住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー麻布十番」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. シティタワー麻布十番
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2010-07-20 08:50:02
 

個人的には大注目です。


総戸数:528戸
売主:住友
施工:清水、奥村組

【タイトルを変更しました (仮)麻布十番超高層プロジェクト〜三田小山町東 → シティタワー麻布十番(2008.6.19 副管理人)】

所在地:東京都港区三田1丁目100番1(地番)
交通:都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩4分
   山手線 「田町」駅 バス9分 「中ノ橋」バス停から 徒歩2分
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:清水・奥村建設共同企業体

[スレ作成日時]2007-10-17 10:46:00

現在の物件
シティタワー麻布十番
シティタワー麻布十番
 
所在地:東京都港区三田1丁目100番1(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩4分
総戸数: 502戸

シティタワー麻布十番

1486: 匿名さん 
[2010-05-08 15:12:23]
別にここが悪いんじゃなくてスミフの企画が悪いんじゃないの?
豊洲、有明、WCT全部完成在庫で不人気
ガラスウォールがキモチ悪いって誰か教えてあげてよ
1487: 匿名さん 
[2010-05-08 19:08:53]
外観の見栄えとは反対に
部屋からの絶景は、このデザインならではの特権だと思います。
知人が購入したスミフの部屋に遊びに行ったことがありますが、
あまりの開放感に驚きました。
その知人も、景色が楽しめるので
カーテンはほとんどしめないといってました。

外野がいろいろ言ってても
住んでる方の満足度が高いのであれば
それはそれでいいのではないでしょうか。
1488: 購入検討中さん 
[2010-05-08 19:17:33]
有明やWCTは立地のハンデありますよね。
麻布十番商店街で散歩できるこの物件とちがって
車がないと、どこにも行けない気がする。

1489: 匿名さん 
[2010-05-09 00:33:14]
スミフの強気の売り方ももう限界だな。
過去レスでも書いたように、日本経済はここから大底だよ。
そのときにあのとき売っておけばと思ってももう遅い。
自業自得だな。
1490: サラリーマンさん 
[2010-05-09 00:41:12]
1489
もっと強がれ!!!
1491: 匿名さん 
[2010-05-09 00:45:12]
>>1487
友達の家に遊びに行ったことがあるくらいで、この掲示板に粘着してタイムリーに書込む人って
どんな不思議ちゃんなんだろう

どうかしてるぜ!
1492: 匿名さん 
[2010-05-09 00:58:16]
1491さんがどこにお住まいであれ、ここが1491さんのお住まいより素晴らしいなんてことはあるわけがありませんから、ご安心下さい。

ここが好き、ここが素晴らしいといっている方達も、(自明のことなのであえて記載はしませんが)1491さん(その他のネガさん)のお住まいの方がはるかに素晴らしいことは、当然認識しています。当たり前すぎて、いちいち書かないという感じですね。
1493: 匿名さん 
[2010-05-09 01:03:34]
日本語力低いね。うまいこと書こうとしてダラダラと無意味な長文になったんだろうけど
読みにくいよ

1494: 匿名さん 
[2010-05-10 22:10:38]
ここが売れ残ってるのは、ここを買うだけの資力が有る人が少ないから?

んーなことねえだろう。

このクラスの価格帯なら芸能人の一人ぐらい入ってもおかしくないが、

ここは一人もいないそうだ。

やっぱり人気ないんだろう。
1495: 匿名さん 
[2010-05-10 22:14:54]
お隣さんはいるのですか?
1496: 入居済みさん 
[2010-05-10 23:56:59]
芸能人が入居している事がステータスと考える事自体、ここの物件を正しく評価していない証だね。
本当に生活する人に、チャラチャラした事はかえって邪魔であり、生活しにくくなる一因なんだ。
まあまともな芸能人も中にはいるが、芸能人が入るとその取り巻きやファンなどの二次的・三次的迷惑も当然つきものであり、こちらにもお隣にも入らない事を願うばかりですよ。
1497: 匿名さん 
[2010-05-11 00:21:43]
芸能人を基準にするような低脳はスルーが基本ですよ
1498: 匿名 
[2010-05-11 13:28:41]
賃貸で芸能人が住むとした場合、売れていなければここの一番狭い部屋でも家賃が高すぎるのでは?
ワンルームで10万円以内を探すよ。
そこそこ売れてきて家賃20万は払えるとなっても、大所帯のマンションには住まない。目立つのを避けるからね。
高額の家賃が払える、もしくは分譲が購入できる芸能人も、同じ理由でここには住まないだろう。
もし住むとすれば、高層高額の広い部屋が大幅にディスカウントされた場合は可能性はある。
広くて豪華なマンションは誰でも好きだからね! でもここはまだまだそんな部屋は高くて芸能人でも買えない。
新幹線が停まる品川駅直結の大規模マンションに住んでいる芸能人がいるが、京都の撮影所と頻繁に行き来するのに便利だからだと思う。
1499: 匿名さん 
[2010-05-11 21:59:04]
ここでいう「芸能人」は売れている人をいうのでしょうね。

芸能人は、もう少しおしゃれなイメージの街に住みたがるのでは?
1500: 匿名さん 
[2010-05-12 02:52:53]
先日テレビで最近売れてきたアイドルが「東京で住みたい町は?」と司会者に聞かれて「五反田~」と答えていました。
1501: 匿名さん 
[2010-05-12 05:44:39]
>>1498
何にも知らないんだったら黙ってな
おっさんが芸能語ると的外れで恥ずかしいよ

ジャニーズのSは港区に部屋を3軒借りているし、Yは売れていない3年前にラトゥールの100㎡以上の部屋を借りていた。Hは住友のタワーで200㎡以上・・・
彼らの家ではパーティーも多いし、集まった子には車代を2万ずつ渡す
愛人をしている子は月の手当てが120万あったり、カネの出方がまったく違うんだよ
ここの家賃が高いって?アタマおかしいよお前
1502: 匿名さん 
[2010-05-12 06:04:56]
マネージャー乙
1503: 匿名さん 
[2010-05-12 11:38:36]
ジャニーズとか愛人とかを例えに出されてもね・・・何でもありだな(笑


1504: 匿名さん 
[2010-05-12 13:12:47]
まあ、そもそもなんでもありな業界でしょ
どうせ自分で借りるわけじゃないんだろうしね
1505: 匿名さん 
[2010-05-12 13:21:07]
プライバシーの確保できる車よせは必須では?
ここはどうですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる