株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート八雲桜樹」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 八雲
  6. ディアナコート八雲桜樹
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-06-14 21:19:54
 

とても好きな場所に良いマンションが建つようで非常に興味あります。
駅からは歩くとは言え、アドレスは抜群、公園近くて環境良く、
何と言ってもデザインがアーキサイトメビウス!!それだけで期待は裏切らないはず。
おいくらくらいになるのでしょう?
情報交換お願いします。

所在地:東京都目黒区八雲5丁目120番6外(地番)
交通:東急東横線「都立大学」駅から徒歩14分

[スレ作成日時]2008-08-27 22:25:00

現在の物件
ディアナコート八雲桜樹
ディアナコート八雲桜樹
 
所在地:東京都目黒区八雲5丁目120番6外(地番)
交通:東急東横線 「都立大学」駅 徒歩14分
総戸数: 34戸

ディアナコート八雲桜樹

84: 匿名さん 
[2008-11-21 09:35:00]
もしお父さんがやってきて、
でもその影響でこの物件の売り出し価格2割引になったら、、
皆さんどうします?!
85: 匿名さん 
[2008-11-21 09:38:00]
半額なら買うよ。
86: 匿名さん 
[2008-11-21 09:43:00]
モリモト 9:42分現在 11万2千の売りに対して3100の買い 365円で売り気配 STOP 安まちがいなし。

お父さ〜ん。
87: 匿名さん 
[2008-11-21 10:05:00]
お父さん物件は通常2〜3割引だよ
半額じゃないと割りに合わないよ
88: 購入検討中さん 
[2008-11-21 11:57:00]
3割引?であれば、是非いただきたいです。
89: 匿名さん 
[2008-11-21 12:59:00]
どんなに欠陥でも補償ないんだよ
それでもいいなら止めないけど、、、

世の中にはリスクテーカーがいて成り立つか、、、
90: 匿名さん 
[2008-11-28 19:35:00]
逝きました〜南無
91: 不動産購入勉強中さん 
[2008-11-28 19:53:00]
92: 匿名さん 
[2008-11-28 19:54:00]
こんなバ・カな企画通してるからだよ。
93: 匿名さん 
[2008-11-28 22:06:00]
ここ、どうなっちゃうんだろう。希少な立地の物件だのに。
94: 匿名さん 
[2008-11-28 23:23:00]
もはや信頼できるデベは三井・三菱・住友の財閥系のみか・・・?
95: ご近所さん 
[2008-11-29 00:19:00]
ここ、3割引きで処分するとなると、もとの価格が坪430万円設定だから、
割引後で坪300万円。まだ結構高いかも。でもこの立地で坪300ならほしい。
70平米台が7000万円・・やっぱり微妙に高いかな。
96: 匿名さん 
[2008-11-29 02:55:00]
94
住友を安全だと思ってるようじゃ勉強した方が良いよ。
あそこが危険水域に入っているのは明らか。
バックである三井住友銀行の支援なんて期待できないよ。住友不動産は住友という冠が付いてるだけで三井住友銀行から手厚いサポートが受けれるような関係じゃないから。スミフはあまりに多くの在庫を抱え過ぎてしまいもはや対策を講じるのも難しい状況。他の不動産事業も儲かっているわけではなく、マイナスを全く補えない状況。どうなってもおかしくないね。
97: 匿名さん 
[2008-11-29 09:34:00]
三井・三菱は大丈夫?
98: 匿名さん 
[2008-11-29 09:53:00]
今日は営業しているのでしょうか?
99: 匿名さん 
[2008-11-29 10:10:00]
>96
>他の不動産事業も儲かっているわけではなく、マイナスを全く補えない状況。

人に言うよりまず自分がIR見て勉強した方がいいな。
100: 匿名さん 
[2008-11-30 22:54:00]
ここは立地がいいので、金融機関の担保で処理されるのでないのかな?
101: 購入検討中さん 
[2008-12-04 15:08:00]
販売中止のお知らせが届きました
102: 匿名さん 
[2008-12-06 04:41:00]
販売中止ってどういうことなの?建設途中のマンションは解体されるのでしょうか?それともどこかのデぺが安く買い取って、また分譲するんですか?
103: 匿名さん 
[2008-12-06 05:06:00]
民事再生はまだ申請しただけで、内容が固まっていない。
それまで一時、販売中断ってことでしょ。その結果、ここの運命がどうなるかはわからん。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる