住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー麻布十番」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. シティタワー麻布十番
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2010-07-20 08:50:02
 

個人的には大注目です。


総戸数:528戸
売主:住友
施工:清水、奥村組

【タイトルを変更しました (仮)麻布十番超高層プロジェクト〜三田小山町東 → シティタワー麻布十番(2008.6.19 副管理人)】

所在地:東京都港区三田1丁目100番1(地番)
交通:都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩4分
   山手線 「田町」駅 バス9分 「中ノ橋」バス停から 徒歩2分
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:清水・奥村建設共同企業体

[スレ作成日時]2007-10-17 10:46:00

現在の物件
シティタワー麻布十番
シティタワー麻布十番
 
所在地:東京都港区三田1丁目100番1(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩4分
総戸数: 502戸

シティタワー麻布十番

1445: 匿名さん 
[2010-05-07 13:35:52]
好調はお隣のパークコート!!!
1446: 匿名 
[2010-05-07 13:37:00]
書いてたよ。新聞読んでる?
1447: 匿名さん 
[2010-05-07 13:42:44]
今朝の日経をご覧いただくのがよいと思いますが、部分、抜粋すると、

「住友不動産の2010年3月期の連結純利益は、前の期から13%増の520億円前後になったもようだ。都心のタワーマンション販売…が好調だったほか」
「マンション分譲事業では、住宅取得支援策を追い風に…「シティタワー麻布十番」など東京都心部のタワー物件が牽引。前記のマンション契約戸数は前の期の実績である3269戸を5割近く上回ったようだ。」

とあります。
1448: 匿名さん 
[2010-05-07 13:45:00]
まぁ、住不だけではなく、お隣のデベさんも好調なのかもしれませんが、お隣さんとの比較をしたいわけではなく、ここの販売がいい調子のようです、ってことです。
1449: 匿名さん 
[2010-05-07 15:37:11]
冒頭の「現在の情報」のリンク先を見ると築1年で既に新築ではないのに第2期14次販売戸数51戸。まだ1割近く残っているようですが、こういうのを販売好調っていうんですか…。
1450: 匿名さん 
[2010-05-07 16:34:54]
このご時世ですからね。残り1割であれば、好調なんではないですか。

というか、少なくとも、日経は、そう捉えているということですね。
1451: 匿名さん 
[2010-05-07 16:38:53]
日経ってきちんと取材しないよね
スミフのインタビューをそのまま起こしただけでしょ
1452: 匿名さん 
[2010-05-07 16:46:51]
1451さん。

そこまでかみつかなくとも。。。

なにか困ることや、気にくわないことでもあるのですか?
1453: 匿名さん 
[2010-05-07 17:10:43]
日経に誤った情報で記事が掲載されたときに、日本経済新聞社から謝罪があったのですが、
ミスの原因として説明のあった内容として、記事の取材は外注でチェックをしないで掲載されたということだった

気に食わないといえば、日経の情報がすべて正しいという書き込みについてかな
完成在庫山積みで中古物件と化しているシティタワーの販売が好調という明らかにウソの書き込みも気に食わないな
1454: 匿名 
[2010-05-07 17:16:04]
あなたの思い込みが気持ち悪い。売れ行きが好調という事実が伝えられているだけで、それ以上のことは書いてない。大丈夫ですか?
1455: 匿名さん 
[2010-05-07 17:27:23]
あのさあ竣工後1年をすぎた中古物件がなんで売れ行き好調なの
竣工前の隣りと残戸数かわらないのは不人気だからだろ

これが思い込みなのか
いつまでに完売するんだよ

この不人気中古物件
1456: 匿名 
[2010-05-07 17:30:34]
残戸数知ってるなら教えてくれ。モデルルーム行ったことねーんだろ。掲示板情報だけで得意になんなって。恥ずかしいよ。
1457: 匿名さん 
[2010-05-07 17:31:14]
1455さん。

こういえば、お引き取り願えますかね?。

ここは好調。お隣は「絶好調」!PC麻布十番バンザイ!
1458: 匿名さん 
[2010-05-07 17:37:51]
だからさあ

ここいつまで売るのよ
HPのクリアランス戸数もかわらないし

人気物件なんでしょ

いつまでに完売するのよ 答えてな

あと3年くらいみっともない看板だしておくのかな?
1459: 匿名さん 
[2010-05-07 17:40:03]
>1456

住友不動産のホームページにも残戸数51戸とある。
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/mita/detail.cgi

ってか、非販売住戸(地権者住戸)が119戸あるから(地権者用倉庫1戸は更に別カウント?)、総販売戸数は504-119=385戸。そのうち51戸が販売中ってことは、約13%以上の在庫なわけだね。
1461: 匿名 
[2010-05-07 21:59:48]
1459、必死だな。
1462: 匿名さん 
[2010-05-08 00:49:29]
中古なのは事実でしょ

いつまでに売れるのか誰も答えないのね
1463: 匿名さん 
[2010-05-08 01:11:03]
いつまでに売れるかなんて分かるわけないでしょう…。
お隣はいつまでに売れるのですか?
それに売れ残りがあってもよい物件はよい物件です。
完売した物件は、すべからく、ここよりよい物件なのですか?
1464: 匿名さん 
[2010-05-08 01:18:37]
>>お隣はいつまでに売れるのですか?
完売した物件は、すべからく、ここよりよい物件なのですか?


隣りはまだ竣工前。残戸数から考えて、苦戦しても中古になるまでは売れるでしょ。
完売した物件はマーケットから正当な価値があると認められいる
ここは稀に見る不人気物件。キミの脳内妄想ランキングは無意味なのね
事実ベースで話そうよな
1465: 匿名さん 
[2010-05-08 01:20:47]
質問に答えていませんね。

完売した物件は、「すべからく」、ここよりよい物件なのですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる