東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー千代田富士見Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. プラウドタワー千代田富士見Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-04 16:09:00
 

さあ続きましてPart3を開設します。
入居(21年4月)するまでの期間は「検討版」と「住民版」は
並行運用となります。

引き続き活発な意見交換で盛り上がりましょう。くれぐれも煽りや
事実無根、意味の無いレガレスはご遠慮ください。

また、入居予定者の情報交換につきましては下記「住民版」を
ご利用ください。


「住民版」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48344/

「検討版part1」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/

「検討版part2」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
建築主:富士見二丁目北部地区市街地再開発組合
(売主:野村不動産)  
設計者:山下設計  
監理者:山下設計  
施工者:大成建設

[スレ作成日時]2007-08-06 17:50:00

現在の物件
プラウドタワー千代田富士見
プラウドタワー千代田富士見
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線飯田橋駅から徒歩2分
総戸数: 414戸

プラウドタワー千代田富士見Part3

No.160  
by 契約済みさん 2007-08-19 17:00:00
この前日経で「マンション掲示板の功罪」的な記事が出て、
ネガレスをかなり取り上げていたから、管理人さんもネガレスには
徹底的に対処するみたいですよ。
投稿の右に「荒」というボタンも増えて、ネガレス対策を施しています。

問題提起的なレスならともかく、他の掲示板でもあからさまな煽りや
事実無根、虚偽のレスが横行してたから、この動きは善良な掲示板
利用者にはよい傾向ですね。
No.169  
by 買いたいけど買えない人 2007-08-20 21:57:00
ところで、私は次点だったものですが、次点の効力はいつまで有効かご存知の方、いらっしゃいますか?
 もしかすると、申し込んだ方がここのところの株価急落でつまづいてくれないかと期待しているので・・。
No.170  
by 匿名さん 2007-08-20 22:28:00
他人の不幸待ち?あまり歓迎できませんね。

全員契約済みだそうですから、手付金を支払い済みのはずです。
慌ててキャンセルし、手付金放棄するメリットはありません。
愛宕の物件は完成もしてないのに中古として高く売り出してるそうなので、
同様に中古で売り出してみたほうがマシでしょう。
No.171  
by 匿名 2007-08-20 22:41:00
新築未入居で売却する方は、税金についてどのようにお考えなのでしょうか?
No.172  
by 匿名さん 2007-08-20 22:57:00
>>171
赤字法人名義で売るなら税金10%じゃなかったっけ。
個人の場合3000万控除うけるには
住民票移して、リビングの照明とエアコンつけっぱなし
にして毎日帰宅途中に風呂入りに寄るんだろうね。
光熱費の請求書をここの住所でうけて支払えばまず大丈夫
なんじゃないの。
No.173  
by 買いたいけど買えない人 2007-08-21 07:04:00
こんな駅近くのタワーマンション、また出てくれるのかな・・・
抽選はずれてめっちゃ悔しい・・・
No.174  
by 匿名さん 2007-08-21 10:41:00
お気持ちは分かります。
私は今年、別な物件で抽選に4回外れましたから。
No.175  
by 匿名さん 2007-08-21 16:22:00
もう建設敷地の中にパチンコ景品交換所ができてるね。(仮)
スーパーも出来たら近所のおばさんがママチャリ乗って買い物に来るから夕方は自転車で一杯ですね。敷地内にスーパー用の自転車置き場ってありましたっけ!線路脇は狭いから置くところないし。
No.176  
by 匿名さん 2007-08-21 17:12:00
そんとに?
No.177  
by 匿名さん 2007-08-21 18:02:00
ママチャリで一杯になるほど安いと良いけどね。
チャリなら神楽坂のキムラヤなんかの方に行きたい。
No.178  
by 匿名さん 2007-08-21 23:19:00
175さん

裏手に平面ラック式駐輪場(40台)がありますから心配ご無用。
景品交換所もできていません。
ネガレスご苦労。
No.179  
by 買いたいけど買えない人 2007-08-22 07:21:00
ネガレス、ネガレスってヒステリックに排除するのはいいけど、否定的な考え(=危機管理)をしないで生きてる人はいないので、もっといろんな意見を危機感をもって素直に聞いた方がいいでふ
自分が買った物件に本当に自信があるなら否定的な意見は無視すればいいでしょう。ムキになるのは自信が無い現れです。
お前こそご苦労さん。
No.180  
by 匿名さん 2007-08-22 07:29:00
ネガレスに対する否定的な意見も素直に聞いた方がいいでふ。
お前もご苦労さん。
No.181  
by 匿名さん 2007-08-22 07:34:00
>172
赤字法人で、なんで10%かかるの?ゼロなんでは?
No.183  
by 買いたいけど買えない人 2007-08-22 21:16:00
この物件がすごいよければまた他のデベがその上を行く物件を目指して作るだろうし、この物件が問題物件だったら買わなくて正解だし・・・なんだ〜どっちに転んでも正解だったのか
No.184  
by 匿名さん 2007-08-22 21:53:00
>>173
丸の内線の茗荷谷駅だけど、駅のすぐ横にマンション作ってるよ。
http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas/saikaihatsu/case_myougadani.html

分譲かどうかも分からんが。
No.185  
by 匿名さん 2007-08-22 23:09:00
旭化成とURの茗荷谷物件ね。
183さんは転んで買えば正解かもよ。
No.186  
by 契約済みさん 2007-08-23 22:05:00
レス違いかもしれませんが、、、

今回のサブプライム問題は日本の不動産市場には大チャンスなのを
気づく人はまだ少ない。

今後もしアメリカの景気不透明感がさらに続けば、アメリカの
追加利下げもありえる。ただでさえアメリカは金利が高止まって
いるわけだから、今後は下がるしかない。
でもそんな中、日本の金利はゼロに毛が生えた程度。

ここでもし米がさらに利下げし、秋ごろに日本が金利を上げたら
日米金利差縮小で一気に円高が進んで日本に大幅な株安が襲い掛かる。

日銀は今後かなり慎重かつ神経質に金利を管理する必要性が高まった。

今回のサブプライム問題で日本の利上げペースが大幅に遅まった
ことは間違いないのでは??

てことはまだまだマンション需要層には美味しい時代が続く??
No.187  
by 匿名さん 2007-08-24 09:43:00
>>186
そんな単純ならもう織り込んでるでしょ
No.188  
by 匿名さん 2007-08-24 10:24:00
レス違いと言うよりも
スレ違いです。

別なスレでどうぞ。
No.190  
by 匿名さん 2007-08-31 23:49:00
今日でMRも閉鎖したね。検討版も完売で検討する人がいないと閑散だね。
No.192  
by 買いたいけど買えない人 2007-09-03 23:39:00
MRも閉鎖しましたか・・。
振り返ると、そうとう振り回された挙句、落選とは・・・。

この掲示板での検討を含め、無駄な時間をすごしてしまったもんだ。
No.193  
by 匿名さん 2007-09-04 16:49:00
「買えて良かった」としみじみ思う今日この頃です。
No.196  
by 契約済みさん 2007-12-18 11:09:00
線路が近く、騒音が心配です。

線路際のタワマンに住んでいる友人宅へ行ったとき

換気扇からはいる音にビックリしました。

オープンキッチンなのでリビングにも音がひびきそうです。

間取りによっても違いがあるでしょうが

低層で線路側は、気になるかも知れませんね・・・(TT)。
No.197  
by 匿名さん 2007-12-18 11:23:00
今住んでるマンションが線路際で中層ですが。
別に換気扇からの音は気になりませんけど。

それより、湾岸タワマン中古を見に行ったら
換気扇からの逆流する北風の風切り音が凄かったです。
No.198  
by 匿名さん 2008-01-06 00:56:00
人伝に聞きましたが、キャンセル物件が出ているそうですね。
どの程度のものなんでしょうか?
あまりオープンになっていない話でしょうか?
No.199  
by 匿名さん 2008-01-06 01:06:00
この数あればローンが通らない人って出ちゃうからね。ローン申請後に正式な契約前にガンが見つかったらそれで終わり出し。

まあ、即日完売だから、申し込んだ人順番に連絡すればさばけてしまうので、公にならないのでは無いですかね?。知ってるのは連絡が来た人だけじゃないかな?。
No.200  
by 匿名さん 2008-01-06 12:04:00
みんな未練あるんだね〜。ここ良かったからなあ。
三井の警察病院跡地は駅前全体の大規模再開発になるらしく、とてもきれいに便利になるから雰囲気はとても良くなりそうです。
キャンセル住戸はさすがに300戸超あるんだから数件はあるんでしょうね。でもほとんど表面化しないまま捌かれておしまいでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる