日本土地建物販売株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ラヴィアンコート亀有」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 亀有
  6. ラヴィアンコート亀有
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-06-15 00:10:37
 

B級グルメの宝庫、亀有最後の大規模マンションでしょうか?
物件の良し悪しについて語りましょう!



所在地:東京都葛飾区亀有3丁目981番1(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩5分 (東京メトロ千代田線乗入れ)
売主:日本土地建物販売 丸紅 長谷工コーポレーション
販売提携:丸紅不動産販売 長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
設計会社:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2008-08-18 11:15:00

現在の物件
ラヴィアンコート亀有
ラヴィアンコート亀有  [【モデルルーム使用住戸先着順】]
ラヴィアンコート亀有
 
所在地:東京都葛飾区亀有3丁目981番1(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩5分 (東京メトロ千代田線乗入れ)
総戸数: 167戸

ラヴィアンコート亀有

186: 通りすがり 
[2009-11-06 11:07:32]
173では、ベランダから見えると書いてあり、部屋の中からとは書いてないですね。

部屋から見えると思ってしまう人の読解力に問題があるのでは。
187: 匿名さん 
[2009-11-06 12:18:44]
今に東京スカイツリーも見えるようになるよ
188: 土地勘無しさん 
[2009-11-06 15:22:46]
東京では南側のベランダに出て、身を乗り出しても富士山が見えない場所もありますよ。
品川、太田区あたりはまさにそれです。

189: 土地勘無しさん 
[2009-11-06 15:32:43]
追加で書込み失礼します

地図でしか判断していないけど葛飾区あたりのマンションで、南側といっても南南東に振られているとベランダから富士山を見るのは厳しいのではないかな。


190: 匿名さん 
[2009-11-06 15:39:55]
>富士山、見えましたよ。南向きの部屋ですが見えます。
>毎日見える訳ではありませんが173さんの言うように空気がすんでいると見えます。
部屋から見えると書いてますよ。
191: 申込予定さん 
[2009-11-06 23:22:53]
>178
>179

先に完売したかどうかで、物件の優劣に言及するのはいかがなものかと。
見方によっては、同じような時期に同じようなエリアで選んだ人の中では、ラヴィアンを選んだ人の方が多かったかもしれませしね。
ラヴィアン167戸に対して、ライオンズは62戸しかありませんから。
192: 購入検討中さん 
[2009-11-06 23:44:18]
上の人

何をそんなにムキになってんの?
小さい
193: 周辺住民さん 
[2009-11-07 00:38:03]
我慢できずに値下げのチラシがばら撒かれましたね。
入居済みの方たちへは事前のお知らせはあったのでしょうか?
194: 匿名 
[2009-11-07 00:53:54]
しょうがないと思います。
売り切るためには価格を最大のセールスポイントにしなければ、このご時世厳しいでしょう。

決して悪い物件ではないと思いますが、大京、三井、隣駅の野村の値付けが上手かったのが敗因と思われます。

3年前なら完売してたと思いますよ。
195: 周辺住民さん 
[2009-11-07 10:03:26]
>191

戸数は関係ありません。
安い買い物ではないのだから。

結局、ライオンズより魅力(価格、仕様、周辺環境など)が無かっただけでしょう。
194さんの言う通り価格設定が最大の敗因だと思います。

かく言う私もライオンズを狙ってましたが、如何せん動き出すのが遅かった…。
なので、こちらを検討していますが…。。。
196: ご近所さん 
[2009-11-07 20:29:00]
>193

今日の新聞に折り込みは入っていませんでしたが、ポストに投函ですか?
値引きは歓迎です。


197: 周辺住民さん 
[2009-11-07 22:24:33]
過去にMRに来館した方を対象にしたチラシ形式のDMだと思われます。

販売開始からかなり時間がたっているので致し方ないと思いますが、既に購入されている方へは何か事前の説明があったのでしょうか?

既に販売済みの住居にも値引きが適用された物件も過去にはあったと聞いていますが・・・
198: 比較中 
[2009-11-07 22:58:13]
こちらは、床暖房ついてますか?

冷え性なもので。。


199: 比較検討中 
[2009-11-08 08:10:12]
実際はどれくらいの値引きですか?
200: 比較中 
[2009-11-08 08:39:21]
だいたい富士山見えても仕方ないでしょう。生活にあまり関係ないですね。ここはアリオに近いところ以外に何かセールスポイントはありますか?
201: 周辺住民さん 
[2009-11-08 11:02:18]
>198

床暖房はありません。

構造・仕様などもライオンズに比べて相当見劣りしますね。


202: 比較中 
[2009-11-08 14:09:09]
そうですか、床暖房ないのはイタイです。
末端冷え性には耐えられません。。。


203: 入居済み住民さん 
[2009-11-09 13:27:36]
そんなに冷え性だったら、後付けでいかがですか?
オプションではありましたが、今となっては無理です。

私の知り合いの人のマンションには標準で床暖がついていますが、
3年間一度も使用した事がないと聞いていましたので
オプションで付けませんでした。
とにかく暖かいお部屋なので付けなくて正解でした。
電化製品は、長い事使用していないと故障してしまいますからね!
204: 匿名さん 
[2009-11-09 13:49:46]
床暖房は重い家具は置けないんですよ。。。
ソファーも足の仕様を考えないと、荷物が乗った部分に圧がかかり
発熱を起こしかねません。
205: 購入検討中さん 
[2009-11-11 17:48:08]
不動産屋さんが休みだと質問も悪口も書込みがなくて静かですね。


私はベランダからでも富士山見れる方が嬉しいです。レストランや車窓からも東京タワーや富士山が見えるとラッキーって思います。高いとこが好きだからでしょうか??


高いと評判のラヴィアン、頑張れ!!



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる