東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド グローヴタワー★12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. 芝浦アイランド グローヴタワー★12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-11 18:16:40
 

これが最後のスレになると思いますが立ててみました。

所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
   都営三田線浅草線「三田」駅 徒歩10分

過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43818/

グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/



[参考スレ]ケープタワー
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

21.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44641/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2007-02-11 18:31:00

現在の物件
芝浦アイランド グローヴタワー
芝浦アイランド グローヴタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 833戸

芝浦アイランド グローヴタワー★12

88: 匿名さん 
[2007-02-14 19:44:00]
そういえば申し込み最終日は、東京マラソンの日か・・・
89: 匿名さん 
[2007-02-14 19:54:00]
4405の物件ですが、
今週金曜日につみたてくん20倍で申し込む予定です。
もちろんトイレのうち1つは私専用でつかいます。
一応お知らせしておきます。
90: 匿名さん 
[2007-02-14 19:54:00]
>87さんへ
81さんの質問のような個人の家庭事情がかかわってくる問題ではないのですから、質問に答えていただける方は答えてもらえると思うのですが。つい、流れから同じ手厳しい対応になってしまうのかな。なお、前回は、価格帯の高い角部屋中心、というのは違いますね。前回は、むしろ85中心(85が13戸、角部屋7戸)かな。よって、答えにはならないと思います。倍率があがるのがあきらか、というには、おっしゃる言い方をまねれば、価格帯の高い角部屋が中心の今回は、少々のバラエティがあるにしろ、あまり説得力がないご意見と感じました。

どなたか他にご意見ありましたらよろしくお願いします。
91: 匿名さん 
[2007-02-14 20:00:00]
欲しがっている人が多いほど、良いモノだと思える。
そういう人が多いんでしょう。自分独自じゃ価値を判断できない人。
前回までの人気で、この物件は皆が欲しがっている事が証明されたので、
今回さらに人気に拍車がかかっているのではないですか。
92: 匿名さん 
[2007-02-14 20:03:00]
>>89
もしかして、これまでの 4405 に関するやりとりの流れはここでの布石でしたか・・・^^;
93: 匿名さん 
[2007-02-14 20:24:00]
>>58
開けることのできない窓を「FIX」というのです。
なんかこのスレでは、「直接外に面している窓」のことを「FIX」って定義しちゃってるのが不思議です。
共有廊下やバルコニーに面している窓でもFIXはいくらでもあります。
ですから「FIXがある=眺望がよい」って思い込んでいると恥じかきますよ。
94: 匿名さん 
[2007-02-14 20:30:00]
>49,93
みんなFIXが何かわかって使っているの。そんなことにこだわっているのは、書くたびに、恥という文字を書く、恥を知らないあなただけ。
95: 匿名さん 
[2007-02-14 20:42:00]
>>93さん
94 さんのようにあからさまに非難するのもどうかと思いますけど、
70 さんや 71 さんの投稿をちゃんと読んで書いてますか?
そうすればきっと 94 さんの書かれている投稿は不要ですよね。
あと匿名の掲示板での "言葉" だけのやりとりですし、
どうか相手への気遣いを持ってくださいませ。
偉そうにすいません。
96: 匿名さん 
[2007-02-14 20:44:00]



◆東京マンションパノラマビュー(春秋)に芝浦アイランドの写真が出てますよ〜

http://ipo225fx.seesaa.net/article/33679830.html
97: 匿名さん 
[2007-02-14 20:45:00]
トイレ2こ話に乗せられて、書き込んでしまったものです。
なんか悔しい。。。
98: 匿名さん 
[2007-02-14 20:45:00]
95 です。
すいません。間違えました。
「そうすればきっと 94 さんの書かれている投稿は不要ですよね。」ではなく、
「そうすればきっと 93 さんの書かれている投稿は不要ですよね。」でした。
93 さん、 94 さん、すいませんでした。
99: 匿名さん 
[2007-02-14 20:48:00]
>>96さん、
ありがとうございます。
是非見てみようと思います。
100: 匿名さん 
[2007-02-14 20:50:00]
89さんのいうことは、おそらく真実でしょうが、なんでもありの世界です。
倍率を減らす、はったりの可能性もあることは、4405、トイレ2つ物件、検討者は考慮する必要はありますよ。最後まで、予断は許さないということです。しかし、つみたてくん20倍、さえ、はじめから、他が申し込まないように、申し込むのではなく、まわりを見て、という状況、牽制の投稿すらする必要性を感じているというのは、いよいよ、本格化かあ。
101: 匿名さん 
[2007-02-14 20:55:00]
本当に、なぜ急激に倍率あがったのでしょうか。
102: 匿名さん 
[2007-02-14 21:15:00]
100さんいつもながら文章が読みにくいんですが
89の言うことははったりかも知れないが、4405の検討者はこういう方がいることは念頭において
おく必要がある。
 つみたてくんを利用する方が牽制の投稿をするほど競争が激化してきたようだ
てことですかね
103: 100 
[2007-02-14 21:24:00]
>102さん
読みにくくてすみません。
102さんが、書かれたとおりです。
104: 匿名さん 
[2007-02-14 21:34:00]
でも、今回ぐらいの倍率になるならば、
私がつみたて君ならば、早めに、賭け、にはなるものの、
申し込んで、けん制しとくけどな。
ここまできてから申し込んだら、いくらつみたて君でも85は落ちる可能性がでてくるよ。
105: 匿名さん 
[2007-02-14 21:35:00]
内廊下100㎡と外廊下85㎡の2戸を購入したモノです。
なぜ急に倍率が上がったのかという疑問ですが、
私の場合85㎡の部屋は昨年、一期のキャンセル物件を紹介してもらえたので、
東京湾も見えるし純粋にここに住みたいなぁと思ったので購入しました。
当時から人気は高かったような感じはしましたが、
割安感は特に無かったように記憶しています(と、いうより高い感じがしました)
しかし、ここ1年程前から徐々に地価の上昇があり気づいてみたら、
港区内大規模超高層MSとしては、かなり割安な物件に見えるようになったのを、
私自身実感していますよ。
それに実際にGTを田町駅から眺めるとその存在感でさらにほしくなるのもわかる
気がします。
106: 匿名さん 
[2007-02-14 21:57:00]
>94
どうみても58は誤解していると思うが。
恥ずかしいのは誰なのかもちゃんと読んでくれよ。
みんな分かって使っているのはどうでもいいんだよ。
間違ったFIXの使い方で一生懸命煽っているのが痛くて(こっちが)恥ずかしいから
早く気づけよと教えてあげているのですよ。
もっとうまく煽れよということ。
それとも、わざと間違ってこっちを辱める作戦ですか?
107: 匿名さん 
[2007-02-14 22:02:00]
ややこしいよ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる