住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明その3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-09-20 17:16:44
 

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分


【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-08-04 12:35:00

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明その3

918: 匿名さん 
[2009-09-18 00:48:38]
>>916さん
銀行ローンの優遇というのは、ここの千葉銀行の優遇とは別ってことですか?
変動で、CTAの提携ローンよりも安く借りれる銀行が他にあるってことなんですか?
すいません、よくわかんなくて。

>>917さん
すみふの物件自体に割引というのは、勤務先の福利厚生なんですよね。
私みたいに、福利厚生が無ければ、割引も無いってことでしょ?
すいません。よくわかんなくて。
919: 匿名さん 
[2009-09-18 02:05:07]
その近所のBMA、真剣に検討した時期もあったが、
他の豪華共用施設多数よりも、ダントツに管理費が高い。
これは毎月の支払い故、長年住むにしても、転売もかなり厳しい。

一方、その自慢の共用施設も、今やバギーと走り回る子供達に占拠されているそう。
920: 匿名さん 
[2009-09-18 06:05:05]
BMAって毎月の共用費が高いだけじゃないよ。
10年後、100万近い修繕積立金払うんだよ。
そうだよね?
921: 契約済みさん 
[2009-09-18 08:24:32]
私もBMAを検討していましたが、最上階の見学をして、カフェやら?の荒れっぷりに幻滅してやめました。住人が第三者に場所を貸したりして、いかがわしい合コンパーティーなんかもやってるみたいです。
922: 匿名さん 
[2009-09-18 11:24:43]
共用施設が多いと、そうなっちゃうんですよね。
PCTでもパーティー問題が有りましたし、WCTでもラウンジで何か勧誘の商売をしてる人が居て問題になった事も有りました。
ただ、WCTって豪華な共用施設の割に管理費+修繕費かなり安いのは不思議。
知り合いが住んでいるんですが、数年前「管理費が余ってるので共用施設を増やします」と案内が来たって言ってました。
「増やさなくて良いから管理費下げろよ」ってグチってましたけどね。w
その人は第一期に購入してA棟で30階オーバーの西側の70㎡オーバーの3LDKで5700万円くらいだったと言ってました。
今や中古で1000万円プラスだし、その頃は安かったんだなぁ。
羨ましい。

スミマセン、WCTの話になってしまいました・・・。
923: 匿名 
[2009-09-18 12:22:44]
江東区の我が家に、販売用の折込チラシが入っていました。
3LDK 73m2 5320万円より と書いてあったのですが、これって販売当初と変わりない
金額なのでしょうか?
924: ご近所さん 
[2009-09-18 12:54:20]
RXとその1への質問に応えると、単純な回答です。
私の意見が削除されたので、再度、投稿しました。
どういう計算式で165万円/坪かは、説明を読めば簡単ではないでしょうか。
(BMA高層階265万円販売価格)X(すみふが語る現在市況価格(2割減)0.8)=212万円(BMAの現在市況価格)
(BMAの現在市況価格212万円)X(CTAの想定市況価格(2割減)0.8)=169万円(CTAの将来市況価格) よって、売れ残りまたは、キャンセルが多くでると予想される当物件の価値は、165万円/坪。
※CTAの想定市況価格は、ここの立地の最悪な点、駅からかなり遠い、建築物の仕様の低さなど。
それと、RXとその1が示す契約書とは、本当かどうか等の証拠にもならない。実名は未公開で白紙を提示するのはバイトなら簡単にできるのではないか。
そんなものをこのような掲示板で公開すること自体がバイトだと言っています。
そして、RX,その1は、私の書き込んだものすべてを消去したと思われる投稿が随所にある。
価値の低い物権は、低い価格で取引する。すみふ営業のプレゼンでこの地帯の価値が上がるようなPRがあったので、それはうそと言っている。

【一部テキストを削除しました。管理人】
925: 匿名さん 
[2009-09-18 13:11:56]
>>923
WCTの話ですよねえ?
それなら安いと思いますが、WCTは部屋によって極端に変わります。(特に眺望)
あと、DWの欠点で有る断熱が弱いですね。
CTAやCTTは断熱フィルム、大崎WTはLOW-Eガラスで対策されていますが、WCTこれらより若干古いためこの辺の仕様が落ちます。
あとはキッチンが人工御影石とか、部屋によってはトイレがタンク有りとか。
大変魅力的なマンションなんですけどね。
個人的には、
WCTは当日の建材でエゴ満載でスミフの今後のモデルケースとして贅沢に作ったマンション。
CTAやCTTは今の建材で普通に作ったマンション。
大崎WTは今の建材で贅沢に作ったマンション。
と言った印象が有ります。
そんな私は通りすがりのCTT住民です。w
926: 匿名さん 
[2009-09-18 13:27:41]
ご近所さん、削除に関しては、削除履歴で確認なさってはいかがでしょう?削除理由も見られますよ。
927: 匿名さん 
[2009-09-18 13:36:20]
924のご近所さん

いつもCTA批判してBMAは褒めるね?
どうして?人それぞれじゃん駅から10分で駅から遠いなんて笑っちゃうよ。
928: 契約済みさん 
[2009-09-18 14:24:00]
ご近所さんは病気なんです。
ほっとこ。
929: 匿名 
[2009-09-18 14:48:40]
>925
923です。
せっかく回答いただいたのに、本当に申し訳ありませんが、
WCT、CTA、CTTが何を意味しているのかさっぱり分かりません。
(BMAはブリリアマーレだとわかります)
930: 匿名 
[2009-09-18 14:58:07]
WCT:ワールド・シティ・タワーズ(港南)
CTT:シティ・タワーズ・豊洲
CTA:シティ・タワー・有明
ですよ。
シティ・タワー・麻布十番は、なんて呼ばれているかは私は分りません。笑
931: 匿名 
[2009-09-18 14:59:52]
>930
ありがとうございます!
>925
そうすると、CTA:シティ・タワー・有明の価格です。
932: 通りすがり 
[2009-09-18 15:22:19]
因みに4Aとは
青山
赤坂
麻布
有明。
933: 匿名さん 
[2009-09-18 15:27:26]
さらに5Aとは
青山
赤坂
麻布
有明
青海。。。
934: 匿名さん 
[2009-09-18 15:31:17]
アルファベット3文字で呼ばれるマンションは、名が通っている事を実感するよね。
ある一定ラインから上に仲間入りって感じからする。
良いなー。
935: 匿名さん 
[2009-09-18 15:33:03]
青海は「O」じゃないの?
936: 匿名さん 
[2009-09-18 15:43:46]
>>935
きっと君は、青梅と青海の違いを分かってない。
937: 匿名 
[2009-09-18 15:50:43]
ところで6Aとは
青山
赤坂
麻布
有明
青海
赤羽。。。?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる