東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-10 13:15:00
 

早いものでパート12へ突入した二子玉川ライズ タワー&レジデンス
工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/res/1-10


スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定 (ただし、リボンストリートが予定されているⅡ-a街区の計画は未定)

売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-06-05 00:20:00

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part12

89: 匿名さん 
[2009-06-07 04:56:00]
凄いねここの攻撃隊諸氏。
不眠不休で掲示板煽ってるんですか?
90: 匿名さん 
[2009-06-07 06:39:00]
>>77

ご立腹は御尤も。

しかし、自分で思ってるほど、お前の資産やフローは世間のそれと比べて多くはないよ。
92: 匿名さん 
[2009-06-07 08:52:00]
90さんではありませんが。
すみません、ニコタマ近辺(瀬田、岡本、上野毛含む)の基準だと
決して多い方だとは思わないんですが。。。
というより平均以下?
93: 匿名さん 
[2009-06-07 09:12:00]
ネガ営業さんは時代認識をあらためた方がいいですね。
そのうち内部告発で表沙汰になり責任をとらされますよ。
その時、あなたの会社はあなたを守ってくれますかね?
94: 匿名さん 
[2009-06-07 09:18:00]
>>90
「カブリ」ですね。
95: 匿名さん 
[2009-06-07 09:20:00]
↑失礼。>>91ですね。
96: 匿名さん 
[2009-06-07 09:36:00]
>>92

 >>91>>77だね

 脳内お花畑の詐称野郎です
97: 匿名さん 
[2009-06-07 10:24:00]
今日は天気がいいですね。空がキレイで太陽の光がライズに反射してキラキラしています。
今日は高島屋で買い物でもして午後はのんびりお散歩でもしようかな。
入居が待ち遠しいです♪
98: 匿名さん 
[2009-06-07 11:14:00]
77です。
グローバルな外資系企業で、周りの外国人も、ハイソ家庭出身者多いです。
そういうレベルの人が集まる組織です。学歴も、グローバル・レベルのトップです。
でも皆質素にしてますよ。
たかだか年収数千万レベルで、税率も高いのに、ロレックスしたり、メルセデスに乗ってる
日本人は非常に奇異に思います。

私の当然お金関係も、日本のレベルを超越してのレベルを考慮しての発言です。

もう一回言います。
このマンションは醜悪です。
99: 匿名さん 
[2009-06-07 14:12:00]
あまりに酷いので一言。
98さんは自分の歪んだ内面には醜悪だと思わないんでしょうか?
自分を貶めている様が可哀想でみていられないです。
自分に自信も分別もある大人なら今後このスレには関わらない方がいいですよ。
100: 匿名さん 
[2009-06-07 14:13:00]
マンションそのものより、ここの擁護派と同じ輪の中に入りたくない。
業者すべてかもしれんが、下品極まりない!
101: 匿名さん 
[2009-06-07 14:20:00]
営業が擁護してるのかも知れんし、輪の中と言っても、輪自体が無いだろう。

それにしても悪趣味なネガのほうがお好みとは、普通に生活出来てますか?
思考力のバランス悪そうなので掲示板自体向かないですよ。
さようなら。
102: 匿名さん 
[2009-06-07 15:03:00]
簡単、簡単。 買いたい人、良いと思う人は購入。欲しくても買えない人、希望の部屋にハズレた人は素直に諦める。ってだけの事でしょ?ちなみに私はこの価格での付加価値が自分なりに合わなかったので断念しました。
103: 匿名さん 
[2009-06-07 17:27:00]
そうですか、断念もありだと思いますよ。さようなら。
104: 匿名さん 
[2009-06-07 19:19:00]
↑価値が合わなかったのは駅から遠いからです。Ⅱa区に賭けます。Ⅱa区にホテルは絶対ありえないから居住棟ができるはず。やっぱり再開発地区は駅近じゃないとね。
105: 匿名さん 
[2009-06-07 19:54:00]
>>104
あなた何もご存知ないようですがⅡa街区にはホテル計画が水面下で進んでいます。絶対にホテルはできます。
と言いますか、間もなく概要が発表されます。
赤恥をかかないように今のうちから謝罪したほうがいいですよ。
自分の勝手なイメージだけで適当なことを書き込んですみませんでした・・・とねw
106: 匿名さん 
[2009-06-07 20:06:00]
あのですねー、Ⅱa街区は住宅が建てられない地域なんですよー。
用途変更するとしないかいう問題ではなく法的措置なんです。
都市計画法を理解している人にはどういう意味かお分かりかと思いますが。

なのに居住棟ですと?

笑い過ぎて腹が痛い(笑)
いまだにこんな呑気なマ抜ケなかたがいらっしゃるとは・・・。
少しは勉強しなさい!
107: 匿名さん 
[2009-06-07 20:32:00]
世田谷の端っこにデベが描いたイリュージョンを高買いした人→おっちょこちょい

豆腐みたいな軟弱地盤の埋立地が大化けすると信じて買った人→スーパーおっちょこちょい

優位性なんて僅かかと。
どちらも都内出身向けじゃないですよね。
生まれも育ちも世田谷の自分の感想。
108: 匿名さん 
[2009-06-07 20:55:00]
適当な事言っちゃってドーモすいませんでした。
でも実はホテルは出来ないんだよ。(笑)
109: 匿名さん 
[2009-06-07 22:07:00]
>自分の歪んだ内面

どこがどう?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる