住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー麻布十番」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. シティタワー麻布十番
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2010-07-20 08:50:02
 

個人的には大注目です。


総戸数:528戸
売主:住友
施工:清水、奥村組

【タイトルを変更しました (仮)麻布十番超高層プロジェクト〜三田小山町東 → シティタワー麻布十番(2008.6.19 副管理人)】

所在地:東京都港区三田1丁目100番1(地番)
交通:都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩4分
   山手線 「田町」駅 バス9分 「中ノ橋」バス停から 徒歩2分
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:清水・奥村建設共同企業体

[スレ作成日時]2007-10-17 10:46:00

現在の物件
シティタワー麻布十番
シティタワー麻布十番
 
所在地:東京都港区三田1丁目100番1(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩4分
総戸数: 502戸

シティタワー麻布十番

1379: 匿名さん 
[2010-03-23 22:52:44]
1373さんとまったく同じ意見でここを購入済みです。
買ってから仕事が忙しくて最近やっと引越したけど、思った以上に快適!

六本木のオフィスまでは徒歩で通勤。
ご近所も上場企業の役員とか、医者とか、それなりの人が入っていて
コミュニティも楽しい。

ここは価格値切って買うところじゃないよ。
安値のマンション、今いくらでもあるし、価格重視ならここじゃないと思う。
1380: 匿名さん 
[2010-03-23 23:05:39]
確かにそうですね。
安いマンションならいくらでもあるから、予算があわないなら、そちらをあたってくれというところですね。
1381: 匿名 
[2010-03-23 23:09:06]
部屋の内装って高級だけど控え目でよいと思うけどな。ホントに中見た?

あと柱、柱と言うけど柱が邪魔な部屋なんかどこのフロアもないけどな。あなたの売っているマンションじゃなくてここのこと??
1382: 匿名さん 
[2010-03-23 23:24:41]
下馬評より己の価値観で判断されての購入、誰も異論がないと思います。
予算の範囲で気に入った物件を買うのは当然です。
誰も買ってしまった方を批判しているのではありません。
購入者は間違いなく、勝ち組です。

多くの方が批判している(皮肉っている)先は、ポンと買っていただける有難い層の絶対数を読み違えて、無駄な経費を垂れ流しながら、いつまでも既にいない「有難い」層を待っている、販売会社ではないでしょうか。
しかし、どのようなスタンスで販売元が商売しようが、これもまた企業の自由なんですね。

ライバル会社が他の物件を批判することも当然、仕方がないと思います。
プロの批判の中には、思わず素人が気づかない盲点も沢山ありますから参考になります。

したがって、この物件がほしくても絶対に予算的に買えない方が色々文句を付ける事が、一番見苦しいのかもしれません。
お気持ちは理解できますが・・・

購入者 > 販売会社 > 欲しくても買えない方

1383: 匿名 
[2010-03-23 23:32:57]
…どうして賞賛のオンパレード?肩に力入った過剰な演出は優良な候補者も白けさすだけですよ。
1384: 匿名 
[2010-03-23 23:41:10]
褒め殺しだからです
1385: 匿名 
[2010-03-23 23:41:52]
うまいですね笑
1386: 入居済み住民さん 
[2010-03-24 00:06:19]
>1383
>優良な候補者
とは?
購入検討者のことですか?
1387: 匿名 
[2010-03-24 00:10:33]
ああ、こういうのが褒め殺しなんですねぇ。皮肉と中傷を混ぜて右翼がよくやる手段とか。…長文書いて一言で切り返されると悔しそう。。
1388: 匿名さん 
[2010-03-24 00:23:06]
賞賛のオンパレード、、て当然でしょう。
基本的にここは購入検討者、又は購入住みの方=この物件が気に入っている人がアクセスしているのだから。

反対にネガさんがここに来てそれを否定しても意味ないでしょ。
1389: 匿名 
[2010-03-24 00:29:13]
購入検討者が賞賛一本槍になるわけがないでしょうが。隣もあるんだし、厳しく冷静に比較検討するに決まってる。
気に入って購入した方からこんなに賞賛だらけだったら購入者は逆に不安になりますよ。何か裏があるって。
1390: 匿名 
[2010-03-24 00:30:14]
あ、間違った。不安になる=検討者ね。
1391: 匿名さん 
[2010-03-24 09:51:11]
無言になられてもなー。いい物件なんでしょ?ニラオチしてますから頑張ってくださいよ。
湾岸もコケちゃったんだから、ここ&隣が頑張ってくれないとプチブルの夢がなくなっちゃう。
1392: 入居済み住民さん 
[2010-03-24 11:13:29]
でも本当に

思っていた以上に

住み心地がイイのは事実ですよ!

ダイレクトウインドウも賛否両論ありますが

住んでいる者としては

窓が大きい分 景色が良いのはもちろん

解放感があり明るいのでGOOD!!

気に入っています!

1393: 匿名 
[2010-03-24 11:38:23]
深夜にネガって朝に反論がない、と絡む。恐いですね!

住人がこのマンションに満足してるのは、住んでいるので私も分かります。住環境、仕様、住人、トランクルームや高速エレベーターも含めて確かにストレスフリーで不満はない。

不満がないのにネガられて確かにムッとなりますが、上記のように所詮は朝から晩まで貼りついている利害関係者の言うこと。無視が賢明かと。。
1394: 匿名さん 
[2010-03-24 12:39:59]
文面から想像すると、感じ悪く絡んでくる掲示板の住人は極少人数みたいですね。
複数人演じていることが投稿時間や文章などから分かります。
ところで「ニラオチ」って何?
1395: 匿名さん 
[2010-03-24 12:48:33]
勘違いと言う意味らしい。
1396: 匿名さん 
[2010-03-24 12:53:52]
なるほど。ありがとうございます。
1397: 検討者 
[2010-03-24 15:46:10]
1373です。本当に、ここを購入しよう、あるいは購入した方はやはり同じお気持ちをお持ちでいらっしゃってとてもうれしいです。たしかにね。全部完璧なんてありえないんですよ。消去していってこのマンションを購入したわけですが、不満。そうですねえ。台所にエアコンがなくて家内が暑いんじゃないかってこととか、キッチン(うちは床ベージュ)の引き出しの色があんまり好きじゃないとか、寝室のロッカーの色があんまり好きじゃないとか。でもこれはお金でなんとかなりそうですし、10年住んで飽きたらその時考えればいいとおもうんです。リフォームするなり、引っ越すなり。なかなか変えられないものに風呂桶がありますが、三菱さんより狭く、三井さんよりひろい。まあいいかなあなんて。もう少し広い方がとおもいつつもまあ合格みたいな感じなんです。キッチンや寝室も床暖房あったらなあとおもいつつも。やはりまあいっかと。。。この掲示板ではエントランスは多くの方が趣味が悪いだなんだ書いていらっしゃいますね。個人の好みの問題が最優先であるものの、やはり、服飾デザイナー、建築デザイナー、イラストレーター、音楽家そういった美というものに精通した方々(友人)が、同様の価格帯のタワーマンション(かつ都心)と比較して、 美意識やデザイン性は非常に高いマンションであるとおっしゃっていただいているので、やはりこれを醜悪とかと評される方は、その方の価値観であり、見る目のある人間、大多数にとっては非常に優れたエントランスと考えてよいのではないかと思います。
1398: 匿名 
[2010-03-24 16:45:43]
ニラオチ=ニヤニヤ+イライラウォッチ。
いや、買えない人のひがみでもなんでもなく応援してます、頑張って。

『美というものに精通した方々』『(友人)』みたいなノリがアイタタター、なニラニラポイントではあるんだけど。
ここの購入者層が窺い知れて、なかなか楽しうございますのよ☆

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる