住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東陽町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 南砂
  6. シティタワー東陽町
 

広告を掲載

不良リーマン [更新日時] 2023-11-23 11:20:03
 削除依頼 投稿する

葛西橋通り沿い、北側が仙台掘川公園、19階建てと階高も確保されていそう。
住友が2007年春から販売開始する予定ですが情報交換しましょう。



所在地 東京都江東区 南砂2丁目1016番2(地番) 
交通 東京メトロ東西線「東陽町」駅下車徒歩11分
総戸数 72戸 
完成年月 20年2月末 
入居(引渡)予定日 平成20年4月上旬 
敷地面積 1,564.96 m2 
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上19 階建地下1階建

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
施工:鴻池組

[スレ作成日時]2007-02-09 03:37:00

現在の物件
シティタワー東陽町
シティタワー東陽町
 
所在地:東京都江東区南砂2丁目1016番2(地番)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩11分
総戸数: 72戸

シティタワー東陽町

131: 匿名さん 
[2008-04-09 15:16:00]
お願いです
教えてください
ここ、値引きなしで買われたお人よしの方はおられたのでしょうか
ぜひ、名乗りを上げてください
132: デベにお勤めさん 
[2008-04-09 15:48:00]
住友値引きないよ。
133: ご近所さん 
[2008-04-09 16:45:00]
最初は5000台〜7000台だったから
値下げしたんだと思う。

この会社が値下げとは
よっぽど売れなかったんだね。
134: 周辺住民さん 
[2008-04-09 16:55:00]
HPの販売価格は 今回の販売戸数に対する価格だろ。

次の販売時期(戸数)が決まれば販売価格も変わるよ
 
130さんの説明で合ってると思うよ

あの住友が竣工後直ぐ値引くなど考えられへんぞ
135: 匿名さん 
[2008-04-09 18:14:00]
じゃあ永遠に売れないかもしれない
136: 匿名さん 
[2008-04-09 18:49:00]
しかし凄いな。

130を超す発言が有りながら、価格(売れ行き)と立地の話題ばかりで、仕様に関る話はほぼ皆無。

どんなマンションなんだここは。
137: 周辺住民さん 
[2008-04-09 19:06:00]
パっと見、内廊下で全部角住戸で高級そうな感じなんだけど、
やっぱ高いよねえ。3LDK、3,980万くらいだったら買うかも。
138: 匿名さん 
[2008-04-09 19:15:00]
おれも買う。
139: 匿名さん 
[2008-04-09 22:15:00]
このマンション買った人って、ただでさえ高いのに、後でマンションバブル崩壊して本当に後悔しているでしょうね。
ただ一つの希望は、あまりの売れ残りに音を上げて全戸の「価格改定」(値引きのことね)して、契約者にも差額を返してくれること。
だから、後悔先に立たずの契約者は近隣で配られるチラシやこの掲示板を息を殺して見ているんでしょう。
いくら自分が買ったマンションをけなされてもだまっていた方が徳(売れ残りが長引くかもしれない)ということになるのかな。
それにしても、情けないなー
140: 近所をよく知る人 
[2008-04-09 22:30:00]
1階ロビーだけは いつも明るくて綺麗なんだよな〜

全然人いないけど…

でも そんなの関係ありません
141: ご近所さん 
[2008-04-10 16:12:00]
長い宣伝垂れ幕だったのが
おっきな字の横四角幕になりました。

とっても目をひきます。

生活感まるでないけど
まだ入居開始前なのかな?
142: 匿名さん 
[2008-04-10 16:17:00]
人が住んでない建物って霊が憑いたりするんだよね。
143: 匿名さん 
[2008-04-13 15:58:00]
訂正
もしかしたら購入された人はゼロ?
こんなに高いマンション買った人いるのかな
144: ご近所さん 
[2008-04-14 01:51:00]
もうすぐ賃貸にまわすとの話もあります。
欲しい方は値引きなどを期待せず、早めに購入することをお奨めします。
145: 匿名さん 
[2008-04-14 01:55:00]
借りる予定はないですが、
賃料はどれくらいになりそうですか?
146: 匿名さん 
[2008-04-14 05:04:00]
144
この値段でほしい人はいるかな?
全戸賃貸にすれば、これはこれで話題になる
破壊的に売れなかったということになるからね
147: ご近所さん 
[2008-04-16 10:15:00]
賃貸ですか〜。

だから全室同じようなカーテンが
ついたんですね。

家具付きのウィークリーマンション
みたいのになるのかしら?

買った人はどうなるのかしら?
不本意でしょうね〜
148: 匿名さん 
[2008-04-16 11:15:00]
話題をさらうでしょうね、売れない都心のMSが1棟マルゴト賃貸に!、みたいにね。

よく考えれば、都心でないし、スミフの物件なので、ある意味でこの辺の事情を知っている人には、なーんだみたいな感じだけどね。
149: ビギナーさん 
[2008-04-17 00:31:00]
俺 毎日葛西橋通り車で走るんだけど
このスレ読んでからさ なんだかこのマンションが愛おしく思えてきたよ
ペット屋でいつまで経っても売れない犬や猫を毎日見てるようだよ 
早く全部屋に明かりが点いて欲しい
150: 匿名さん 
[2008-05-04 06:17:00]
豊洲タワー坪単価が本当に最近出た話のとおりであれば、こことほぼ同レベル。
それでここを選択するような奇特な方は居るんでしょうか。
もし契約してしまっている人が居るとすると、他物件の比ではない位後悔しそう。
このまま放置物件として名を残すのか、それとも価格改定が行われるのか・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー東陽町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる