藤和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ブルー(アクアテラ)ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. 東京ブルー(アクアテラ)ってどうですか? Part2
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2009-07-30 22:19:00
 

アクアテラ(東京ブルー)ってどうですか。



物件データ:
所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
   京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
   都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
価格:3100万円台-7300万円台
間取:3LDK-5LDK
面積:80.92平米-131.47平米

【一部テキストを削除しました。09/05/12 管理人】

管理委託:三菱地所藤和コミュニティ
売主・販売提携(代理):藤和不動産
売主・販売提携(代理):近鉄不動産
売主:大和ハウス工業
設計・監理:A・B街区/日建ハウジングシステム C街区/類設計室
施工:A・B街区/鴻池組 C街区/フジタ

[スレ作成日時]2009-05-12 12:00:00

現在の物件
アクアテラ
アクアテラ  [最終期最終次]
アクアテラ
 
所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
総戸数: 820戸

東京ブルー(アクアテラ)ってどうですか? Part2

964: 匿名さん 
[2009-07-29 17:45:00]
うちのご近所の方はベランダにテーブルと椅子を出されているので、朝方と夕方に食事をされていますが、食事をされた後はすぐにお水を流されているようです。
ベランダでの食事ってどの程度ならいいのでしょうね。。うちはあまり気になりませんが……
BBQをされているのは見た事がないです。
965: 匿名さん 
[2009-07-29 18:34:00]
>>954
できない。BBQをしているのを見たことがない。
966: 匿名さん 
[2009-07-29 18:38:00]
法規的に見てバルコニーの雨水排水管に雑排水(プールの水)を流してはいけません。

よって事実上プールは禁止です。
967: 匿名 
[2009-07-29 18:45:00]
それにしてもBBQに、朝食夕食したり、水流したり。。。
なんともめでたい人が住んでますねぇ
管理組合に部屋号数連絡すれば対応してくれますよ。
968: 匿名さん 
[2009-07-29 18:47:00]
ベランダで大量の水を流すのは禁止ってのが規約にありませんでしたっけ
969: 匿名 
[2009-07-29 19:04:00]
布団や洗濯ものを外側に干してる人もいますよね。

あ、知人で一戸建てに住んでいて自分の庭でBBQしてたらクレーム言われた人いますよ。
煙が上がってたので消防署に通報されて、注意受けたんですって。
近所づきあいがそれから悪くなったらしい。
973: 匿名 
[2009-07-29 21:07:00]
ベランダで軽い軽食ってダメなんですか??
974: 匿名さん 
[2009-07-29 21:26:00]
プールは別に他の住民に迷惑にならんだろ。いい悪いはべつとして
975: 匿名さん 
[2009-07-29 21:28:00]
ロイヤルより高い家賃では普通借りないだろ
976: 匿名さん 
[2009-07-29 21:37:00]
18万の部屋、フォレントとか見るとまだ出てるようだけど。

歩16分 18万円
80.92m2 3LDK マンション '08/7
7階/18階建
977: 匿名さん 
[2009-07-29 22:17:00]
広告絞ったんですかね。

空き家続ければ続けるほど損失は広がり利回りは悪化していくのに。
978: 匿名さん 
[2009-07-29 23:19:00]
前は8階ですよ。
979: 匿名さん 
[2009-07-29 23:41:00]
>>970さん
ほかに行って大歓迎です。
その性格だとどこのマンションにも向いてないと思う、
一戸建ての方を薦めます。
980: 契約済みさん 
[2009-07-30 01:11:00]
契約しましたー!
この掲示板が非常に役にたちましたー!
ありがとうございましたー!

それにしてもここの環境最高です。
風が気持ちー。
981: 契約済みさん 
[2009-07-30 09:10:00]
980さん契約おめでとうございます!
ここ以外にハートアイランドに2年住んでますが
ほんといい環境ですよ、お金を払っても得られない
良さがここにはあると思います。
よろしく御願いします。
982: マンション検討中さん 
[2009-07-30 09:26:00]
980さん
おめでとうございます。嬉しそうな投稿を見て幸せな気分になりました。
私も麻布周辺でマンション購入を検討中の身です。ここのマンションは書き込みが多くて人気があるみたいですね。私が検討してるマンションって全く人気がないようで少し羨ましいです。
983: 匿名さん 
[2009-07-30 10:23:00]
>麻布周辺でマンション購入を検討中の身です。

どこで、どんな物件を検討するかは、その人が生活の中で何を優先するかで違いますよね。
私がアクアテラに決めた理由の第一は、広さと周囲の環境でしたね。

田舎の、何でも広い作りの家に育つと、
マンション住まいになるには、やはり、広さは重要でした。

アクアテラの広さは、やっぱり私にとって正解でした。

麻布で納得できる物件に契約できるといいですね。
健闘をお祈りします!
984: 申込予定さん 
[2009-07-30 10:59:00]
>No.980
おめでとうございます。

うちも今、商談している部屋で、今週決めようと思ってます。
首都圏のマンション平均価格も1年半ぶりにあがったようですし、ここらが底値かと。

今から入居が楽しみですね!
985: 匿名さん 
[2009-07-30 13:08:00]
1ヵ月ごとの統計でたまたまプラスになったから、ここからずっとプラスに転じると考えてしまうのも、甘すぎだと思います。
まあそれはいいとして、このアクアテラは下がりますよ。
新築でも余って値引きしているというのに、今、中古のアクアテラを売りに出して、新築以上の価格で買う人いますか?
986: 匿名さん 
[2009-07-30 13:21:00]
985さん
アクアテラが今の水準の価格で売れていくと困るみたいに聞こえます。
契約する人にとっては、余計なお世話っぽいですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる