株式会社コスモスイニシアの千葉の新築分譲マンション掲示板「イニシア行徳ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 香取
  6. 2丁目
  7. イニシア行徳ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-06-17 17:00:56
 削除依頼 投稿する

イニシア行徳の情報が欲しいです。
行徳駅徒歩10分で、駅が近いとは言えませんが、
利便性、環境はどうでしょうか?

所在地:千葉県市川市香取二丁目9番1他13筆(地番)
交通:東西線「行徳」駅 徒歩10分
東西線「南行徳」駅 徒歩12分

公式URL:http://www.i-gyotoku.com/
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-04-24 22:35:59

現在の物件
イニシア行徳
イニシア行徳  [【先着順】]
イニシア行徳
 
所在地:千葉県市川市香取二丁目9番1他6筆(地番)
交通:東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩10分
総戸数: 95戸

イニシア行徳ってどうですか?

126: 匿名さん 
[2014-08-23 12:07:40]
はじめから駐輪場率300%というのはうれしいですね。大体の物件が各家庭2台とか
しかない所が多いですよね。こういった物件は、マンション前が違法駐輪の自転車が
並んでいるとか見た目にもよくなかったりしますからね。
駅までのこの距離ですと、自転車利用される方も多いでしょうし。
行徳駅には無料のレンタルサイクルがある様ですが、いいサイクリングコースなどが
近くにあるのでしょうか? 
127: 匿名さん 
[2014-08-24 00:34:58]
>>125
価格表のアップ、ぜひお願いします!
128: 匿名さん 
[2014-08-25 09:48:33]
ここ、価格表をアップしても良いんですね。
マンションを検討する者としては情報交換の場として最高ですね。。。
でも、どうして売主はホームページなどで価格表を公開してくれないんでしょう?
とりあえずはモデルルームに足を運ばせるのが目的なのでしょうか?
129: 匿名さん 
[2014-08-25 10:27:38]
>>128さん

おっっしゃる通りです。
デベロッパーとしては、まずは来客して頂かないと話になりません。
なので客寄せ住戸を作るわけです。
HPに『70㎡3,300万円台!』などと掲載しているのはそのためです。

モデルルームに行くと2~3時間は余裕で時間を取られますから、
予算の時点で検討対象外になる方にとっては、
先に価格を知れば余計な時間を使わなくて済みますよね。

価格表のアップは有意義な情報だと私も思います。

130: 匿名さん 
[2014-08-26 11:13:13]
>>129さん
そうなんですよね。
いざモデルルームに行くとなると現地までの移動時間と説明時間、
場合によっては建設地の案内と物件によっては1日がつぶれて
しまう事も多々ありますし、事前にわかるものなら価格を知って
おきたいと考えてしまいますよね。
広告で目玉商品を提示しておいて、実際はその部屋以外どれも
買えない価格帯だったりしますし(-_-;)
131: 購入検討中さん 
[2014-08-26 17:29:30]
価格表は、まだ予定価格だから抹消されたのでしょうかね?
正式価格はいつでるのでしょう?
高いイメージがあったので下がってくれたらうれしいのですが。
132: 匿名さん 
[2014-08-26 21:42:55]
正式価格は9月からみたいですよー!
133: 匿名さん 
[2014-08-28 12:26:35]
築浅買うか新築買うか迷うな。
どっちがいいの、コレ?
134: 匿名さん 
[2014-09-03 00:16:29]
物件概要に1期1次7戸と出てますが、規模からすると少ないような。
それ以前に優先販売などあるのでしょうか??
136: 匿名さん 
[2014-09-04 10:33:49]
1期1次は35戸にあっさり変更されてますね
137: 匿名さん 
[2014-09-05 16:11:15]
第1期で3分の1販売って多いんですか?少ないんですかね?
138: 匿名さん 
[2014-09-05 18:49:05]
1期での売れた戸数が
50% 売れすぎ。もっと高値にできた
40% 良い感じ
30% 普通
20% 苦戦
10% 終了。価格のつけ間違い

こんなもんでしょうか? 
140: 匿名さん 
[2014-09-09 11:48:05]
価格表届きました。全体的に下がっていましたよ!いよいよ今週末から販売開始ですねー!
141: 匿名さん 
[2014-09-09 13:50:41]
確かに下がってましたね。
立地を考えるとこれでも少し高めだと思います。

3,398万円の客寄せ住戸が1戸というのも変わりはなし、
70㎡程度の広さだと4,000万弱からの売り出しという印象です。

ま、このご時世だからこんなものですかね。

142: 匿名さん 
[2014-09-11 14:26:53]
販売戸数を調整したり、売主側も色々と苦労しているみたいですね。
第一期第一次の35戸という数はほとんどが申し込みが入った数なのでしょうか。
だとしたら、もしかすると希望する部屋が申し込み済で営業さんに
別の部屋に誘導されてしまうかもしれませんよね。
143: 匿名さん 
[2014-09-11 14:42:05]
ここ間取りみると、LDK〇〇畳って表記なので、
リビングがどれくらいの広さなのかイメージしづらいです。

キッチンが4畳弱と仮定するとほとんどの間取りが10~12畳程度なんですよね。
収納豊富にしたので、そのぶんリビングはそんな広くないという企画にしたのかなという印象です。

さて!今週末登録ですね!
我が家は立地は気に入りましたが間取りに拘りはないので申込みはしません。
竣工のタイミングで値引き狙いにしようと考えてます。
144: 匿名さん 
[2014-09-12 10:21:32]
値引き狙いもいいですね。今の段階だと4000万台が1番多いですしね。
ところで、このあたりの建設ラッシュは落ち着きあとはイニシアとアルファグランデ、と思っていたら急遽アルファグランデは販売中止したんですね。
そちらを検討していた方がイニシアに流れてくるのでしょうか。
145: 匿名さん 
[2014-09-12 12:51:58]
>144
アルファグランデは竣工後販売始めたばかりですよね。
何があったのでしょうか?
スターツヤバいですか?
146: 匿名さん 
[2014-09-12 13:30:48]
お客様各位

謹啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。
また、平素は格別なるご愛顧を賜り厚くお礼を申し上げます。

さて、7/26(土)より新聞折込チラシ、ホームページ等で 販売の予告(予行広告)を実施していましたアルファグランデ 南行徳ですが、諸般の事情により販売を中止させて頂く 運びとなりました。

誠に勝手ではございますが、かかる事情をご賢察頂き、 ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
敬 具

五月にはもう完成して、モデルルームも公開していたのに、どうしたんでしょうね~。
147: 匿名さん 
[2014-09-12 16:34:56]
わ!本当だ!
他のスターツの物件は販売継続してるようなので
会社どうこうじゃなさそうですね。
もしかしたら重大な設計ミスとか、欠陥がみつかったのかもしれませんね。

市川駅前のI-linkみたいに鉄筋不足とか、、、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる