東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part47」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか Part47
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-18 15:44:00
 

パークシティ豊洲も好評のうちに全住戸販売登録終了しました
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう

【おやくそく】
豊洲地域MSは叩かれやすいので他地域との比較や批判は他の場所でお願いします

【過去スレッド】
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-40 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part41 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44822/
Part42 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44853/
Part43 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44848/
Part44 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44832/
Part45 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44818/
Part46 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43514/
【PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1

スレッドで質問前にFAQhttp://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.htmlもご参照下さい

[スレ作成日時]2007-01-24 21:47:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか Part47

501: 周辺住民さん 
[2007-03-17 00:20:00]
なんやかんやで、築地のあたりも掘ってみたら物凄いものが出てきそう
土もさることながら、あのあたり(〜浜離宮ぐらい)の水の色とか凄いですよね
それ考えたら、市場なんて来てもらわなくていいと思うのですが・・・
502: 匿名さん 
[2007-03-17 00:33:00]
そもそも、市場移転は100%なんの問題もないと考えます。土壌は、対策を施した上でコンクリートで固めてしまうんでよね。別に、魚を土にまぶして売るわけでもなければ、土の上に魚を直接置いて売るわけではありませんよね。そりゃあ、地下深くに汚染物質が埋まっているかもしれないと思うと気分は悪いかもしれませんが、実際には、汚染物質が魚に付着するなんて100%ありません。仮に、汚染物質が付着するとしたら、空気からしかないのではないでしょうか。すると、都心に近い築地よりも、工場群がすっかりなくなって、強い風がビュービュー吹いている湾岸の方が空気が綺麗だと思いますよ。
503: 匿名さん 
[2007-03-17 00:39:00]
死亡事故の件を詳しく書き込んだものですが
はっきり言いますが事実ですし購入者です。
だからといって解約しようとか売主に抗議しようだとかは全く思っていませんし、来年になれば普通に入居します。
ただ、この事実を虚飾も無く事例として伝えただけで煽りや嘘のつもりもありません。
483さんの言う通り事実を踏まえて、その事実の上で出来上がった物件に感謝して入居するだけです。
505: 匿名さん 
[2007-03-17 00:45:00]
だから、そのネタはもうやめなさいって言ってるの。
506: 匿名さん 
[2007-03-17 00:47:00]
仮に事実だとしても、おもしろおかしく取り上げるなんて、人間としてどうなの?
508: 匿名さん 
[2007-03-17 01:08:00]
どの道オリンピックなんて無いから。
埋立地でせせこましくやるなんてみっともないこと。
510: 匿名さん 
[2007-03-17 01:39:00]
ニュースでみたけど、石原の腰があそこまでひけたところをみると
反対派の寄り切り勝ちで勝負あったとみたほうがいいようですね....

どっちに理があるかなんて議論は、もはや意味がない。
「なんとなくヤバそう」というイメージが広く流布されてしまった以上、
購入者としては残念ですが、移転はしないか、してもかなり難しいと思います。

石原の脇の甘いところにうまくつけこんだ、
共産党(とアンチ石原戦線)の作戦勝ちでしょう。
(コピペ貼ってた人やアンチの人たちには「おめでとう」と言うべきか。)
511: 匿名さん 
[2007-03-17 01:45:00]
ニュース23の豊洲移転の最後の一言で筑紫さんは、豊洲移転は「食の安全」と
「東京オリンピック誘致」が関連していると語っていた。
東京オリンピック誘致のために、それより大事な「食の安全」を軽視して移転
を急いでいるのでは、と感じさせるような言い回しでした。
移転の決定と誘致の決定までの期間を考えると、別々の問題のように思えるけど、
そこのところがうまいね。筑紫さんは。
このようなイメージが高まると、理屈がどうあろうが選挙では不利になることを
知っている石原さんだからこそ「移転は急がない」と言ったと思うな。
513: 契約済みさん 
[2007-03-17 02:00:00]
>>412さん
すべてはあなたから始まりましたね。
詳しくご説明して頂いているのもあなたですね。
514: 匿名さん 
[2007-03-17 03:16:00]
ここの抽選に落選した輩がでっちあげを
つくってるみたいですね。
妬むのもほどほどにしろよ
515: 匿名さん 
[2007-03-17 05:48:00]
散歩がてらに新鮮なお寿司を食べに行ける日は近いほうがいいですな。
516: 匿名さん 
[2007-03-17 06:04:00]
ららぽーとのポイントカードのクレジット機能がついたものを持ってる方いらっしゃいますか?
クレジット機能がついたほうがポイント2倍なので検討中なのですが、
その場でカードを見せて現金で決済してポイントだけ2倍って可能ですか?

それともやっぱり翌月一括払いとかでカードを使わないとポイント2倍にならないですか?
517: 匿名さん 
[2007-03-17 07:40:00]
このスレ何かおかしい。昨日いちはやく豊洲移転の再検討をニュースで見て
お知らせしたが、工事現場事故のやりとりのなかで削除されてしまった。
518: 物件比較中さん 
[2007-03-17 08:42:00]
だ、か、ら、深夜に死亡事故がどうこうって書いてるけど事実が違うんだって。
警察に知り合いいてるんだけど確認したらそんなマンション工事事故ないって。
どんな理由で書き込んでるんだかわかんけど下衆な嘘で釣りはやめときな。
519: 匿名さん 
[2007-03-17 08:53:00]
死亡事故の件は、マンションパビリオンに確認するのが一番確実ですな。
さすがにパビリオンの担当者はうそは言えないだろうし。
520: 匿名さん 
[2007-03-17 09:02:00]
確かに。それをしないで嘘だ〜〜って言っているのもね。
もういいかげんにしたら。
521: ご近所さん 
[2007-03-17 09:48:00]
建設工事現場で死亡事故なんて珍しくもないことだけど、なんでそんなに釣られてんの???
522: 購入検討中さん 
[2007-03-17 10:03:00]
警備員さんに聞いてみた人もいるようです
523: 匿名さん 
[2007-03-17 10:12:00]
>>さすがにパビリオンの担当者はうそは言えないだろうし。
なんで?ウソつく可能性もあるじゃん。

で、三井住友銀行の人に聞きました。
なんで銀行かというと、この人のコネで
無理やり当選させてもらったっていう経緯があるから。
昨日、連絡して問い合わせたら、至急確認しますって
いろいろ調べてくれたよ。

(^−^)にっこり
524: 匿名さん 
[2007-03-17 10:48:00]
>>523
>なんで銀行かというと、この人のコネで
無理やり当選させてもらったっていう経緯があるから。

あなた、ココにこんなこと書いて・・・
にっこりしてる場合じゃないですよ(-_-;)
525: 匿名さん 
[2007-03-17 12:39:00]
>>523
お前が嘘つき
526: 不動産購入勉強中さん 
[2007-03-17 13:21:00]
銀行員のコネで「無理やり当選」なんてこと、ホントにあるんですか?
公庫物件でそんなことが判明したら大変なことになるのでは・・・。
527: 匿名さん 
[2007-03-17 14:13:00]
>>523さん
早く出てきて教えてくださいよ。
で、その三○住友の銀行員の方は何ておっしゃってたの?
528: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-03-17 14:32:00]
コネがある人は羨ましいなあ。
529: 契約済みさん 
[2007-03-17 15:29:00]
正直本当に事故があろうがなかろうがどうでも良いなあ
そんなことで何かが変わるわけでもなく
引越し時期が来たら引っ越すだけ

もともと何らかの犠牲の元に人間の生活は成り立っているのですよ
牛や豚も殺していかないと食事は出来ませんし
何事もありがたいと感謝すれば十分ではないでしょうか
事故が本当なのであればご冥福をお祈りすればよいし
ただの噂レベルなのだったら建設していただいた方に感謝して入居します

んなことでいちいち騒ぐなよみっともないなあ
これが一連を見ての正直な感想です
530: 匿名さん 
[2007-03-17 15:31:00]
○ 29階から23階への作業員の転落事故があった
× 全部ガセ情報

× 作業員は即死した
○ 作業員は現在重傷で入院中

× 作業は一切中断
○ 高所でのクレーン作業等は当面中断
531: 匿名さん 
[2007-03-17 15:42:00]
ポイントカードは現金だと1倍です。
OPEN当初からカードを利用していますが、ポイントは2倍でサインレスですし、駐車場も1時間無料なのでお勧めです。貯まったポイントは3階のソフトクリーム屋で利用しています。
532: 匿名さん 
[2007-03-17 15:50:00]
ポイントカードは現金専用のものでも駐車場1時間無料ですね。
従ってポイントカードのクレジット版を使って(提示して)、
現金で支払うのであれば、現金専用カードでも同じはず、だと思います。
533: 周辺住民さん 
[2007-03-17 18:08:00]
速報:豊洲公園にて不発弾処理中
534: 土地勘無しさん 
[2007-03-17 18:13:00]
この地域にはまだまだ不発弾たくさんあるんですか?
535: 匿名さん 
[2007-03-17 18:14:00]
>>529
こういう場合の、売主側から観れば「よくぞ言ってくれました」的、模範解答だとは思いますけど、なぜ「牛や豚」を例に出す必要があったのか。
住人の意識レベルが全てこの程度だと思われるのは、ちょっと心外ですね。
536: 匿名さん 
[2007-03-17 18:55:00]
本日確認がとれました。
落下事故があったのは本当のようですが
一命は取り留めたとの事でした。
本当に良かった。
537: 匿名さん 
[2007-03-17 18:59:00]
速報:駐車場棟建築現場で奈良時代の遺跡発見のため工事無期延期
538: 周辺住民さん 
[2007-03-17 19:04:00]
>>537
埋立地でそれはないだろw
539: 買い換え検討中 
[2007-03-17 19:12:00]
さすがの知事も、市場移転先を再調査するみたいだね。
いろんな利権が絡むから、そうそう撤回も出来ないだろうけど。

じっさいのところはどうなのかね?
危ないのか、危なくないのか、危ないのなら、どの程度の被害が想定されるのか?
ウソ偽り無しで、きちんと情報公開してくれれば、
あとは買う人の判断でいいとは思うのだが・・・
540: 匿名さん 
[2007-03-17 19:48:00]
2街区で不発弾発見。
http://2ch-news.net/up/up50097.jpg

処理は明日以降のもよう。
541: 匿名さん 
[2007-03-17 19:51:00]
しかし死亡事故って煽って・・
とんでもないやつらが世の中にはいるもんですね。
542: 匿名さん 
[2007-03-17 19:56:00]
だから、ららぽーとの公園近くの駐車場に入る道を封鎖してたの?
543: 匿名さん 
[2007-03-17 19:57:00]
けれど、事故なんて全く起こってないと
ここで火消しに躍起になってたやつらがいることも
また事実。
544: 匿名さん 
[2007-03-17 20:48:00]
不発弾がこんなところでも出るんですね。
いちいちニュースにもならないものなんですか?
545: 匿名さん 
[2007-03-17 21:34:00]
お前ら反応するなよ。
釣堀にされてるぞ。
546: ご近所さん 
[2007-03-17 21:40:00]
>>543
全く起こってないとは誰も言ってなかったと思うが・・・
「死亡事故」はガセだと言ってたんだよ
547: 匿名さん 
[2007-03-17 21:55:00]
パブリックアナウンスは重体という事にしよう!

それで時間稼いでる間に話題は消えて行く。
548: 匿名さん 
[2007-03-17 21:57:00]
>>546
あ、ホントだわ。ゴメンゴメン。
飛び番になって全部うまい具合に削除されてるわ。
えーっと。
どこ行ったかな、昨夜の警察の親戚だってやつとか(@_@。
549: 契約者 
[2007-03-17 22:17:00]
改めて、現場の作業員の方々は命を張って仕事をしているのだと感じました。
本当にありがたいことです。
怪我をなさった方は大変お気の毒でした。一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
550: 匿名さん 
[2007-03-17 22:18:00]
>>547さん
そんなにPCTが憎いですかww
551: 匿名さん 
[2007-03-17 22:24:00]
>>550
最後のwwは余計じゃないかね?
552: 匿名さん 
[2007-03-17 22:31:00]
>>550
いいえ、A棟高層階購入者です。
553: 土地勘無しさん 
[2007-03-18 00:16:00]
ららぽーと豊洲の横で旧日本軍の不発弾が見つかったって!?
だいじょうぶでしょうか!!!
554: 匿名さん 
[2007-03-18 00:43:00]
2街区の工事現場で何か出たらしいね
不発弾処理は普通 地域住人を非難させるけど
そんな事もしなかったから
それほどのモノでは無かったんじゃないの
ま 警察や自衛隊?が出たらしいけど
処理・撤去は終わったってさ
ま 何事も無くて良かった
555: 匿名さん 
[2007-03-18 01:34:00]
それ2街区じゃなくて8街区じゃなかったっけ?
芝浦工大からビバ寄りの新しいモデルルームが最近できたとこ。

センタービル内に勤務先があるんだけど、
そういう作業があることは、一応貼り出されてたよ。
556: 周辺住民さん 
[2007-03-18 07:13:00]
デマばっかり書いて面白いのかね・・・・
威力業務妨害に当たらない程度にしておかないと
ここは2chじゃないから開示されちゃいますよ
557: 匿名さん 
[2007-03-18 08:58:00]
不発弾の件は最初デマだと思っていたけど、フジテレビの
深夜ニュースでやっていたので、デマということでは
なかったみたい。
住民に避難指示?勧告?が出なかった理由はわからないが。
558: 契約済みさん 
[2007-03-18 09:35:00]
不発弾にしても事故にしても、確認もなしに感情的にデマだと騒ぐ人がいるのも問題だよなあ。
本当にデマだったとしたら釣られまくりで荒らしの思惑どおりだし、事実だったりしたら、その人が嘘つきってことだし。
559: 匿名さん 
[2007-03-18 09:36:00]
東京・豊洲の工事現場で旧日本軍の不発弾見つかる 警視庁、自衛隊に応援要請し撤去

--------------------------------------------------------------------------------
東京・豊洲の工事現場で17日夕方、不発弾が見つかった。
目撃者は「表に出ていたのは、30cmぐらい」と話した。
17日午後5時ごろ、江東区豊洲の工事現場で、「爆弾のようなものが出てきた」と通報があった。
その後、見つかったものは、長さがおよそ90cmの信管がついたままの旧日本軍の砲弾だとわかり、警視庁は、自衛隊に応援を要請し、撤去した。


↑ FNNニュースのホームページにも出ていた(0:25着のニュース)。
新着情報が入ってくると、古いものはどんどん消えていくから
いつまで表示されているかわからない。動画もアップされていた。
自分も割と近くに住んでいるのでちょっとびっくりした。
560: 近所をよく知る人 
[2007-03-18 10:20:00]
ご近所に住んでいます
その時間も家にいましたが全く知りませんでした
2街区は家から見えるのですが
パトカーと乗用車が停まっていたのが記憶にある
それだったのかもね
561: 匿名さん 
[2007-03-18 14:08:00]
どうでもいいけど、「旧日本軍」なんて軍隊あったの?
帝国海軍と陸軍なら知ってるけど。
562: 匿名さん 
[2007-03-18 14:28:00]
調べもせずにデマ、デマ騒いでる奴ら多すぎ。
しっかり見ろ。

http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00107210.html
http://www.fnn-news.com/windowsmedia/nj2007031708_300.asx
563: 周辺住民さん 
[2007-03-18 14:38:00]
>>562
ごくろうさん
564: 匿名さん 
[2007-03-18 14:46:00]
自分たちの都合が悪そうだと、なんでもデマだと騒いで流そうとする人がいますね。
こういう連中が企業での不祥事を隠滅するように仕向けてるんだろうな。
臭い物には蓋っていう体質は改めたほうがいいよ。
565: 近所をよく知る人 
[2007-03-18 15:27:00]
>>564
あなたもそんなに勝ち誇った言い方をしなくて良いのでは

警視庁生活環境課の調べでは
米国や旧日本軍の不発弾が、東京都内で年間約五十件ペースで見つかっている
週一回発見されている計算です
だから発見はそれほど珍しい事ではない。
むしろニュースになる方が珍しい

確かに近隣に出たと言うと気持ち悪いですが
今回は避難も無く 知らない人も多い程度の事です
なりよりも
何事も無く処理されて良かったです。
566: 匿名さん 
[2007-03-18 17:34:00]
不発弾に関しては、東京中どこでも見つかる可能性はありますよ。
私のバアさんの話では、東京大空襲の時なんか、アメリカ軍のB−29が
爆弾やら焼夷弾を満載してばら撒いたそうですから。
結構見つからずに上に家を建てて住んでる人も多いのではとの話でした。
当時は何も無かった埋立地で見つかるのは、硫黄島とかに帰る時に残っている爆弾を
捨てるために落とすんだそうです。
積み残すと着陸失敗したときに機体が爆発してしまうリスクを減らすためだそうです。
567: 匿名さん 
[2007-03-18 18:44:00]
カスタマサービスのメール来たね
568: 匿名さん 
[2007-03-18 18:49:00]
>>565
貴方見事に釣られてますよ。562みたいな優しいヤツをうまく使って検索の手間を省き、564みたいな
煽りはスルーしなきゃ。
でPCTとは関係ないけど、不発弾の上に家建てたりユンボで突っついたりしてドカンとなった
例は近年あるのでしょうか?
569: 匿名さん 
[2007-03-18 19:26:00]
>>567さん
げげ〜っ!
本当ですか!?
うちはまだです・・・(泣)
おとなしく待ちます。
570: 匿名さん 
[2007-03-19 00:44:00]
うちもカスタマーサービス来ました。着工当時の写真とか見れますし、なかなか親切なサイトですよ。早速、保険の資料をお願いしました。
571: 匿名さん 
[2007-03-19 17:04:00]
到着した皆さんうらやましいです。
早くみてみたいと、うずうずしています。
572: 匿名さん 
[2007-03-19 17:19:00]
汚染物質とか爆弾とか色んなものが出てきますね。
ホントに住めんのか??
573: 匿名さん 
[2007-03-19 18:59:00]
住めますよ
574: 土壌汚染は勘弁 
[2007-03-19 19:05:00]
住めるとは思いますが豊洲の土壌汚染というのが
発ガン物質なので長く住み続ければガンの発症率が
他の地域よりは確実に高くなりそうですね。
575: 匿名さん 
[2007-03-19 19:17:00]
社民党員発見!
576: 匿名 
[2007-03-19 20:06:00]
スルーしましょう。
繰り返しのネタですから。
577: 匿名さん 
[2007-03-19 22:16:00]
ダイオキシン、環境ホルモン、原発、鳥インフルエンザ、狂牛病、発ガン性物質、放射線・・・

これらの単語を聞く所、共産党か社民党かプロ市民が絡んでると思った方がいい。
578: 匿名さん 
[2007-03-20 00:09:00]
どっちみち2人から3人に1人はガンで死ぬのさ。心配な人は東京住むのやめて田舎に疎開すべし。
579: 匿名 
[2007-03-20 00:53:00]
はっきり申し上げましょう。パークシテイー豊洲は買いの物件でした。発展的な意見交換の場でありますよう切に願っています。
580: 匿名さん 
[2007-03-20 09:52:00]
しょせん住まいはただの箱です。それを、素敵な箱に思えれば
幸せですよね。自分が信じて買った物件、パークシティで
楽しい快適な暮らしができればいいですね。
581: 匿名さん 
[2007-03-20 10:10:00]
内覧会まではやることないしねー
掲示板がネタっぽくなるのは仕方ない、最近はネガティブな話題が続いてるし
注目されるということはそういうことですね、良い話題ばかりじゃないのは当然
我が家にとってはメリットが圧倒的に多く、みなニコニコしながら引っ越しを待ちわびております
浮かない顔してるのは返済計画担当の当方ぐらい^^;
582: 匿名さん 
[2007-03-20 10:59:00]
パークシティ武蔵小杉の価格を見ていると、ここは買いだったなと今さら思う。
584: 匿名はん 
[2007-03-20 20:31:00]
カスタマーサービスがまだ来てない方います〜?
私だけ??
585: 周辺住民さん 
[2007-03-20 22:10:00]
>>583
粘着 ごくろう
586: 匿名さん 
[2007-03-20 23:09:00]
まだこなーーい。
587: 匿名さん 
[2007-03-21 11:56:00]
カスタマーサービスは私もまだです〜。
よかった。まだきていない方もいらっしゃるのですね。
588: 匿名さん 
[2007-03-22 11:08:00]
私もまだ来てませーん。また配達記録で来るんでしょうか。
589: 匿名さん 
[2007-03-22 15:29:00]
おおお
590: 匿名さん 
[2007-03-22 16:27:00]
↑↑↑
なにこれ?意味不明ですね。
591: 匿名さん 
[2007-03-22 22:44:00]
地価が発表になりましたね。豊洲の地価はどうだったのでしょうか?私は確認できずに、わかりませんでしたが。
592: 匿名さん 
[2007-03-22 22:50:00]
買えない価格だぞ・・・。って、ここのデベの社員は買える価格だからこの価格帯したのかな?儲かってるのは、不動産関係だけだぞー。ほんとに買える人がいっぱいいるのかー?
593: 周辺住民さん 
[2007-03-23 07:11:00]
>>592さん
意味不明ですが・・・・
スレ違いでは?
594: 近所をよく知る人 
[2007-03-23 14:39:00]
最近の水道管は地震対策の為か樹脂管を使ってるんですよね。
樹脂は金属イオンとかを透過させてしまうので、
土壌汚染地域を通る水道は重金属に汚染されています。
激しく汚染されています。
飲用には不適です。
飲んではいけないんです。
595: 匿名さん 
[2007-03-23 15:04:00]
だから何?このスレとどういう関係が?
皆さん、適切で意味のある投稿をしましょう!
596: 周辺住民さん 
[2007-03-23 21:01:00]
>>594さん
その水を飲んでしまったから
貴方はそんな風になってしまったんですか?
597: 購入検討中さん 
[2007-03-23 21:06:00]
荒らしのコメントでまんまと不安になりました。
東京ガスの跡地は有害物質が大量に残っているんですか?
完全に浄化した上での建設なのでしょうか。
水は飲めないんですか?
ガクブル
598: 匿名さん 
[2007-03-23 21:37:00]
>597

不安ならパークシティ豊洲の購入はあきらめましょう。
599: 匿名さん 
[2007-03-23 22:33:00]
>>597
そのまま買う!
600: 匿名さん 
[2007-03-23 23:23:00]
やはり樹脂は重金属を透過させるらしい。
そしてその影響は長い先に明らかになる。
お子さんとか居るご家庭では子供に影響が出たらと思うと不安ですよね。
でも水道を使わないわけにはいかないし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる