住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明 その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 18:53:00
 

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/


管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設

[スレ作成日時]2009-05-27 20:04:00

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明 その2

84: 匿名さん 
[2009-06-06 16:30:00]
別にいいんじゃないの。引き渡し前だから、昼寝しようが、風呂入ろうが。
85: 匿名さん 
[2009-06-06 16:58:00]
3桁も予定より上げるなんて事は今までにもあったんですか?
86: 匿名さん 
[2009-06-06 17:17:00]
一番小さい部屋で100万円以上の値上がりなのか、
ある程度大きい3LDKタイプで100万円以上の値上げなのか。。。

人気があるのか、市況が回復したのか、
どちらかと言えば、市況だと思いますけど、

値段が販売中にあがるなんて。
2期とかじゃないのに
87: 匿名さん 
[2009-06-06 17:36:00]
もともと予定価格を決めた時は、日経平均7000円台で、トヨタが潰れるなどという、とんでもない噂があったような時期です。今後、どれだけ景気が悪くなるか全く想像もできない時でした。
しかし、現在では、株価1万円(恐らく来週SQまでに行く)、日銀も景気の底を打ちを発表しています。
これ程の物件を安値で売りに出す必要が無いのです。
88: 匿名さん 
[2009-06-06 17:39:00]
業界で試算した有明マンションの資産価値は立地にもよりますが、坪230万~250万です。
今後出てくる新築物件で、これより安くすることはあり得ないと思います。
89: 匿名さん 
[2009-06-06 17:46:00]
>>83
9時5時しか知らない人なのかなぁ
90: 匿名さん 
[2009-06-06 17:52:00]
経済無視の株価が上がっただけで値上げ。根拠のない値付けを証明してますな。ここを日経平均連動マンションと名付けました。ところで日経下げたらここも下がるの?

おいらは中央区の晴海に行きま~す(^0^)/
91: 購入検討中さん 
[2009-06-06 18:01:00]
>>90
日経平均が、先週の始値より下がることは、数年はないですよ。押しても9750円までです。
逆に、9500円を切ってくるようなら、このマンションの値段も下がるかもしれません。
ただ、その場合は、日本も終わりかもしれませんが。
一応、理由もあるのですが、それは私が誰か特定されるので書けません。
それと、経済無視してませんよ。貴方が知らないだけです。
まぁ、来週9500円を下回ることでもあれば、笑って下さい。謝罪コメントを書きにきますよ。
99.99%あり得ませんがね。
92: ご近所さん 
[2009-06-06 18:05:00]
>>84

まー心が広い。私だったら高いお金出して買うマンションに居眠りされたらぜったい嫌です。
93: 匿名さん 
[2009-06-06 18:09:00]
91

そんな予想はプロでもしないよ。日本終わりなんてコメントも詐欺師だね。謝罪コメントなんていらないしw

株価も占って地価も占うってあなたはなんのプロなの?

株価なんかすぐ上下するものなのに株価と連動してるなんてテキトーだなw
94: 購入検討中さん 
[2009-06-06 18:14:00]
>>93

>株価なんかすぐ上下するものなのに

この認識が間違っているのです。
現在の水準と情勢では、株価は上下するものではなくて、上横するものなのです。

>そんな予想はプロでもしないよ

アナリストは基本的に本当のことを言わないから、それにS入れて踏みあげられてる下手なプロが多いですからね。
私と比べて欲しくないですね。
95: 匿名さん 
[2009-06-06 19:06:00]
なぜか日経の話しに飛び火して、エセ凍死家まで出てる。もうこのスレもマンションも終わりだな。日経の話しなんてどうでもいい。
96: 匿名さん 
[2009-06-06 20:04:00]
購入検討中さんは株覚えたてのトーシロだろうなw
どっかの有料投資顧問のコメントを受け売りしてるだけだよ!
97: 匿名さん 
[2009-06-06 20:12:00]
大抵の投資顧問は売り推奨だけどね
98: 匿名さん 
[2009-06-06 20:14:00]
大抵の投資顧問は売り推奨なら、トーシロが見てる投資顧問が当たるかもなw
99: 匿名さん 
[2009-06-06 20:36:00]
あのー、猿でも分かる投資教室はここですか?
100: 匿名さん 
[2009-06-06 21:36:00]
日経平均連動価格マンションとはこちらのことですか?
101: 購入検討中さん 
[2009-06-06 21:43:00]
ウチもなぜか3桁増額提示;;
金利は上昇していくし、やっぱり我が家にこの家はムリなんじゃないかと思ってきましたよ。
価格は吊り上がるし、金利は上昇していくし、真剣に悩んで要望書は取り下げる方向です。。。
102: 匿名さん 
[2009-06-06 22:23:00]
日経に連動して動いたら全て億ションになる
103: 匿名さん 
[2009-06-06 23:24:00]
隣のガレリアが低価格でたくさん売り出され、かつ成約していない状況から考えると、
 ・「住む」環境として良くない
 ・資産価値は低い
という事が明確なわけだが。
あえていうと、「普通じゃない」ことを求める極ニッチな層には、単にそのことだけで訴求できるかもしれない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる