有楽土地株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part8
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-07-18 13:56:00
 

BEACON Tower Residenceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
価格:4500万円-1億7000万円
間取:1LDK-4LDK
面積:60.01平米-140.97平米

売主
有楽土地株式会社
名鉄不動産株式会社
ニチモ株式会社
株式会長谷工コーポレーション

売主・販売提携(媒介)
株式会社モリモト

設計・管理・施工
大成建設株式会社

管理会社
大成サービス株式会社

過去スレッド
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/

Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/

Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/

Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/

Part6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/

Part7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/

[スレ作成日時]2008-05-01 11:11:00

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part8

926: 匿名さん 
[2008-07-16 18:36:00]
北東は遮られませんよ
927: 匿名さん 
[2008-07-16 18:43:00]
北側の公募見る限り600世帯以下建ぺい率600%で出来るタワーはBTRの1.5倍の面積が必要。
だとするとタワーを◆◆二搭くっつけたような建物で41階か、凹型のマンション30階程度か。
地下に有楽町線が走っているから30階程度の四角いマンションが濃厚じゃないか。
928: 匿名さん 
[2008-07-16 20:10:00]
BTR北も支持層まで60〜70mくらいまでありそうなので、路線を避けて杭打つのかな?
実は、それより深いところを走ってたりして!
そういえば豊洲の日本ユニシスも社屋と有楽町線が被ってるか、かなり近接してますよね?
931: 匿名さん 
[2008-07-16 23:29:00]
ついでに地下鉄の新駅も作りましょう。
932: 匿名さん 
[2008-07-16 23:45:00]
みなさん、40階建設中ですよ。
最近10日で1階のペースです。
934: 匿名さん 
[2008-07-17 14:17:00]
地図で見ると運河側のトイレ北5メートルからイオンの交差点まで斜めに有楽町線が横断しているのがわかるね。

地下何メートルの所を走っているのだろう。

BTRでは超高層は無理とのことだったが。
935: 匿名さん 
[2008-07-17 14:46:00]
いつも高速道路や電車から建設中のこの物件をみています
しっかりしたデザインだし豊洲もお台場もディズニーも近いし景色もよくていいなぁと思います
とても買える物件ではないのですが。
でもネガティブな意見もあって残念です…
936: 匿名さん 
[2008-07-17 14:51:00]
>>935
「豊洲も近いし」っていろんな意味で疑問ですが・・・
937: 匿名さん 
[2008-07-17 15:07:00]
>>936
突っ込みに突っ込むのは、泥沼かもしれませんが・・・

お台場やディズニーと比較してるんだから「豊洲も近いし」は疑問も突っ込みも不要なところです。
938: 匿名さん 
[2008-07-17 21:59:00]
お台場やディズニーランドと豊洲が同列に書かれているのが疑問なんでしょうが
939: 匿名さん 
[2008-07-17 22:48:00]
東京都民としては
豊洲とTDLを交換して欲しいです。
940: 匿名さん 
[2008-07-17 22:54:00]
>>940
同意!
941: 物件比較中さん 
[2008-07-18 00:05:00]

自分に同意・・・
944: 匿名さん 
[2008-07-18 07:10:00]
もっと生産的な話をしませんか?
なじり合っても何も生まれませんよ。

”トウウンのベーコンよ。”と打ち込んでいる人の姿を想い辛くなった、、、。
945: 匿名さん 
[2008-07-18 07:41:00]
豊洲×東雲×有明(笑)
947: 匿名さん 
[2008-07-18 07:50:00]
まぁ工業地帯と住宅地では違いがあるよな
948: 匿名さん 
[2008-07-18 07:54:00]
東雲は超高層住宅誘導地区だから居住者の住むことを計算された町並み

豊洲は工業地区で商売、オフィスをメインとした不特定多数が出入りする町
949: 匿名さん 
[2008-07-18 12:02:00]
このスレ購入者ばっかりなんですね・・・
950: 匿名さん 
[2008-07-18 12:21:00]
シノノメは豊洲落選者の墓場だったわけですが、そのせいか、今もコンプレックスビンビンですね
951: 契約済みさん 
[2008-07-18 12:22:00]
的を得た意見だとすぐに949のように***の遠吠え発言(笑)。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる