1ヶ月ずーっとシャッター閉めっぱなし。
電話に出ない時点で工事がいつ始まって、いつ終わるかが不明だから誰も招待できないし近隣の方に挨拶すらできない。
これって訴えることはできるのかな?
とりあえずウィズママは客の扱いが雑っ!
よくここまでシカトしてられるなぁと人間性を疑う。
どこからどこまで客が腰低く丁重に丁重に
お願いすれば工事して頂けるのかが不安すぎる。
個人的な話ですが余命の親父が完成した家を見れないってなると悲しすぎます。
ポケットマネーが必要なんでしょうか⤵。
No.198  
by S 2017-03-12 07:52:00
>>197 辻 大地さん
店舗に出向いて責任者と話し合ってみましたか?
外構工事の遅れた理由はどのような説明がありましたか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる