野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド東陽町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 南砂
  6. プラウド東陽町
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-09-20 01:16:14
 削除依頼 投稿する

緑園を、南に、目前に。

東陽町に、パークホームズに続いてプラウド登場。
いかがでしょう?

□所在地     東京都江東区南砂1丁目940番9(地番)
□交通      東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩13分
□構造・規模   鉄筋コンクリート 地上10階
□入居時期    平成22年3月下旬 (予定)
□総戸数     168戸 (他 管理事務所1戸)
□間取り     2LDK〜4LDK
□専有面積    61.47〜100.33平米
□駐車場     99台
□施工      株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2009-02-06 23:26:00

現在の物件
プラウド東陽町
プラウド東陽町  [【先着順】]
プラウド東陽町
 
所在地:東京都江東区南砂1丁目940番9(地番)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩13分
総戸数: 168戸

プラウド東陽町

64: 匿名さん 
[2009-05-05 08:57:00]
雨の日以外はいいかもね

しかし、どうだろう。通勤の往復だけみれば緑道は
ほんのちょっと。
その他の歩道は狭いし、街並みもよくない。

どうしても決定打にかける気がしている。
65: 匿名さん 
[2009-05-05 10:29:00]
緑に恵まれてるって言っても気持ち程度の緑道があるだけだし、
親水公園だって基本的にドブ川だし。
広告のイメージに引きずられ無いで冷静に判断しようね。
まあこの程度で満足なら何も言わないけど。
66: 匿名さん 
[2009-05-05 10:36:00]
ディスポーザー付いてないよね ここ
67: 物件比較中さん 
[2009-05-05 10:40:00]
プラウドは、プラウド新浦安以降、仕様をどんどん落としてきた。

いまどきディスポーザーなしなんてありえないでしょ。
68: 匿名さん 
[2009-05-05 11:24:00]
昔はプラウドっつーとそれなりのブランドだったのに
最近は自らブランド価値を毀損しちゃったね。
69: 匿名さん 
[2009-05-05 12:30:00]
昔の野村に戻っただけ。所詮、野村。
70: 物件比較中さん 
[2009-05-06 14:37:00]
最近野村は積極的にマンション出してますね。
注目していた亀戸、西大島といった駅地下の小型タワーとは違う大規模マンションで関心の集まるところですね。

北砂の東京スイートが坪190くらいでしたが、比較になるところでしょうか。あるいは亀戸レジデンスとガチンコでしょうか・・・。
東陽町に徒歩で行けるところとプラウドブランド(施工は長谷工ですが・・・)でやや高いですかね。価格次第では魅力的だと思っています。
71: 匿名さん 
[2009-05-06 18:02:00]
ここをプラウドでもなく財閥系でもない単なる長谷工物件として考えた時に、単なる駅から遠い物件では?
72: 匿名さん 
[2009-05-06 18:06:00]
ここは都心ではないのです。
73: 匿名さん 
[2009-05-06 18:20:00]
低仕様
駅遠
長谷工

坪160でもいらない
74: 匿名さん 
[2009-05-06 20:46:00]
情弱しか買わないよな(笑)
75: 物件比較中さん 
[2009-05-06 21:54:00]
モデルルーム行きました。
ディスポーザーありましたよ。
二重床・二重天井その他の設備も一通りあった感じです。
正式価格は出てませんでしたが、240万/坪のバカげた価格
設定でなければ結構検討したのに残念です。
問い合わせベースでは千件以上あったとのことで強気の
価格設定は当面崩さないでしょうね。
モデルルームに行くと出口付近で漏れなくシティタワー東陽町
の住不販売員に勧誘されます(笑)。
76: 匿名さん 
[2009-05-06 22:04:00]
240万/坪は都心物件では価格破壊だと思うけど。
77: 匿名さん 
[2009-05-06 23:14:00]
間取りは、田の字?
78: 匿名さん 
[2009-05-07 07:43:00]
>>76
ここ全然坪240じゃないよ。シティタワー東陽町よりも高い。
仮に坪240のマンションでも、ここの相場考えると全然価格破壊じゃないけど。

坪200でレーベンハイム買えた人は今から考えるとそこそこお買い得だったな。
79: 匿名さん 
[2009-05-07 09:21:00]
三井の物件の方がここより駅から近いし、値段も安いんじゃない?
80: 匿名さん 
[2009-05-07 09:41:00]
こんなとこ坪180万がいいとこですな
81: ご近所さん 
[2009-05-07 10:27:00]
モデルルーム拝見しました。 値段聞きました。 多分、シティータワーはこれにて完売ですかね。
82: 匿名さん 
[2009-05-07 10:35:00]
>>81
シティタワーの方は実質中古+元々超割高だし。
3社共倒れで晴海レジ等に流れるというのが、1番有り得る展開のような気が。
83: 匿名さん 
[2009-05-07 11:05:00]
この辺、検討してたら清澄白河が一番妥当だね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド東陽町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる