住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー麻布十番」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. シティタワー麻布十番
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2010-07-20 08:50:02
 

個人的には大注目です。


総戸数:528戸
売主:住友
施工:清水、奥村組

【タイトルを変更しました (仮)麻布十番超高層プロジェクト〜三田小山町東 → シティタワー麻布十番(2008.6.19 副管理人)】

所在地:東京都港区三田1丁目100番1(地番)
交通:都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩4分
   山手線 「田町」駅 バス9分 「中ノ橋」バス停から 徒歩2分
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:清水・奥村建設共同企業体

[スレ作成日時]2007-10-17 10:46:00

現在の物件
シティタワー麻布十番
シティタワー麻布十番
 
所在地:東京都港区三田1丁目100番1(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩4分
総戸数: 502戸

シティタワー麻布十番

1422: 匿名 
[2010-04-05 01:33:38]
ここ、残戸数49になってたね。3月かなり売れたらしいけど北側も売れ出した?
1423: 匿名 
[2010-04-05 10:04:00]
住友さん、いくつもの窓に貼ってある看板(~分譲中)を早く撤去して下さい。
あれではかえって商品価値を下げると思います。
1424: 匿名さん 
[2010-04-05 10:12:00]
確かにあの窓に貼ってある看板は、色と言い、かなり見栄えを悪くしてるよね。なんか昭和のマンションみたい。私はここのマンションはすごくいいと思ってますが、あの窓の看板はいただけないと思う。
1425: 匿名 
[2010-04-06 00:13:06]
だんだん売れて「住友不」になってる。そんなんならはがせばいいのにねぇ。
1426: 匿名さん 
[2010-04-06 01:48:06]
4月からシティシリーズの新発売は無いんでしょ。
クラッシィハウスにブランド名も統一されるとか??
ガラス張りももうやらないんでしょ。
値下げせずに頑張ってみたものの、売れ残って損をするのは結局住人なのでは?
管理といい、売り方といい、このデベはお客様主義じゃないよね。
空き部屋に張ってるでかい黄色い看板もセンスのかけらも、外聞もないね。
1427: 匿名さん 
[2010-04-06 01:53:25]
挨拶状が来たけど、クラッシイは住友不動産じゃなく、住友商事のマンションじゃないの?
1428: いつか買いたいさん 
[2010-04-06 02:14:59]
>>1426の指摘が見当外れ過ぎて笑える
そこまでして叩きたいか
1429: ご近所さん 
[2010-04-06 02:30:08]
的は外れているが、半分は当たっている。
あの窓の看板は冴えない。
1430: 匿名さん 
[2010-04-06 03:56:31]
価格の高い部屋が残っているんだよね?
高い部屋を買える層が、窓に貼り付けてある売り出し中の看板を見て何を思うのだろう・・・
「買えない」のではなく「買う気が起きない」が本音じゃないかな。
1431: 近所をよく知る人 
[2010-04-06 10:52:54]
街中にシティタワー麻布十番の広告看板が多すぎる。
宣伝費をもっと抑えて、その分を新価格として反映させて売ればよいと思う。

もちろん物件の空き部屋に貼ってある「* 住 友 不 動 産」は品がないし、他の方も言うように買う気がしなくなるので、すぐの撤去がむしろ得策でしょう。
1432: 入居済み住民さん 
[2010-04-06 11:22:01]
先日4月4日 消防避難訓練がありました、その際避難ベルが鳴らず何時避難して良いのかわかりませんでした。どこのマンションも避難ベルを鳴らさないのでしょうか? よりよい消防訓練を実施してほしい。
1433: 通りすがり 
[2010-04-07 00:05:53]
>1432

そんな話をこんな検討板でしてどうしたいの?
苦情は理事会へどうぞ。
1434: 匿名さん 
[2010-04-07 06:24:44]
住友不動産の新築そっくりさんは、良く売れてるね〜
1435: 匿名さん 
[2010-04-17 23:05:04]
いよいよ、このマンション築一年が迫ってきてますね、
都内のマンション販売の動向にも変化が見えてきてますか?
1436: 匿名さん 
[2010-04-18 15:09:05]
>>1431
その意見に激しく同意。
これでは榊氏のレポートに書かれていた
まさに「醜悪」の上塗りです。
1437: ご近所さん 
[2010-04-27 02:29:51]
ここ日に日に窓の明りの数が増えてますね。
1438: ご近所さん 
[2010-04-29 19:29:17]
本当ですね。
今日も引越しの車をみました。
住友の張り紙もそろそろ消える頃でしょうか。
1440: 入居予定さん 
[2010-04-30 16:14:48]
引っ越し業者など業者さんが住民に対して挨拶が無い等、無礼がとても気になりますね。
そもそも裏のエレベーターであろうと、住民の管理費で稼働しているわけですから、そのエレベーターを使用している業者は住民」に対して挨拶くらい、せめて会釈くらいはして欲しいものです。
1443: 匿名さん 
[2010-05-07 10:15:28]
今朝の日経によると、住友の業績は好調で、ここの販売の好調さも、寄与しているそうな。
1444: 購入検討中さん 
[2010-05-07 13:32:50]
ここの販売が好調って書いてありましたっけ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる