有楽土地株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part8
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-07-18 13:56:00
 

BEACON Tower Residenceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
価格:4500万円-1億7000万円
間取:1LDK-4LDK
面積:60.01平米-140.97平米

売主
有楽土地株式会社
名鉄不動産株式会社
ニチモ株式会社
株式会長谷工コーポレーション

売主・販売提携(媒介)
株式会社モリモト

設計・管理・施工
大成建設株式会社

管理会社
大成サービス株式会社

過去スレッド
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/

Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/

Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/

Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/

Part6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/

Part7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/

[スレ作成日時]2008-05-01 11:11:00

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part8

844: 匿名さん 
[2008-07-07 19:53:00]
ここのファザードは湾岸で上位に入る出来栄えだろ。
845: 匿名さん 
[2008-07-07 23:43:00]
現在39階建設中ですよ。
お盆休みまでには41階完成するのでしょうか。
847: 匿名さん 
[2008-07-08 00:10:00]
>>844
どういうところが?
848: 匿名さん 
[2008-07-08 00:18:00]
>>844
エリア違いかもしれないが、お台場タワーのファザードが一番気にいった。
あのマンションらしからぬハデなエントリーと車寄せ。

中がキューキューに狭くなければ・・・買いたかった・・・
849: 匿名さん 
[2008-07-08 00:18:00]
お盆のあたりで確か去年は建設が一旦お休みになってたと思うのでそれまでにどこまですすみますかね。
850: 物件比較中さん 
[2008-07-08 07:58:00]
CUOカードあげるから来て下さいって言う電話を繰り返すのやめてもらえません。
ここの契約者はCUOカードなんぞで誤って釣られてしまったのかもしれないけど、しつこくて迷惑している。
CUOカードはイオンで使えないからベーコンの一つも買えないやし。
851: 匿名さん 
[2008-07-08 08:37:00]
それはここで検討者&購入者に言っても
解決しないよね?
852: 匿名さん 
[2008-07-08 10:02:00]
>850は同じ投稿を何日かおきにしてるよね。
これで荒らしてるつもりなのか?
ご苦労様。
853: 申込予定さん 
[2008-07-08 22:57:00]
>850
BEACONを「ベーコン(BACON)」としか読めないのは、
この人だけでしょう!
従って、何日のインターバルで書き込んでいるのかも
検証可能ですね。
857: 匿名さん 
[2008-07-09 10:21:00]
どこもそうですけど
終盤になってくると、他デベは潮が引くようにいなくなって粘着だけが残りますね!
858: 匿名さん 
[2008-07-09 12:08:00]
ここもいよいよ終盤なのね。
てことは、そろそろ完売ってことですかねー。
859: 匿名さん 
[2008-07-09 12:56:00]
あと30戸くらいかな。
問題は南角部屋だね。
861: 契約済みさん 
[2008-07-10 12:59:00]
大分ここも参加者が減ってしまいましたね。
なので私が買った理由でも書きます。
雑誌等でマンションを探してみて、23区内で、タワーで、免震で、駅徒歩10分の条件で私が買えるのはここしかなかった。
それに余計な共用部がないので、管理費も比較的安いですし、将来的に著しく上がる可能性はないので、安心だった。
それと、ファサード(外観)ですね。私的には非常に気に入りました。
人それぞれ事情がありますが、タワーにした理由は単に値が下がりにくいと聞いたからで、将来的に引っ越しが可能な条件を意識しての事。実際に値が下がりにくいか判らないけど。
あと、辰巳公園の桜はいいよね。桜を見にわざわざ電車に乗って行くこともなくて。
でも、やはり極めつけは、建築確認の厳格化と資材の高騰、及び消費税率UPの可能性。
私も建築関係で働いているのですが、建築確認にピアチェックがあって、前より許可が下りるまでの期間が長くなった分、事業主は土地購入の利息が発生していますし、構造計算の手間がかかる分設計士への設計料が上がった。
資材高騰で1年前と比べると鉄は2倍になり、今もなお値上がりが続いていてしばらくは値が下がらない。
そんな理由で、まあ今年かなと。
862: 匿名さん 
[2008-07-10 20:13:00]
辰巳緑道公園の桜って、見に行ったことあるのかなー。
一度見に行った人で、今年も行きたいという人は少ないと思うのですが。いろいろな面で。

建築関係で働いていて、埋立地、杭打ち70mの超高層免震タワーを買うのは、
本当に周囲の反対がなかったのか興味がありますね。

まあ、多分そういった視点の方が買われる物件なのでしょうけど。
863: ご近所さん 
[2008-07-10 21:41:00]
私は辰巳公園へ毎年花見に行きたいと思いますよ。あの桜並木は素晴らしい!
それにTVロケにも良く使われてます。
864: 購入経験者さん 
[2008-07-10 22:18:00]
>>861
でも長谷工だよ
865: マンション投資家さん 
[2008-07-10 22:34:00]
>864
長谷工?
でも何だい?
なんもしてないことぐらい少し調べればわかるはず。
長谷工は単なる口銭稼ぎで一枚加わっているだけです。
866: 匿名さん 
[2008-07-10 23:18:00]
TVロケに使われるとなんなの?(笑)
867: 匿名さん 
[2008-07-11 02:32:00]
何で笑ってんの?このひと。

自分も来年は桜見に行こうっと。
868: 匿名さん 
[2008-07-11 08:01:00]
城ケ崎もロケに良く使われる(笑)

《それに》って接続詞は、なにか意味が付け加えられたんでしょ?
その付け加えられたモノって何?(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる