東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part2
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-08-17 14:34:00
 

パート2立ち上げました
販売開始まで盛り上がっていきましょう!!

①安い!90平米4000万円台から!?
②なにげに立地は港南№1か!?
③貸したら利回り10%以上か!?

最新の情報持っている方は教えて下さい。

【正式名称がシティタワー品川に決まったようですのでタイトルを
港南四丁目第3団地建替プロジェクトから修正させていただきました。管理人】


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2007-08-10 12:50:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part2

924: 匿名さん 
[2008-02-06 11:44:00]
>918
たしかに山手線や京浜東北線どちら方面ともかなり楽に乗れます。
朝8時でも座って乗れたりする場合もあります。
新宿から南方面に山手線で来ていた時は地獄のように満員でした。
子供の私立小中通学でも朝のラッシュがないなら安心なような気がします。
ホームに着くまでの人込はすごいですが。
925: 匿名さん 
[2008-02-06 12:38:00]
>>922

おっしゃっている経路がイマイチ理解できないけど
中央改札の一番高輪寄りから入ってそのまままっすぐ
本屋の脇を抜けて行くルートが比較的ましかな。
(朝8時半過ぎくらいの状況だけど)
タイミングによって京急改札からどっと人が出てくる
から必ずしも近道ではないんだけどね。
あと高輪口ホテル群より出発するディズニーランド行き
外国人団体観光客の皆様が並んでいると改札で渋滞
するケースもあるのでケースバイケース

スレ違いスマソ
926: 匿名さん 
[2008-02-06 12:46:00]
サラリーマンのとってのドリーム物件ですな
抽選会場は楽しそうです。

916さん
面白いわ

素朴な質問ですが、ここを大本命の人っているんですか?
927: 匿名さん 
[2008-02-06 13:04:00]
>926

結構必死な書き込み見てると居るでしょ。本命の人。

私はもうひとつ楽しみにしているのは、価格が今の噂より高かった時と装備が貧弱だったときのスレの荒れ具合ですね。

燃料費、資材の高騰で、価格を上げてくる可能性あると思うのですよね〜。都との約束なんてあんなもん公務員のやることだから常に例外ありでしょ。
928: 匿名さん 
[2008-02-06 13:08:00]
なんか微妙にけん制し合う感じが出てきて味わい
深い掲示板になりそうだ。こういうの好きです。
新築はこうでなくってはいかんね。
「別にー」とかいいながらさらっと持ってくつ
もりだろうがそうはいかないぞーw
929: 匿名さん 
[2008-02-06 13:22:00]
一番面白いのは、周辺の相場を考慮してとかなんとか理由付けて、値段が予想以上に引き上げられた場合かな?
烈火のごとく怒る人出てきそうだ。
今の値段では牽制にもならんでしょ
お祭りですよ
930: 匿名さん 
[2008-02-06 13:30:00]
オモシオロそうですね。
私も一口のってみようかな。
やっぱり、万が一当たったら今の所を賃貸に出してって考えてる人達が、
多数ですかね。
931: 匿名さん 
[2008-02-06 13:32:00]
イヤ、夢見る超前向きな一次所得者もいるのでは?
ここ外れたら住むとこなくなってしまいそうだけどね
932: 匿名さん 
[2008-02-06 13:48:00]
当然参加します。
でも転職したてで、ローンおりないだろうけど・・・・。
万が一当たったら、親戚中借金してでも買うべき!?
933: 匿名さん 
[2008-02-06 14:04:00]
一番ショックなのは・・・(勝手な想像だが)
業界の混乱を避けるため

とかいいなが賃貸事業者に一括売り。
価格は、もちろん表に出ない。


低価格事業コンペをやったんだから、次は低価格賃貸事業コンペかも。

一応スミフは「シティータワー」の屋号つけたけど、看板なんて簡単に
取替えできる。竣工してしばらくして屋号が変わったマンションなんて
中小にはやまほどある。

都議会で問題になったのは、都営住宅建替えてその採算はどう贖うのか
という点だけ。地代が入れば何でもいい。

都民にむけて安い分譲事業しますという約束をしたんだろうかどうだろうか。
この辺で協議が長引いている気がしてならない。

こんなもんがこの時期に800戸も出たら、中小のマンションデベはつぶれるところ
も出てくるかもしれない。
934: 匿名さん 
[2008-02-06 14:05:00]
定借といってもタワーマンションでは利にかなっているように思います。
今建っているタワマンも70年後建て替えなんてできないし、取り壊して土地を売却して
所有権分を分け合うといっても、かなりの世帯が入っているわけだから、
意見がまとまるとも思えません・・・。
そうなるとすっきりと取り壊し前提の方がよくないですか??
935: 匿名 
[2008-02-06 14:13:00]
>>925さん
ありがとうございます。922です。
港南口(しかもバスがファミマ前に到着)から中央改札を通って山手線内回り後方に乗るためには
けっこう大変です。(駅中斜め横断でいちばん長距離かも)なので他にいい方法あるかなと。。。
毎日疲れる。
936: 住まいに詳しい人 
[2008-02-06 19:22:00]
皆さん、ホームまで12分で遠いとありますが
東京、新宿とかとは比べものになりませんが一応路線は揃ってるかなっと。

お墓参り、親戚の家、国内海外旅行、日々の外出とうとう
乗り換え無しで行ける事が多いので、駅チカでも路線少ない駅チカより
本当いいと思いますよ。

たとえ、ホームまで12分だとしてもね・・・

って、思うの私だけかな、、(^^;)
937: 近所をよく知る人 
[2008-02-06 19:26:00]
そろそろ夢見るのは止めませんか?
安さだけに釣られて住まいの本質を見失っているような気がします。
人が住むには良好な環境が必要です。
高速道路、汚水処理場、と場、学校(近くには養護学校もあります)、ゴミ焼却場、火力発電所、倉庫街、港湾労働者施設、外国人用賃貸、単身用賃貸、老人ホーム、都営住宅、運河、児童施設、6車線道路、モノレール下の店舗、鳩、ゆりかもめ、カラス、鴨、痴呆老人、悪ガキ、何もない公園...
どうです?

最低、ホームセンター、キッズランド、ショッピングモール、地下鉄が揃っていないと転売や賃貸にする時に困ると思います。
938: 入居決定済さん 
[2008-02-06 20:27:00]
ウチは転売や賃貸の予定が無いから困りません
939: 匿名さん 
[2008-02-06 20:43:00]
新手のネガレス来ましたね。

>ホームセンター、キッズランド、ショッピングモール、地下鉄が揃っていない

こんなとこ東京中に沢山あるよ。豊洲辺りに毒されてるのかな?。都心にホームセンターなんかあるか?。
都心では東○ハンズがその役割果たしているのだよ。

まあ、いいや。私は基本的に購入検討者としてネガレス賛成です。
940: 匿名さん 
[2008-02-06 20:46:00]
早く販売して欲しいものです。
941: 匿名さん 
[2008-02-06 20:49:00]
>キッズランド、ショッピングモール

むしろマイナスじゃない。
942: 匿名さん 
[2008-02-06 21:46:00]
>>937
そろそろ夢見るのは止めませんか?
理想に目が眩んで現実を見失っているような気がします。
良好な環境の全てが揃った場所を購入出来るなら、最初からこの物件を候補にしたりしません。

・・・つか

>最低、ホームセンター、キッズランド、ショッピングモール、
>地下鉄が揃っていないと転売や賃貸にする時に困ると思います。

ここ笑うとこだろw
943: 匿名さん 
[2008-02-06 21:55:00]
まあ予定価格を大幅に変更でもしない限り、
こんな場末の掲示板で手垢の付いたネガレスしたところで、
祭りには全く影響ないよね。

自分は傍観者なんでとことん祭りが盛り上がって欲しいな。

是非抽選は東京ドームでやってほしいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる