東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオタワー巣鴨」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 巣鴨
  6. グローリオタワー巣鴨
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-20 17:46:00
 

旧関東板からのお引越し
【過去ログ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38358/

もうすぐ完成ですね。
貴重なご意見・情報、質問をお待ちしてます。

[スレ作成日時]2006-09-13 22:43:00

現在の物件
グローリオタワー巣鴨
グローリオタワー巣鴨
 
所在地:東京都豊島区巣鴨4-257-5、6他(地番)
交通:都営三田線西巣鴨駅 徒歩4分
間取:3LDK
専有面積:78.57m2-85.84m2

グローリオタワー巣鴨

664: 匿名さん 
[2007-03-03 08:54:00]
また、公開空地上に自転車が多くなってきましたね。
また、バイクの駐車もしてきましたね。
近いうち整理されますよ
665: 匿名さん 
[2007-03-03 15:11:00]
お近くのヨーデルさん(?)はガードレール計画されないのは地権者の反対疑惑と。
マンション前の空間の整備については共通する問題もでてくるかも。

664さん
まったくですよね。
なんで、駐輪して見栄えを悪くするんでしょうかね〜。

整理されても、ほとぼりさめたら、またするのかと思うと、
ここの地域性なのかと少々タワーマンションの価値下がる感じで、残念。
668: 匿名さん 
[2007-03-04 16:58:00]
公開空地は、建築認可の条件ですからマンションのものであって実は公道と同じ扱いなんですよね
始末が悪いのは、公道のように取り締まることができない、微妙な場所ですね。
たとえば、バイクが違法駐車しても警察は取り締まりが出来ないそうです。
669: 匿名さん 
[2007-03-05 15:53:00]
風が!!!
凄いな〜〜!!!
ベランダのお隣との仕切り板が
ぶるぶる揺れてます
数年後が心配だ
670: 匿名さん 
[2007-03-05 16:29:00]
うちもなんか恐い。揺れてる感じ
671: 匿名さん 
[2007-03-05 19:13:00]
そう!
さっき窓から外を
見ていたらくらっと揺れました!!
672: 匿名さん 
[2007-03-06 15:07:00]
昨日はしょうがないでしょう。
今夜もすごい風らしいよ。
673: 匿名さん 
[2007-03-06 16:20:00]
やっぱり揺れるんですね、タワーマンション…。
船酔い、車酔いのひどい私は買わなくて正解だったかも…。
674: 匿名さん 
[2007-03-06 17:18:00]
船酔い、車酔いするほど
そこまで揺れたわけでは・・・
かすかに・・です
まだ大きな地震が来てないけど
どれくらい揺れるものか?
まえから気になってますが・・??
来ないほうがいいけれど・・
船酔い、車酔いするほどそこまで揺れたわけ...
675: 匿名さん 
[2007-03-06 17:20:00]
上記で何階くらいからの眺望ですか?
676: 匿名さん 
[2007-03-06 23:35:00]
29階まで昇って
エレベーターホール
から写しました
外語大学跡地に早く公園が出来るのを
待ってますが……
まだ数年後ですかね

ちなみに大塚方面の癌研跡地は
公園ではなくただのマンションとかが建ちそう?
677: 匿名さん 
[2007-03-07 02:37:00]
癌研跡地は2カ所あります。小さい方は、防災公園になるみたいですよ。
678: 匿名さん 
[2007-03-07 07:31:00]
674>
2週間後くらいには桜が咲いて写真左上のほうの飛鳥山公園はきれいでしょうね。もちろん染井桜もですが。また桜や新緑の季節には投稿お願いします。各お部屋からの眺望もどんな感じなのか知りたいですが。。
679: 匿名さん 
[2007-03-07 11:09:00]
>>外語大学跡地に早く公園が出来るのを待ってますが……
ここもマンションと公園と施設ができるんですよね
680: 匿名さん 
[2007-03-07 16:05:00]
北区のタウンミーティングだとそんな予定ですね
681: 匿名さん 
[2007-03-07 23:15:00]
今朝はとても空気が澄んでいて、マンションから遠くの山々が良く見えました。この冬一番きれいに見えたのでは?写真は日光連山だと思います。
今朝はとても空気が澄んでいて、マンション...
682: 匿名さん 
[2007-03-07 23:17:00]
続いて浅間山です。他にもたくさん見えましたが、山の名前がわかりません。
続いて浅間山です。他にもたくさん見えまし...
683: 匿名さん 
[2007-03-08 11:01:00]
富士山がどっち側か、未だによくわかりません。
東西南北どっちでしょう。
684: 匿名さん 
[2007-03-08 12:05:00]
>>683さん
西の方角です。池袋のゴミ焼却場の煙突の後ろに見える白いのが富士山です。

>>682さん
富士山と赤城山のアップロードもお願いします。できれば、方向が特定できるようにランドマークも入れて頂ければ。。。
685: 匿名さん 
[2007-03-08 17:09:00]
さすがタワーマンションですね。
高層階では毎日そのような景色が見れるのですね。羨ましい!!
高所恐怖症と地震恐怖症でなければタワーマンションに住みたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる