東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース尾山台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 等々力
  6. ピアース尾山台
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-10-22 22:26:03
 

ピアース尾山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-oyamadai/index.html

物件データ:
所在地:東京都世田谷区等々力5-34-3、-19、-21
価格:未定
間取:2LDK-3LDK
面積:56平米-75.75平米

[スレ作成日時]2008-10-28 22:17:00

現在の物件
(仮称)尾山台プロジェクト
(仮称)尾山台プロジェクト
 
所在地:東京都世田谷区等々力5丁目34番-3、-19、-21(地番)
交通:東急大井町線「尾山台」駅から徒歩2分
総戸数: 26戸

ピアース尾山台

164: 匿名さん 
[2009-10-10 09:49:23]
>>162
価格の話か。
おそらく普通はその間取りの一番最安値(下の階)かと。
165: 匿名 
[2009-10-10 15:29:48]
世田谷区の物件であれば既存不適格で大きく値が落ちるはないと思うのですが?10年後に、世田谷区で物件を選ぶ時に、地下住戸が有る無しで選ぶようになるとは思えないです。

世田谷区でじように既存不適格物件が多く存在する中で、優先すべき条件はもっとあるはず。

ここは、既存不適格を凌駕する圧倒的な立地があります。

ただ私は地下には住みません。
166: 162 
[2009-10-10 15:37:27]
↑ありがとうございます。
そうです価格が5580万と書いてあったので。やっぱり一階か二階ですよね。最上階は6300~6500万くらいなのでしょうね。
167: 162 
[2009-10-10 15:42:52]
たびたびすみません、66.92平米5880万の間違いでした。
168: 申込予定さん 
[2009-10-10 22:43:09]
この前の中古物件は、ベランダ前すぐ建物でしょ?
あそことはこの物件は全然比較になりませんよ(笑)。
仲介さん。
169: 匿名さん 
[2009-10-10 23:05:50]
今日近所の不動産屋に聞いてみたのですが、やはり地下住戸あると資産価値下がるようです。持分減るから当たり前ですね…と。

中古で買う人はさらにその辺敏感だそうです。古くなればなるほど。

170: 申込予定さん 
[2009-10-11 04:17:10]
169さんもう少し詳しく教えてください?

資産価値が下がるとは、「10年後のこと」「今のこと」どちらですか?
持分が減るというのは、地下に限らず、高層のタワーなどのように戸数が多い物件は
はじめから資産価値が低いということ?

171: 申込予定さん 
[2009-10-12 10:08:54]
今週にはいよいよ契約会、抽選会ですね。

抽選会は一番人気の3LDKタイプで15倍以上、
次いで2LDKの一番小さいタイプで10倍近くになるようですね・・・。
抽選組の方々、僭越ながらご当選お祈りします。

高津の物件も完売間近とのことで、
もの凄い勢いでモリモト物件が売れていきますね。
いやはや凄い・・・。
172: 契約済みさん 
[2009-10-16 08:48:56]
先日契約会に行ってまいりました。
夫婦二人の方が多かったですね。みなさんと結束して、いいマンションコミュニティーを作っていけたらと思いました。
オプションは申し込み期限がありますが、私たちは食洗器だけつけようと思っています。
カーテンもモデルルームにありましたが、申し込んだ方が安いのでしょうか
173: 匿名さん 
[2009-10-16 13:24:34]
私たちも昨日契約会に参加しました。
8割の方がご夫婦でしたね。
私たちも食洗機のみお願いする予定です。
カーテンは値引率次第ですね。
174: 契約済みさん 
[2009-10-16 17:34:32]
食洗器は、後付けでも大丈夫になっていると営業の方が言ってました。私は多少色が違えど、あとで必要になってから、安く量販店で買おうかなと考えております。
昨日私も行きました。同じような年代のご夫婦ばかりでした。
175: 契約済みさん 
[2009-10-16 18:42:51]
私たちも昨夜の契約会に参加いたしました。
無事に終え、ホッとしております。
来週末には、オプション会がありますので、担当の方とご相談させていただくつもりです。
食洗機は我が家も設置希望です。
これからが楽しみですね。

176: 契約済みさん 
[2009-10-16 18:56:22]
そうですね!一瞬ホッとしましたが、いい建物が計画通りに出来るのか、足を運んでチェックしなければと身も引き締まりました。契約会ではみなさん年代が近く、おだやかな雰囲気が感じられたので好印象でした。
食洗器をつけて、食器棚を外すプランにしようと思っています。
室内はモデルルームの色パターンにしたいです。カーテンもあったのですね、チェックします。
177: 検討者 
[2009-10-16 20:23:18]
私は優先部屋は買えませんでしたので抽選部屋を登録
するつもりですが外れそうです。
もう二度と出会えない気もしており非常に残念です。

正直、契約された方がうらやましい。
キャンセル出てくれないか毎日願っている自分が残念でたまりません。
178: 契約済みさん 
[2009-10-16 21:47:17]
昨日契約会に参加したものです。

みなさん見渡したところ、
私たちは若い方かなぁという印象でした・・・。

入居するまで何かと不安も尽きませんが、
みなさんで良い建物が建つように、
いい意味でモリモトさんにプレッシャーをかけて
いければと思います! 

食洗機は私たちも後付けの予定です。
みなさんフローリングはどちらにカラーにされますか?
もう少し、選択肢・組み合わせができたらいいのになぁと。
今のところ、濃い方にしようと思ってます。
179: 契約済みさん 
[2009-10-16 22:37:01]
私たちも食洗器は後付けします。
カラーというか、あのドアがいまいち??
でも全体的な色の組み合わせで、私はフローリングが明るい方にしようと思っています。
180: 匿名さん 
[2009-10-16 23:01:30]
尾山台の商店街、正直使えない・・。

いい店が1件しかない。
181: 契約済みさん 
[2009-10-16 23:24:32]
この広さでは正直子ども産まれたら引っ越さざる得ないので、
再販のこと皆さんどうお考えですか?

182: 匿名さん 
[2009-10-16 23:26:43]
ここの商店街の何をもって使えるとするかですが、
こ洒落たものは、自由が丘に出ればよいかと。

普段使いには、十分便利な商店街かと思います。
183: 契約済みさん 
[2009-10-16 23:32:35]
 部屋が狭いので、明るいフローリングの方をセレクトしようと思ってます。
本当なら絨毯の方が高級感が出るのでしょうが、汚したらアウトですよね。
 「食洗器の後付け」ですが、電気屋に買いに行くという事ですか?
後付けにして、キッチンと同じ色のパネルを入れられるのでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えてください。

良いマンションが建つように、そして入居した後も皆さんと協力していけたらと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる