住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東陽町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 南砂
  6. シティタワー東陽町
 

広告を掲載

不良リーマン [更新日時] 2023-11-23 11:20:03
 削除依頼 投稿する

葛西橋通り沿い、北側が仙台掘川公園、19階建てと階高も確保されていそう。
住友が2007年春から販売開始する予定ですが情報交換しましょう。



所在地 東京都江東区 南砂2丁目1016番2(地番) 
交通 東京メトロ東西線「東陽町」駅下車徒歩11分
総戸数 72戸 
完成年月 20年2月末 
入居(引渡)予定日 平成20年4月上旬 
敷地面積 1,564.96 m2 
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上19 階建地下1階建

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
施工:鴻池組

[スレ作成日時]2007-02-09 03:37:00

現在の物件
シティタワー東陽町
シティタワー東陽町
 
所在地:東京都江東区南砂2丁目1016番2(地番)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩11分
総戸数: 72戸

シティタワー東陽町

192: 匿名さん 
[2008-08-13 22:46:00]
南砂町って開発されて入るけどまだ駅前の景色はかなり荒涼としたものがある。
駅前の駐車場や工場などが視界に入るだけで「ここに住むのはちょっとなあ」と思ってしまう。
東陽町もごちゃごちゃしているけど、南砂町と比べたらやっぱりまだ東陽町でしょう。
193: 物件比較中さん 
[2008-08-14 13:57:00]
こちらだれか、一期の価格で買われた方はいますか
ぜひ、きいてみたいんです。今のお気持ちを
後悔していないか
高いとは思わなかったのか
価格改定で返金はあったのか
194: 匿名さん 
[2008-08-14 18:33:00]
うーん、価格改定返金の有無は気になるねぇ〜、多分ないだろうけど。
195: 匿名さん 
[2008-08-19 14:19:00]
気に入った部屋を買えたんだから
価値あるでしょ。
196: 匿名さん 
[2008-08-19 22:41:00]
その気に入った部屋はもっと安い価値しかなかったんじゃないかってこと・・・。
197: 匿名さん 
[2008-08-19 22:54:00]
人それぞれ価値観は、違う。その人はそれで良ければいいんではないですか。
198: 匿名さん 
[2008-08-20 10:32:00]
今でも十分選び放題!最初から安かったらもっと予算的に選択の幅あったろうに。
200: 匿名さん 
[2008-08-22 01:42:00]
投機用マンションだな。みんな勝負だよ。
こんないい立地は二度とでないよ。

>今でも十分選び放題!最初から安かったらもっと予算的に選択の幅あったろうに。

半分近く売れてれるのに選び放題じゃないよ。

まあ住友も最初から半分売れればいいと思って販売したとおもうけど。
いまだに住友不動産は即日完売だと、担当者は降格、ボーナス大幅減って本当?
201: 匿名さん 
[2008-08-22 01:48:00]
>>200
>いまだに住友不動産は即日完売だと、担当者は降格、ボーナス大幅減って本当?
そんな都市伝説を語る人が未だにいるとは・・・。

>半分近く売れてれるのに選び放題じゃないよ。
>まあ住友も最初から半分売れればいいと思って販売したとおもうけど。

>投機用マンションだな。みんな勝負だよ。
まで加わると、さすがに単なるデマを通り越して・・・。
202: 匿名さん 
[2008-08-22 13:03:00]
夜は3部屋位は明かりが点いてる
しかし葛西橋通り沿い側の部屋は 全て真っ暗
どうなってるのここ??
203: 匿名さん 
[2008-08-22 13:09:00]
販売価格はともかく、
ここの「維持・管理」ってどうなるんだろう?

管理組合もほんの数世帯で運営するのかな?

大変だろうなって思います。
204: 匿名さん 
[2008-08-23 10:27:00]
1000万くらい値下げすれば売れますよ、ここ。
205: 匿名さん 
[2008-08-23 23:11:00]
>みんな勝負だよ。
 こんないい立地は二度とでないよ


 勝負の結果はもうでてますけど。徒歩実質13分で、幹線道路沿いの大量売れ残りマンションがどうして「こんないい立地」なの?
206: 匿名さん 
[2008-08-23 23:32:00]
シティタワー仙台堀川公園南葛西橋通に変えて
新発売した方がいいと思う。
207: 匿名さん 
[2008-08-30 22:25:00]
スミフって売れ残りでも下げないんですか?
208: 匿名さん 
[2008-08-30 22:55:00]
既に下げました。
信じられませんが、この値段で。
209: 周辺住民さん 
[2008-08-30 23:09:00]
チョッと場所の割には、お高いね!
210: 匿名 
[2008-08-31 07:29:00]
住友は金が有るのでマンションの2戸〜3戸売れなくとも全く問題ない!
それよりも値引きをする事でのデメリットが住友物件に及ぼす影響を考えているのでは。
211: 匿名さん 
[2008-08-31 20:41:00]
なるほど、体力のあるデベは違いますね。
でも、これだけ空いてると管理費負担もバカになりませんね。
212: 匿名さん 
[2008-08-31 20:58:00]
あのー 2、3戸どころか40戸なんですが…

値下げしないことが必ずしもメリットとは思えません。住友はどうせ引かないから とハナから検討から外されることのリスクも今のマンション市況の中では大きいでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー東陽町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる