東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース尾山台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 等々力
  6. ピアース尾山台
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-10-22 22:26:03
 

ピアース尾山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-oyamadai/index.html

物件データ:
所在地:東京都世田谷区等々力5-34-3、-19、-21
価格:未定
間取:2LDK-3LDK
面積:56平米-75.75平米

[スレ作成日時]2008-10-28 22:17:00

現在の物件
(仮称)尾山台プロジェクト
(仮称)尾山台プロジェクト
 
所在地:東京都世田谷区等々力5丁目34番-3、-19、-21(地番)
交通:東急大井町線「尾山台」駅から徒歩2分
総戸数: 26戸

ピアース尾山台

124: 匿名さん 
[2009-10-04 15:08:35]
で、事前に優遇幅わかりますよね?
125: 申込予定さん 
[2009-10-04 20:08:15]
東京三菱も、
条件よければ最大ー1.5%なんじゃないですか?

モリモト窓口でいけるのは、
東京三菱・三井信託・横浜の3つのようですよ。

三井住友は、いまは民事再生の関係でやっぱりだめみたいですね。
債権社のひとつに入ってるのが原因なのではとのこと。
ただ、二子玉川では受ける受けない半分半分だったみたいなので、
数か月で状況変わる可能性もあるとのこと。
そこらへんの理由はよくわからないようですよ(笑)。

その他大手は問題ないようです。
126: 匿名さん 
[2009-10-04 20:38:54]
つまり、デベの提携優遇ないってことか…



大丈夫なのかな。
心配になってきた。やはりライズにするか…
127: 匿名さん 
[2009-10-04 21:21:29]
三井と横浜で、
優遇ー1.5%出てるけど。

どうぞライズになされば(笑)。
待ってる方々が喜びますよ。
128: 匿名さん 
[2009-10-04 21:56:26]
ライズ、ライズって。
業者さんですか?
129: 匿名さん 
[2009-10-04 22:59:47]
>>127
デベ提携で1.5%優遇?
嘘臭い…
130: 匿名さん 
[2009-10-04 23:04:16]
いや、ライズは今この地区ではやっぱり目立マンションだから誰でも知ってるでしょ。
131: 匿名さん 
[2009-10-04 23:04:17]
>>129
-1.5%優遇ってことは、1.5%上乗せされるってことですよ(笑)

それにしても適当なこと書いている人は何が目的なんでしょう… 悪質です
132: 物件比較中さん 
[2009-10-04 23:07:28]
尾山台に50㎡や60㎡の分譲を購入するのってどうですかね。
一時の賃貸なら分かるけど。
133: 匿名さん 
[2009-10-04 23:13:26]
>>128
好き嫌いはあるかも知れないけれども、ライズと比較している人は多いと思うよ。
この辺でまともな新築分譲少ないから。
134: 申込予定さん 
[2009-10-04 23:27:50]
う~ん。
どうやら同じ人が書き込んでますねぇ。

私も確かに、横浜銀行から
1.5%優遇の返事をいただきました。

この物件は、もはや抽選住戸のみですので、
キャンセル待ち・抽選でも購入を検討されている方のための板です。

それと金利優遇の話うんぬんが出ていますが、
民事再生のモリモト物件だから、
この立地で、この仕様で、この価格なわけで。

そういったリスクは皆さん百も承知なうえで
この物件を購入するわけで。
且つキャンセル待ち・抽選狙いの方が大勢いるわけです。



135: 申込予定さん 
[2009-10-05 00:00:04]
ある程度のネガティブキャンペーンは
いたしかたないのですかね。

モリモトさんも、
今後の販売方法は
よく考えられた方がよいですね。

一連の書き込みから、
不満とか憤りが伝わってきます。
136: 匿名さん 
[2009-10-05 00:40:54]
抽選申し込みを検討しているものです。

131さんがおっしゃっている悪質というのは、
何のことを指しているのでしょうか?

気になりますので教えてください。
137: 匿名さん 
[2009-10-05 03:15:12]
ここはもう抽選住戸しか残ってないんですよね?

ここの物件を、
他と比較していると書いている人は
抽選待ち?それともこれからキャンセルするってこと?
はたまた、買ない方の冷やかし?

通りすがりでスイマセン。

書き込みの流れがよくわからなかったので。
138: 申込み検討中さん 
[2009-10-05 14:47:40]
2人・3人家族で、この物件を真剣に検討してる方はいますか?
一生というのも大袈裟ですが、60平米のマンションでは狭いんじゃないか?と、不安です。
立地も良い。とても気に入っていますが、それだけが気がかりです。
75㎡は手が届きません。
139: 申込予定さん 
[2009-10-05 15:25:15]
どなたかオプションの支払いについて話をされた方は、いらっしゃいますか?
ローン審査の書類提出の際に確認したところ、オプション代は先払いと言われました。

下のリンクもあるように一般的に施工前に一部、完成後に全額支払いだと思っていましたが
これはモリモトもしくは新日本建設の財務状態と関係あるのでしょうか?
全額払って不具合があった場合、万一施工会社に何かあった場合は、どうなるのでしょう?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/36649

ちなみに銀行ローンについては「三井住友はモリモトが民再中なので受けてもらえない」と
説明がありました。
140: 倒産経験者 
[2009-10-05 15:47:05]
金利優遇や住宅ローンの扱いをしてくれないのではなく、民事再生して一度債務を踏み倒しているので、銀行としては関わりたくないから、普通に窓口で聞いても答えてくれませんよ。

各銀行のモリモトの専用の担当者を通さないと、住宅ローンの担保に入れる物件としては、倒産している会社の不動産なので致命傷で価値が低いためです。
141: 購入検討中さん 
[2009-10-05 16:10:30]
138さん
私の家族も今は妻と二人です。子供はいません。どうなるか分かりません。将来狭いと感じたら引っ越しするかもしれません。ただこの立地ですので引っ越ししたくないでしょうが(笑)
その時でも、立地の良さでそこまで値崩れしないのではないかと自分なりに考えております。モリモトだから、ではなくいい建物が出来るのを願うばかりです。
142: 検討者 
[2009-10-05 19:58:38]
少しでも不安なことがあれば絶対キャンセルするべきです。
一生に何度もない買い物なわけですから。

それで私に買わせてください。ココ見てる人キャンセルして。
143: 申込み検討中 
[2009-10-05 19:58:54]
138です。141さん、立地も広さも間取りも値段もピッタリ。。。なんて全ての条件を満たすものなんて無いんでしょうね。(笑)
私達も良い物が建ってくれる事を願って、抽選に申込もうと思います。
心強い意見を有難うございました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる