東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイディア / GRADEA 【【7】】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. グレイディア / GRADEA 【【7】】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-23 23:20:00
 

駅徒歩2分のランドマークシティ。 次世代型オール電化マンション。 敷地内駐車場100%設置
(900円〜)。


6代目スレッドが450アップになりましたので、板のお約束に則って新しいスレッドを作成しまし
た。
初代=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1172&rn=30
2代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2050&rn=30
3代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2934&rn=30
4代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3291&rn=30
5代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3734&rn=30
6代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3821&rn=30

[スレ作成日時]2006-03-17 21:01:00

現在の物件
GRADEA
GRADEA
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分

グレイディア / GRADEA 【【7】】

402: 匿名さん 
[2006-04-13 21:27:00]
駐車場のリモコン、2個は持てないと思います。
だって2個持てたらもう一つのリモコンを住人以外の人が持つ可能性もある。ってことでしょ?
そんなことが許されたら駐車場の至る所に無断駐車をする人が増えてチェーンゲートの意味がなくなります。大げさに言うと昭島駅利用の知人に一つ渡してグレイディアの駐車場にどうぞ。ってことにもなりかねません。
壊れた時に交換してくれるだけだと思いますけどね。
403: 匿名さん 
[2006-04-13 21:43:00]
とうとう出ました、というか、もう出たのですね・・・1階エレベーター前に「ゴ」の死体。
マンション全体で駆除には力を入れたいものです。
404: 匿名さん 
[2006-04-13 21:52:00]
相変わらず元気のないガーデンですが、それでも少し背丈が伸びた気がするし、
何よりも花をつけはじめてきてて、自然と顔がゆるんでしまいました(*^_^*)
早くパンフレットで見た緑あるガーデンになってほしいです♪
405: 匿名さん 
[2006-04-14 01:37:00]
最近、廊下のフローリングが「ピキッ」って音がする。原因はなんだろ?
406: 匿名さん 
[2006-04-14 02:33:00]
ああ!我が家も同じです
フローリングの箇所全て歩く度ピキピキ&ピキピキ・・・
まるで床下に鳥系の何かを飼ってる様!?
あんまりうるさく鳴くんで次の点検項目に挙げてみようと思ってました
これってちょっと妙な言い方だけど床が生きてる証拠?
詳しい方教えて下さい
407: 匿名さん 
[2006-04-14 14:54:00]
床といえばやわらかい素材だから何か物を落とすとすぐに凹みませんか?
私はもうすでに3箇所くらい床を凹ませています。
これは自分が悪いのでしょうがないんですが(笑
後はIHの音ですが通電し始めの時ってジ〜〜〜〜っていう音がしますよね?
これって最初からでしたっけ?昼間とかはあんまりうるさいな〜とは思わないのですが
朝とかお弁当作りの時にスイッチを入れるとそのジ〜音がうるさいかも・・・
なんて思ったりします。皆さんは思いませんか?
最初から音がしてたら単に私の思い込みです。
408: 匿名さん 
[2006-04-14 15:09:00]
IHのジーーっていう音私も最近になって気になってます!
気のせいですかね。。。
409: 匿名さん 
[2006-04-14 21:12:00]
気のせいではないと思います。
私も最近気にはなっていますが、我が家の場合
ほかの電化製品もジ〜と言い出したので(これはもう古いせいですが・・・。)
毎日ハラハラしながら使っているのでIHばかり気にならないのです。
IHの音はなんでなるんでしょうね?
410: 匿名さん 
[2006-04-14 21:30:00]
ゴキブリでましたか。。。
引っ越し荷物にまぎれて入り込んだんでしょうね。
そうそう、バルコニーにタイルを敷いている方は要注意ですね。
タイルの下がゴキブリの住処になるらしいので。
411: 匿名さん 
[2006-04-14 21:31:00]
気になるというわけではないのですが、確かに音がしますね。
http://national.jp/product/cooking/2ih_heater/q_a/nabe/a04.html
上記にあるように、お鍋の共振音のようです。確かに、位置を変えると鳴り止むので。
412: 匿名さん 
[2006-04-14 21:43:00]
IHが作動しているときに上に手をかざすと、腕に脱力感を感じたり、
胸が圧迫される感覚が残ったりしませんか?
私は頻繁に感じることがあるのですが、やっぱり電磁波過敏症なのかな。。。
電磁波エプロンしようかな。
413: 匿名さん 
[2006-04-15 01:27:00]
412さん、せっかくオール電化なのにショックですよね。
幸い私はそのような症状はなくて、便利でよい面しか感じないのですが、
気になりだしたらとても気になると思うので・・・。
携帯が脳に一番近いと思うので携帯をもしお持ちでしたらまず一番にお気をつけて。
あと、パソコンも極力触らないほうがいいかもしれませんね。
世の中電磁波であふれています。

そういえば、私も特定のパソコンの前だけとても気分が悪くなるときがあったのですが、
そのときの体調のせいだったかもしれません。
414: 匿名さん 
[2006-04-15 07:41:00]
412さん、大変ですね。毎日食事の仕度の度に使うのですから、さぞかしお辛いと思います。
クッキングヒーターから出る電磁波は、他のものとは比べ物にならないほど大量だそうですから、
電磁波エプロンはした方が良いかも…
後は、電子レンジでの調理を多用するとか、
タイマー機能使って、できるだけクッキングヒーターの前に立つ時間を減らす工夫をしたら良いのでは?
心配しだしたらキリが無いですけど、電磁波の事を考えると安易に子供に調理の手伝いはさせられないなぁと思います。
415: 匿名さん 
[2006-04-15 11:05:00]
電子レンジも電磁波すごそうですよ。
圧力鍋とかはどうでしょうか?
調理時間が短くてすみますよ。
416: 匿名さん 
[2006-04-15 15:31:00]
IHや電子レンジの電磁波より、MRI検査の電磁波の方が格段も強いですよ。病院でもお気をつけくださいね。
417: 匿名さん 
[2006-04-15 17:27:00]
南の歩道沿の植栽にも花が付いてきましたね(*^_^*)
ピンクの桜みたいなのは何ですか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
418: 匿名さん 
[2006-04-15 19:43:00]
IHよりも、掃除機、ドライヤー、さらには電車のほうがすごいです。
電車に乗っても具合が悪くならないのであれば、気にしないほうがいいと思います。
蛍光灯の下もそうです。
419: 匿名さん 
[2006-04-15 20:28:00]
電磁波が体に悪いと思い込んで悩む事が体に悪い・・・
今の世の中電磁波だらけなんだから気にしてたら生きて
いけない。空気が汚れているからって息を止めるような
モノです。。

420: 匿名さん 
[2006-04-15 21:10:00]
ちなみに、電磁波というやつは遮蔽物を回りこむ性質を持っています。
したがって、完全に体をくるむ金属製の服ならともかく、
エプロンのような形状ではなんの意味もありません。
便乗商売のカモになるだけです。

まあ、412さん、あまり心配しないでください。
どうしても気になるというなら、ご家族に協力してもらって、
目隠し耳栓をした上で、IHヒーターとそれ以外のものに手をかざす、
あるいは手をかざしたまま電源オン/オフを繰り返してもらって、
電磁波を感じ当てられるか、実験なさってみてはいかがですか?

ある程度の回数を重ねれば、心配事も消えてなくなると思いますよ。
421: 匿名さん 
[2006-04-15 23:31:00]
マンションの清掃を行う人がいますよね。管理人ではなく・・・何って言うんでしたっけ?
その方たちがゴミ置き場の中でプラスチックのゴミ袋の中身をあけて1つ1つ確認していましたけど
あれは仕方がない事なのでしょうか?恐らくゴミ袋の中身に違う物が入っていないかどうか
調べていたのだと思うのですが私はちょっと嫌だな・・・と思いました。
もしかして毎回しているんでしょうか?気になってしまいます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる