東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー練馬」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 中村北
  6. プラウドタワー練馬
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-03-27 11:26:00
 

スケルトンインフィルとオール電化の29階建てタワーマンション。今秋プロジェクト説明会開催予定。

交通   西武池袋線大江戸線「練馬」駅徒歩8分
所在地  東京都練馬区中村北1−11−4
専有面積 40.12m2〜127.79m2
間取り  1LDK〜4LDK
総戸数 257戸

だそうですが、いかがでしょう?

[スレ作成日時]2007-07-15 02:20:00

現在の物件
プラウドタワー練馬
プラウドタワー練馬
 
所在地:東京都練馬区中村北1丁目11-4(地番)
交通:都営大江戸線練馬駅から徒歩8分
総戸数: 257戸

プラウドタワー練馬

913: 申込予定さん 
[2008-02-19 18:11:00]
私も登録してきました。
何だか今週末まで登録時間が有りますが第一期即日完売は無理そうですね。
まあ、ダミー登録してキャンセル住戸発生って感じで表面上は人気がある様に
見せるのでしょうけど...
明らかに価格設定ミスと要望書通りに誘導できていないのが見え見えです。
この分だと登録後のキャンセルも結構出るのではないでしょうか?
大丈夫かな??
914: 申込予定さん 
[2008-02-19 18:44:00]
残り30戸くらいですかね、80%の登録率
抽選確定住戸も10戸以上、抽選で外れた人に割り振るかたちにで
今週末で集客すれば即日販売可能ではないでしょうか?
915: 匿名さん 
[2008-02-19 19:25:00]
登録期間最後に入れる人も多いからほとんど埋まりそうな予感・・
916: 匿名さん 
[2008-02-20 00:09:00]
いざ登録!フタを開けてみたら 結構な人気ですね?!
ブログ見ると ほとんど埋まってるねぇ。
ttp://www.meets-proudstyle.net/
917: 匿名さん 
[2008-02-20 01:40:00]
私も第一期即日完売は無理だと思います。
抽選に漏れた人を余り住戸にうまく割り振れるなんてのも、あり得ないでしょう。
70㎡希望する家族を60㎡に押し込めるなんてできないんだから。

個人的には、環境の悪さと間取りの悪さに原因があると思います。
あと、毎週毎週価格下げてくやり方も信用ならないですね。

ローンキャンセルも含めて、一定数のキャンセルは必ず出ます。
全戸合わせて即日完売は7割程度ではないでしょうか。
不動産市況が冷え込む今日この頃、検討している方だとは思いますが。
918: ご近所さん 
[2008-02-20 01:50:00]
即日完売したら色々書き込んでる人、どうコメントするんだろ?
919: 匿名さん 
[2008-02-20 10:49:00]
第一期の販売が半数以上ですよ
それだけで人気は高いということです。
完売したら快挙です。
920: 匿名さん 
[2008-02-20 11:34:00]
姉妹物件の契約者ですが、気になって覗かせていただきました。
ネガレスが踊ってますね。
PT千代田富士見でも抽選の結果が出て「契約」するまでは、ネガレスオンパレードでした。抽選前までは人気の部屋の倍率を下げようとする動き、抽選が終わっても当たった人にキャンセルさせようとするネガレスです。
でも契約したとたん、全くと言っていいほど、否定的なネガレスが無くなりました。ネガレスは人気物件の証です。申し込みをされた方、どうか気持ちを強く持って頑張ってくださいね。
人気のままみなさまが購入でき、即日完売となることをお祈りしています。
921: 申込予定さん 
[2008-02-20 11:39:00]
920様
有難う御座います!
922: 申込予定さん 
[2008-02-20 12:31:00]
この掲示板の文章見て獲得した購入権利をキャンセルする人なんているのでしょうか?
私も登録済みですが、キャンセルする理由は人それぞれですが、殆どが資金的な事なのでは
ないでしょうか?購入権利を得たもののよく考えてみたらやっぱり購入しないなんて人も
よくいると営業が言っていました。
923: 匿名さん 
[2008-02-20 12:47:00]
>この掲示板の文章見て獲得した購入権利をキャンセルする人なんているのでしょうか?

この掲示板だけが原因でキャンセルの人はいないでしょうね。
でも色々なことで購入するかしないか迷って、揺れに揺れているときにこの掲示板のネガレスを
見てキャンセルするダメ押しになってしまうことはあるかもしれませんね。
924: 匿名さん 
[2008-02-20 14:24:00]
一般論として、
いざ買う権利を手にしたら
迷い始めてしまう人がいるみたいです。マリッジブルーになるみたいに。
926: 匿名さん 
[2008-02-20 16:16:00]
フローリングのコーティングには、
デメリットもあるそうなのでうちはやりません。
927: 匿名将軍 
[2008-02-20 17:31:00]
50Uの間取りとか買う人いるんだね。あの間取りはないわ・・
928: 匿名さん 
[2008-02-20 18:01:00]
50Uはリビングにテレビ置く場所ないですね。
てかこのマンションは広い部屋以外、間取り悪いね。
929: 匿名さん 
[2008-02-20 18:41:00]
50Uでも、和室側壁隅にテレビは置けなくもないけどね。
よくあの平米で2LDKにしたね。
930: 匿名将軍 
[2008-02-20 21:27:00]
2LDKでトイレと洗面所が一緒とか、ありえないんですが。
932: 物件比較中さん 
[2008-02-21 00:50:00]
ここ検討してる人ってひばりタワーとは比較しないの??
ひばりは安いし、グレードも高いよー!!
933: 匿名さん 
[2008-02-21 01:22:00]
50㎡以下はみんな、トイレと洗面所が一緒みたい。
わたしの感覚だと、恥ずかしくて、お客さんとか呼べないんですけど。。。
934: 申込予定さん 
[2008-02-21 01:29:00]
50Uは単身者向けっぽくない?なら、トイレと洗面所が一緒でも問題ない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる