注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その15
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-07-08 11:07:15
 

積水ハウスを語りませんかのその15をつくりました。
引き続き、情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/424656/

[スレ作成日時]2014-04-28 21:04:47

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その15

708: 購入検討中さん 
[2014-06-03 17:33:55]
積水ダイン最高!
30年高耐候塗装に30年高耐久シーリング!
耐火性に良く、美しく、強靭で住む人を守るシェルター外壁!

他には真似できないよね!
709: 匿名さん 
[2014-06-03 17:50:13]
あなたの意見にはほぼ同意しますけど、サイコーって言ってるのと同じレベルの批判だと思いますけど。私が説得したいんじゃなくて、批判が説得しきれていないと言いたかったんですけど。口が滑って申し訳なかったですけど、703の疑問にも答えて欲しい。
710: 匿名さん 
[2014-06-03 17:51:30]
>>707
そのとおりですね
ユンボーさんが根拠なくべた誉めするから
アンチの人が色々書いてくれる

検討している者にとって知りたいのは
そのメーカのデメリット
営業が自分から言う訳ない情報

ここの書き込みを鵜呑みにはしないが、大いにヒントになった

ユンボーさんありがとう!
711: 匿名さん 
[2014-06-03 17:54:45]
>704
あの~ありもしない批判とはどれの事を指すの?

712: 匿名さん 
[2014-06-03 17:58:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
713: 匿名さん 
[2014-06-03 18:16:25]
ユンボーCチャンハウスは次世代省エネをクリアしてない家に比べれば快適と言うこと。
ユンボーあたりが求めるレベルはそんなもんなんだよ

それを快適だ快適だと(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ

寝る時暖房26〜27℃でガンガンかけて電気毛布
トイレや脱衣所、廊下、玄関は無暖房のヒートショック死危険区域
風呂に入る時は寒い寒い言いながらミストサウナでしばらく温めてから

それで快適快適言ってても昭和の世界
717: 匿名さん 
[2014-06-03 19:35:40]
あ、床下にヒートポンプって書いてますねw
失礼。

床下冷暖房も意味不明です。
718: 匿名さん 
[2014-06-03 19:39:36]
全館床暖房はいいですね。
トイレや風呂、廊下が寒いのは嫌ですからね。
積水ハウスのオプションだといくらくらいかかりますか?
719: 匿名 
[2014-06-03 21:31:13]
一条の設備はいいやね。耐震性能ぐらいじゃね。白蟻対策も75年大丈夫だと営業が言ってたし←積水の営業は部屋中に有害物質が蔓延しますよとか言われたけど、積水ハウスも薬剤撒くから一緒やろと思ってしまった。
720: 匿名 
[2014-06-03 21:33:50]
↑微妙なのは耐震性能ぐらいじゃね
721: 匿名さん 
[2014-06-03 22:08:11]
白蟻75年持つとか騙されてますやん笑
プロでそんな明確に言う営業マン普通いないよ。
君素人と見て丸めこまれてるね。
しかも安い2/4の上場もしてない工務店と比較するとか、、、


722: 匿名 
[2014-06-03 22:47:39]
一条の営業マン普通に75年は大丈夫っていいますよ。お忙しいと思いますが聞いてみて。

貧乏なんで積水ハウス以外のメーカーにしようと一条の話を出したらハウスの営業に有害物質だらけの家にするんですかと言われただけですわ。
723: 匿名さん 
[2014-06-03 22:57:13]
一条確かに有害物質だらけかも。
カビとかも床暖房から広がり放題だし。
騒音も激しいし。

積水はエアキスでかなり環境にいいからね。赤ちゃんには特に。
724: 匿名さん 
[2014-06-04 04:59:27]
723
またバカな発言
本気で言ってるの?

ここで有害物質ってのは加圧注入されたあれですよ
725: 匿名さん 
[2014-06-04 08:19:56]
加圧注入されたアレは有害物質じゃないでしょ。
本当に有害物質なら性能にうるさい一条オーナーは大騒ぎだろね。
726: 匿名さん 
[2014-06-04 08:21:14]
あ、75年もつとは思えないけどね。
まだやり始めて10年も経ってないでしょ?
727: 匿名さん 
[2014-06-04 08:51:04]
>>726
薬の有効性はわからないけど、実家はヒノキの無処理で50年目だかど白蟻にやられてないよ。

あ、スレ違いで通報されるのか。
728: 匿名さん 
[2014-06-04 09:02:42]
積水ハウスにとってヤバイことは全て通報!通報!
729: 匿名さん 
[2014-06-04 09:03:49]
積水ハウスが顧客を訴えるメーカーであることを忘れるな!!
730: 匿名さん 
[2014-06-04 10:28:09]
顧客を訴えるメーカーは他にもあるでしょう。

ですが自社の施工ミスなのに誤魔化して逆に法外な請求をして顧客を怒らせ、その言葉尻をとって人権問題に絡めて訴えて全面支援する会社は他にはないかも知れませんが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる