日本土地建物販売株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ラヴィアンコート亀有」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 亀有
  6. ラヴィアンコート亀有
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-06-15 00:10:37
 

B級グルメの宝庫、亀有最後の大規模マンションでしょうか?
物件の良し悪しについて語りましょう!



所在地:東京都葛飾区亀有3丁目981番1(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩5分 (東京メトロ千代田線乗入れ)
売主:日本土地建物販売 丸紅 長谷工コーポレーション
販売提携:丸紅不動産販売 長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
設計会社:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2008-08-18 11:15:00

現在の物件
ラヴィアンコート亀有
ラヴィアンコート亀有  [【モデルルーム使用住戸先着順】]
ラヴィアンコート亀有
 
所在地:東京都葛飾区亀有3丁目981番1(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩5分 (東京メトロ千代田線乗入れ)
総戸数: 167戸

ラヴィアンコート亀有

94: 匿名さん 
[2009-08-01 23:14:00]
ここは金町タワーと比較してはダメでしょ。そもそもマンションのタイプが違います。野村のプラウド金町と比較すると、こちらは南向きの眺望が抜けてて、アリオに歩いて行けるという利点があります。価格は同じぐらいでしょうか。
95: 匿名さん 
[2009-08-02 00:07:00]
現時点で亀有が金町に勝ってるのはぶっちゃけアリオだけだし…。

でも、あの雰囲気が良いと言う人にとっては亀有も捨てたもんじゃないと思うけどなあ。
金町は再開発がひと段落つけばかなり毛色が変わるだろうから、
今のそこそこの利便性とあの下町の雰囲気が好きであれば十分に選択肢に入ると思うけど。

両さんの街としての下町的認知もありますから、
聞こえはそれほど悪くない気がしますし。
96: 匿名さん 
[2009-08-02 00:34:00]
ここは亀有のマンションですよ。
金町って所はあまり関係ない気がしますが・・・
その街にはマンションないのかな?
97: 匿名さん 
[2009-08-02 08:34:00]
隣駅だし坪単価も近いものがあるので比較するにはもってこいですが。ラヴィアンコートに関しては、ぎしぎしに建てられている印象があります。西隣は亀有信金、北東側にはマンション敷地内に民家が食い込んだかたちで残っているため、あれがなければ、西向き棟だけでなく東向き棟もできバランスがとれたマンションになったのでしょうが。
98: 匿名さん 
[2009-08-02 08:43:00]
価格がもう少し安ければかなり魅力的なマンションだったはずです。結局購入するとなると立地だけでなくマンションの仕様や外観等も見るので(でなければ、その場所の賃貸で良いはず)。今から全面的に価格改定は無理だと思うので、個別に値引き対応というところでしょうか。
99: 匿名さん 
[2009-08-02 09:30:00]
ほんとに坪200切れば完全に買う決心付くんだがな~!今の価格では買えません、
どう見ても他のマンションより高く感じますね。
100: 匿名さん 
[2009-08-02 11:06:00]
今がだいたい坪200ぐらいでしょうか。アリオあるから購入しましょうよ。
101: 匿名さん 
[2009-08-02 12:08:00]
墨田業平は完売してるのにね~。
102: 匿名さん 
[2009-08-02 12:27:00]
75㎡で4200万ぐらいなら考えるけど。
103: 匿名さん 
[2009-08-02 14:02:00]
立地や仕様的には北口のライオンズよりも価格は安くなるはず。逆にそうしないと売れないでしょう。
104: 匿名さん 
[2009-08-02 14:46:00]
たしかに!103さんの言う通りだと感じます。北口ライオンズと仕様、高級感、立地を比べるとここはかなり落ちる気がします。坪190万前後に下げてきたら購入を考えた方がいいですね。パークホームズ、プレミストの販売も控えてますから、もう少し辛抱したらまちがいなく価格は下げてくるでしょう。ここを検討中なら待つに限る。
105: 新築検討中さん 
[2009-08-02 15:29:00]
ここのMRの真横にパークホームズ亀有のMRができましたね。亀有はマンション激戦区になりそうですね。パークホームズ亀有の販売開始時がチャンスかもね。値引きせざるをえないしね。
106: 匿名さん 
[2009-08-02 22:25:00]
今も個別に値引きしてるんじゃないでしょうか?
107: 匿名さん 
[2009-08-03 00:59:00]
パークホームズもディスポーザはなさそうですね。ただ、他のパークホームズシリーズから類推すると二重床二重天井+食洗機+複層ガラスは標準装備だと予想します。
111: 匿名さん 
[2009-08-05 02:07:00]
ここは入居はいつでしょうか?
112: 匿名さん 
[2009-08-06 00:52:00]
何で108~110が削除されているのでしょうか?
114: 匿名さん 
[2009-08-11 01:41:00]
ここはかなり苦戦してるようですが、実際にはあと何個残っているんでしょうか?
115: 検討中さん 
[2009-08-28 12:44:23]
まだ売れ残りはあるのでしょうか。知ってる方がいましたら教えて下さい。立地は良いので安くなれば買いたいと思ってます。マンションも完成してますし売れ残りの部屋を大幅な個別割引きをそろそろ始める頃ではないかと思いまして・・・値引きを大きくしてくれるなら検討したい気持ちです。詳しい方は教えて下さい。
116: 検討中さん 
[2009-08-28 20:53:14]
マンションズには32戸とありましたが、実際にはもっと残っているんではないでしょうか。
121: 検討中さん 
[2009-09-04 22:59:16]
ここは最近売れゆきはどうなんでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる