住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明その3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-09-20 17:16:44
 

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分


【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-08-04 12:35:00

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明その3

898: 匿名さん 
[2009-09-17 15:58:50]
マジで?
どっちか院卒?ww
899: 契約済みさんその1 
[2009-09-17 17:23:01]
ご近所さん、もういい加減にしましょうよ。
あなたの主張は何度も何度もここで書いてるでしょう。
それはもう充分分かりました。なぜ繰り返し繰り返し主張するのですか?

私は契約書の写しまで添付しましたよ。偽造とでも言いたいのですか?
それに私はあなたの書き込みの削除の依頼なんてしていませんよ。

ご自身のお住まいのBMAの成約事例知っていますか?
東京カンテイみていますか?レインズの成約事例みていますか?

皆さんの反応を見ていると適当な情報だと、他の方も分かってると思いますが、
私も不思議で仕方ありません。

安く安く買う事が一番大切では無いでしょう。
住宅ローンの優遇幅であったり、
住宅を買う理由のある方であったり、
職場が近い方であったり、
デザインで決めた方だったり、
色々と複合的にあるはずです。

ご近所さんの事情はわかりました。
安く買って物置か賃貸用に欲しいとの理由ですよね。

竣工後1年程度経ってから、また検討してはいかがでしょうか?
それか2割引との噂のBMAの中古を買ってはいかがでしょうか?
投資用や物置であれば、もっと他の物件を選べば賢いと思いますが、
CTAでなければならないのでしょうか?

以前に、もう荒らしはしない、と書き込んだご近所さんは別の方だったのでしょうね。
900: 匿名さん 
[2009-09-17 18:53:33]
<うちの会社はスミフと提携してるんで10%オフでした。
交渉するのなら、ぜひ、使ってください>

豊洲の掲示板に書いてあったんですが、提携している企業とかってどこですか?
もしくは、提携できる方法とかあるんですか?

ぜひ利用したいのですが。
901: 匿名さん 
[2009-09-17 19:05:36]
多分ガセですよ、それ。
902: 匿名さん 
[2009-09-17 19:07:40]
>>900
提携企業割引があるのは事実だが、せいぜい1%程度って感じです。
担当される営業さんと相談してみてください。
提携企業にあたるなら、教えてくれますよ。
903: 匿名さん 
[2009-09-17 20:50:12]
902さんのご指摘のとおり
勤務先の提携の有無は既定の事実なので
営業の方にご確認されるのが確実かと思います。
904: 有明住民 
[2009-09-17 21:02:50]
提携割引は1%程度ですが、それ以外に数%の紹介手数料が発生します。そこを上手く使えば。すみふの場合は分かりませんが。
905: 匿名さん 
[2009-09-17 22:31:47]
みなさま、ありがとうございます。
営業に聞いてみます。
906: 匿名さん 
[2009-09-17 22:50:45]
それにしても地震怖いですねー。
3ヶ月以内に千葉あたりにきそうな感じ。

http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090914weekly_f.html
907: 申込予定さん 
[2009-09-17 23:19:07]
>>905さん
勤務先を伝えたら、営業さんの方から教えて下さいましたよー
908: 匿名さん 
[2009-09-17 23:22:38]
怖いって、どうしようもないっしょ。
怖いなら、どっかへ避難でもしとけば。
909: 匿名さん 
[2009-09-17 23:23:30]
私も1%割引でしたよ。某電話会社です。
910: 匿名さん 
[2009-09-17 23:25:09]
3ヶ月も非難するのは現実的ではないかと。
備えはしておきましょうね。まずは水。そして食料。次に部屋を片付ける事かな。

マジで地震きそうですね。千葉でイオン量が多くなってるでしょうが、関東とは限りませんよ。
以前、東北の地震の際には、厚木のイオン量が今回のように多くなっていました。
911: 匿名さん 
[2009-09-17 23:33:40]
名の通った大手企業なら、たいてい提携企業割引はあるかと。
0.5パーセントから1パーセント。
912: 匿名さん 
[2009-09-17 23:49:45]
そうですか。私は福利厚生があんまり良くないので、残念です。
福利厚生を調べてみたら、確かに似たようなものがありました。でも、すみふは無かったです。
ショック!!
913: 匿名 
[2009-09-17 23:51:55]
地震予報定期便の書き込みがあると1日の終わりを感じます。
今日も無事で何より。
914: 申込予定さん 
[2009-09-17 23:59:11]
そういえば、今日のニッカンゲンダイにデカデカと載ってましたね。
良く目立ってました。
915: 匿名さん 
[2009-09-18 00:08:11]
有明にもイオンあると便利ですね。
916: 契約済みさん 
[2009-09-18 00:26:14]
すみふというか、銀行ローンの優遇じゃないですかね?
それなりの大手企業なら、大体の銀行は優遇があるはずです。
917: 匿名さん 
[2009-09-18 00:32:15]
すみふの物件自体に、物件価格から1パーセントの割引がありますよ。
かつ、銀行の優遇もありますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる