東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオときわ台プレミアムプレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 東新町
  6. ジオときわ台プレミアムプレイス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-09 11:42:29
 削除依頼 投稿する

東武東上線ときわ台駅より徒歩9分の板橋区東新町1丁目に
阪急不動産のジオときわ台プレミアムプレイスが登場します。
さあ皆さん、この物件はいかが思われますでしょうか?

物件概要
所在地  東京都板橋区東新町1丁目36番3(地番)
交通   東武鉄道東上線 ときわ台駅 徒歩9分
総戸数  71戸
間取り  3LDK・4LDK
専有面積 65.99平米(7戸)〜91.70平米(2戸)
販売予定 平成18年11月中旬販売予定
竣工時期 平成19年12月中旬竣工予定
入居時期 平成19年12月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上10階
売主   阪急不動産株式会社
施工会社 株式会社鴻池組東京本店
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
販売会社 三井不動産販売株式会社

[スレ作成日時]2006-09-17 18:28:00

現在の物件
ジオときわ台プレミアムプレイス
ジオときわ台プレミアムプレイス
 
所在地:東京都板橋区東新町1丁目36番3(地番)
交通:東武東上線ときわ台駅から徒歩9分
総戸数: 71戸

ジオときわ台プレミアムプレイス

289: 物件比較中さん 
[2007-11-16 20:50:00]
阪急も不動産事業不振って新聞に書いてあったね。
290: 匿名さん 
[2007-11-17 22:18:00]
>289
実に悩ましい事態です。
291: 入居予定さん 
[2007-11-18 22:33:00]
土・日での内覧会無事終了しましたね。
このコミュニティで内覧会についての意見を色々見ていたので
気合をいれて臨みましたが(他のスレでは修正個所が○○ケ所
だとか所要時間3時間等の書き込みがあったので・・・)
案外すんなり終了しました。
概ね丁寧な施工で我家は8ケ所程度(それもヨゴレなど)で
済んでホッとしています。
心配していた川越街道の音も窓を明けていてもほとんど
気にならず(南向きの棟、リビングでの感想)なにより眺望、
日当りが良くて入居が楽しみになりました。
ただちょっとエレベーターが狭いですね。1基しかないし。
それがちょっと残念。購入時は80%の満足があればとここに
決めましたが内覧会を終えて満足度は90%位にUPです。
他の入居の方々これからよろしくお願いします。
292: 入居予定さん 
[2007-11-18 23:22:00]
我家も本日内覧してきました。
修正箇所は11箇所でした。汚れがほとんどです。フローリングが一部若干盛り上がっていたので指摘しましたが、だいたいにおいてよく仕上がっていたと思います。水周りのコーキング処理、隙間処理は問題ありませんでした。キッチンも意外に広い気がしました。バルコニーも思ったより広く、窓も大きくて明るかったのが嬉しいです。眺望すばらしいですね。西のほう遠くに見えた山影は、ひょっとして富士山だったのでしょうか。
川越街道の騒音、全然気になりませんでした。私達も>291さん同様、満足度はかなり高いです。そう、エレベータが少々狭いのを除けば。
最内覧が12月2日ですね。もうその頃には引渡しも約2週間後ですし、いよいよという感じがするでしょう。本日の内覧にて、採寸をしてきたので、これから新居の家具の手配を一挙に開始します。年末に向けて、忙しくなりますが、嬉しい悲鳴です。
293: 契約済みさん 
[2007-11-19 09:32:00]
内覧会終わりましたね。
人生初の内覧会だったので、かなり緊張しながら挑みましたが
用意していった道具はほとんど使わず、ただこれから自分達が
ここに住むんだなぁ〜ということに頭がいっぱいで、ひとつも
指摘するようなことがありませんでした(^o^)ゞ
しばらくしてから主人が障子の破れや柱のボンドのあとなどに
気づいてチェックしましたが、そんなものでよかったのかな・・・
と今少し不安に思っております。

内覧会が終わった後、外で営業の人たちが待ち構えていましたねっ!
新聞やら、インテリアやらフロアーコーティング。
これらも内覧会の一部かと思い素直に誘導されてしまい
困りました。

引渡しまであと少し。
いよいよですよね!
みなさまも新居で素敵な年末年始がおくれますよう心からお祈りいたします。

今後ともよろしくお願い致します。
294: 入居予定さん 
[2007-11-19 23:00:00]
皆さん修正箇所少なかったんですね。うちは29箇所もありました。
とても細かい汚れと壁紙がはがれている箇所がしゃがんでみると
けっこうありました。後すごく気になった点があります。
そこは指摘しなかったのですが壁紙の継ぎ目がものすごく目立ちました。
皆さんのところはどうでしたか??

後、確認してもらっているのですが浴室の窓がすりガラスじゃないんです。丸見えなのでこれがこのままだとかなりショックです。
295: 入居予定さん 
[2007-11-19 23:33:00]
>>294
ウチも壁紙の継ぎ目がちょっと目立つ所があったけど
丁度食器棚を置く場所だったのでスルーしました。
う〜ん、しゃがんでまで点検しなかったので見逃しは
あるかもしれないけど「とても細かいよごれ」まで
指摘したならそれ位はあるのでは?
私は1m離れて判らないキズ・よごれはスルーでした。
浴室の窓ガラスが透明なのは上層階なら外の景色を楽しめて
私ならOK。外からの視線が気になるのであれば交換を要求
すれば通ると思いますけど。普通は遮蔽が常識だと思います。
296: 入居予定さん 
[2007-11-20 22:11:00]
>294さん
たしかモデルルームの浴室のドアは透明ガラスでしたよね(オプション仕様)。ひょっとして,オプションととり違えてしまったのかもしれませんね。それにしてもショックですよね。
クロスの継ぎ目処理は私も注意して見ました。何箇所か隙間らしきものも見られましたが,まあかなり上のほうで目立たないので,指摘しませんでした。でも数箇所だけで,あとはだいたい1ミリほどの貼りしろ(というのでしょうか?)があって,ちゃんと仕上がっていました。
我が家の内覧チェックに同行してくれた鴻池の方は,「(気になったところは)すべて何でも言ってください」と言われていたので,気になるところは,鳥の糞の汚れまで指摘してしまいました。
肝心なのは,憂いを残さないことですよね。
皆様頑張りましょう。
297: 入居予定さん 
[2007-11-20 22:25:00]
>295さん
確かに上層階なら浴室の窓ガラスは透明の方がいいですね!
でもうちはそうでないのですりガラスにしてもらわないと・・・(汗)


>296さん
クロスの継ぎ目はこんなものなのかなーと思い内覧会の時には指摘しなかったんです。うちに帰って今住んでるマンションのクロスを見てみると
そんなになかったので再内覧会の時にもう一度気になるところを見てみようと思います。296さんと同じで我が家もかなり細かい汚れまで指摘しちゃいました。これから忙しくなりますね〜でも新居楽しみですね♪
298: 匿名さん 
[2007-11-21 22:32:00]
内覧会ならこのHPが役に立ちそうですよ
http://www.arch-assist.com/work06/self.html
もう遅いか
299: 入居予定さん 
[2007-11-22 21:31:00]
296です。
皆様の書き込みを拝読していくうちに、やはり内覧会で指摘しなかったクロスの継ぎ目の隙間が気になりだしました。我家も、297さんのように、再内覧会でもう一度よくチェックして、どうしても気になったら再修正してもらおうかと考え始めています。ただ、内覧会での鴻池の方たちの説明ですと、入居後も、1ヶ月後点検、6ヶ月後点検、1年後点検等あるらしいので、また修正してもらうチャンスもあるわけですね。
入居に向けて家具を購入しているところですが、配送日で迷っています。引越し日より前に家具だけ設置したいのですが、どうやら、引渡し日以降の平日が、引越しでかなり混雑しているようです(幹事会社談)。皆様の引越しの合間をぬって、うまくエレベータを使用させていただけるとよいのですが。一斉入居は、これまで未経験なので、どなたかその辺の心得などいただければ、とても助かります。どうぞよろしくお願いいたします。
300: 入居予定さん 
[2007-11-23 16:01:00]
297です。
先ほど浴室の窓の件で回答があったのですがこのマンションの浴室は
ビューバスとして売り出しているそうでそのまま透明の窓になってしまう
とのことなんです。内側にブラインドはつけれるようになっているので
それは任意でと言われかなりショックです・・・・。高層マンションならわかりますがあんまり納得できません・・・。

1階は面格子があるそうで2階からは全部透明ガラスらしく、ブラインドつけない方っているのかなと思うくらいです。
301: 入居予定さん 
[2007-11-23 21:50:00]
いやーショックですね。297さんの話を聞いて交換してもらえるならうちもお願いしようと思っていたところでした。洗面所とお風呂を同時に使いづらくなるし、10階建てでビューなんて意味があるのは高層階の一部で他はほとんど関係ないですよね。常識から行っても一部ならともかく全部が見えるのはデザイナーの自己満足としか思えません。
302: 入居予定さん 
[2007-11-23 22:45:00]
>300さん,301さん
我家は西向きで、浴室のガラスはすりガラスです。透明ガラスだと使いにくいですねえ。それにしても、部屋によってビューバスにしたり、しなかったりとは、おかしな話です。
303: 入居予定さん 
[2007-11-23 23:04:00]
302です。
今図面集を確認したところ、ようやく事情が飲み込めました。
バルコニーに面した浴室窓のガラスのことだったんですね。
図面には、蟻のような小さい字で「1階のみ面格子」と記入されて
いますが、これだけではガラスが透明かどうかなどわかりませんね。
ちゃんとした説明がなかったのであれば、それなりの責任を追及しても
よいのではないでしょうか。
304: 入居予定さん 
[2007-11-24 00:27:00]
私達も内覧会終わりました!!
でも、皆さんが言っている倍以上の修正事項がありましたね・・・。

仮照明が少し暗かったので、持っていった懐中電灯を使ったら壁が一部へこんでいるのを発見したり、LANのHUBが浴槽上部の丸いふた(?)を空けたところにあったり、システムキッチンのドアのたてつけが不揃いだったり、なんだか大丈夫か?ということもいくつかありましたね。

なんだかんだで50箇所以上、夫婦二人とも細かいくらい指摘しちゃいました。でも、やっぱりこれから住める喜びは実感してました♪
これだけ指摘したので、時間も3時間以上かかりました。
担当者の方、気長に付き合っていただいて、お疲れ様でした。

再内覧会はすっきりおわるといいな〜。
305: 入居予定さん 
[2007-11-24 13:02:00]
>>304さん

すいません、初心者なので教えてください。

LANのHUBってそこにあってはいけないものなので
しょうか?
正直言ってあまり詳しくないのでそこまで点検しませんでした。
306: 入居予定さん 
[2007-11-24 14:52:00]
304です。

実は私達もそんなに詳しくないので、詳しい方がいらっしゃったら教えてほしいんです。

ただ、友人宅はHUBなどが戸棚の中にあり、ブレーカーの近くに一緒に配置されていたのですっきりした感じを受けていたんですよね。
私としては、水回りに精密な電化製品って、置かないイメージがあるので、心配になっただけなんですけど。
担当者の方はこういうもんだって言ってました・・・。
307: 入居予定さん 
[2007-11-24 18:42:00]
以下のURLに「LANケーブルを集約させる場所は浴室の天井裏がオススメ」と書いてます。
http://lan-kouji.com/korekara/korekara.html

私も大丈夫なのかと思いネットで調べてみたらこのページにたどり着き、取りあえずOKかなと判断しました。

ところで、HUBから各部屋につながっているLANケーブルのカテゴリを確認された人はいますでしょうか?
入居説明会のときに100MBだと聞かされせめてケーブルだけはギガビットに対応したケーブルだとありがたいと思ったのですが...
308: 入居予定さん 
[2007-11-24 23:15:00]
〉307さん
なるほど、浴室天井裏にLANケーブルですか。今度の再内覧会で点検してみます。それと、マルチメディアコンセントからパソコン機体への接続に必要なLANケーブルのカテゴリは、カテゴリー5以上のストレートケーブルとなっていますね。「HUBから各部屋につながっているLANケーブルのカテゴリ」はこれとは違うものなのでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる