東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイディア / GRADEA 【【7】】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. グレイディア / GRADEA 【【7】】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-23 23:20:00
 

駅徒歩2分のランドマークシティ。 次世代型オール電化マンション。 敷地内駐車場100%設置
(900円〜)。


6代目スレッドが450アップになりましたので、板のお約束に則って新しいスレッドを作成しまし
た。
初代=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1172&rn=30
2代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2050&rn=30
3代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2934&rn=30
4代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3291&rn=30
5代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3734&rn=30
6代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3821&rn=30

[スレ作成日時]2006-03-17 21:01:00

現在の物件
GRADEA
GRADEA
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分

グレイディア / GRADEA 【【7】】

342: 匿名さん 
[2006-04-07 17:00:00]
無線LANを導入したいと思っています。
既に導入されている方がいらっしゃいましたら、実際に使用されているルーターの
製品名を具体的に教えていただけないでしょうか?
343: 匿名さん 
[2006-04-07 20:51:00]
ゲストルームって布団カバーとかシーツないんですか?
知らなかった・・
344: 匿名さん 
[2006-04-08 00:45:00]
>>339さん 以下メールに関しての問い合わせ回答です。
弊社サーバにおきまして、現在、大量の不審なメールによる一時的な負荷が確認されており、ご利用者様の多い時間帯にメールの送受信に時間がかかる場合が確認されております。
現在、弊社にて監視体制を強化し、負荷が確認され次第、サーバの負荷の軽減化及び安定化作業を継続して行わせていただいております。

この問題につきましては、弊社といたしましても重く受け止めており、問題の解消に向けてシステムの増強作業を昨年末より順次行っております。
過日2月14日に行ないましたシステム増強もその一環でございましたが、更なる増強作業を行なうべく、現在、必要機器の設定を行なっております。

もし、お客様がご利用の際、メールの送受信に時間がかかる、あるいはエラーが発生する場合がございましたら、しばらくお時間を空けていただいてから再度送受信作業をお試しいただきますようお願い申し上げます。

お客様にはご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
一日も早くお客様に安心したサービスを提供できるようより一層努力して参りたいと存じます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
345: 匿名さん 
[2006-04-08 00:47:00]
>>341さん
布団カバーやシーツはありました。
346: 匿名さん 
[2006-04-08 00:57:00]
みなさんが言っている裏通りのお好み焼き屋さんって団子屋みよしか八百屋の裏の店ですか?
あそこって東山って名前じゃなかったですっけ??違うところ、名前が違ってたらすみません。
347: 匿名さん 
[2006-04-08 01:09:00]
23:30頃帰宅したところメインエントランスのソファーに大量の若い子達がたむろしてました←たむろってのはおかしい言い方ですが。どうみても未成年っぽく、いくらその中に住民がいるとはいえ、不快に感じました。時間も時間なので管理人さんは注意してくれないのでしょうか?あきらかに管理人室から見えるところなのに…
348: 匿名さん 
[2006-04-08 01:50:00]
「大量の」若い子達ですか。。。
347さんは、そのたむろしていた人達を注意されたのでしょうか?

見ていないので状況がわかりませんが、高校生くらいだったら用事があるのなら
仕方がない場合もあるとは思いますが。不快に思われたというほどですと、
騒いだりしていたのでしょうか。
349: 匿名さん 
[2006-04-08 07:29:00]
私も先日遅い時間にエントランスソファーに大量の若い子達を見ました。確かにこんな時間にと思いましたが、騒いでいたわけでもなく、飲み食いをしてたわけでもなかったので注意はできませんでしたね。あのソファーは居住者やその来客者が24時間いつでも利用していいわけですら。。。
350: 匿名さん 
[2006-04-08 08:27:00]
私も見ました。お菓子をポリポリ。お化粧したり、なんの為にあそこにいるのかな〜?って思いました。難しいですよね!?何か問題をおこしてるわけではないので。ただ深夜にいられるとギョッとしますよ。人数が人数なんで。
351: 匿名さん 
[2006-04-08 10:57:00]
私も昨晩見ました。ビックリして入るのをためらう程でした。
エントランスに2ヶ所あるソファーに15〜20人位いたかと思います。
ソファーに乗ったり、飲み食いしたり、大声で喋ったり、ちょっと恐かったです。
たまり場になってしまうのかと思うと不安です。
352: 匿名さん 
[2006-04-08 12:29:00]
冷暖房完備のいい集会所になっていくエントランスロビー...ゆ・る・さ・ん。
353: 匿名さん 
[2006-04-08 13:33:00]
深夜にそんな事がおきているとは、全然知りませんでした。4,5分ならともかく、長時間は困りますね。
354: 匿名さん 
[2006-04-08 18:26:00]
ゲストルームにあるシーツ等は有料ですよね?
管理人さんには+1,000円掛かるので自分で用意したほうがいいと言われましたが。
実際のところどうなんでしょう??
ロビーが溜まり場化しているところを私も見ました。何をされたわけじゃないですけど、
非常に不愉快になりました。中庭をくわえタバコで歩いている人もいました。
(注意は恐くてできませんでした・・・)昨日は不愉快なことが多かったです。
355: 匿名さん 
[2006-04-09 03:22:00]
パーティールームとロビーは違いますからね、
ロビーでの飲食自体を自粛してもらうとかできないですかね。
溜まり場になってしまうのは怖いです。
356: 匿名さん 
[2006-04-09 19:04:00]
電電むしのコーナーでマンションのご家庭平均の電気代を表示できるの知ってますか?
私は知らなかったのですが、今日初めて見ました!
夫婦&子どもというこじんまりした家庭なのですが、平均よりかなり多いことに気づいて意外でした。
まあ、毎日浴室乾燥使っているからでしょうかね〜。
それを考えても光熱費は以前より若干安くなってるのでヨシとしましょうか。
357: 匿名さん 
[2006-04-09 21:41:00]
みなさんは入居時に挨拶まわりしましたか?
うちは隣、下は行きましたが上は来るだろうと思って行きませんでした。
しかし、明らかに上は入居しているのに挨拶に来ません。
来ないなら来ないでいい。。と思っていたのですが、最近うるさいんです。
少し前までは許せる範囲だったのですが最近はダダダダーと走る音が続いたり、昨日と今日は朝から日曜大工でもしてるのかトントンと何かを打ち付ける音がしてその音で娘が怖いと言って目覚め、私もその音に起こされました。ちなみに今も家具を移動しているような掃除機のような音がします。挨拶に来られててうるさかったらすみません。とか言われていたら気分的に許せるのかもしれないですが、そういうこともなくうるさくされるとこちらもムカついてきて。どんな方が住んでるのかも知りたいし、嫌みの意味も込めて挨拶に行った方がいいでしょうか?どなたか意見をお願いします。
358: 匿名さん 
[2006-04-09 22:01:00]
最近サーバのメンテ&増設したのかなー。HTTP&FTPの調子がすこぶるよい。
359: 匿名さん 
[2006-04-09 22:15:00]
挨拶ですか…
はっきり言って、うちも行ってません。一応挨拶の物を用意し、一度お隣さんは訪問しましたが留守でした。それっきり隣も上下もこないし…といった感じです。
新築マンションで一斉入居だったし良いのかな?!と思っています。
うるさいのには困ってしまいますが、以前にもあったように何処の家か特定するのは、このマンションでは難しいのでは??
そういえば今日駐車場のチェーンゲートに車がハサマリ、大渋滞をおこしていました。どーしてあーなっちゃったのか、不思議でした
360: 匿名さん 
[2006-04-09 22:46:00]
挨拶ですが我が家は左右上下に行きました。
どんな人が住んでるのかわかって安心できましたよ。
お返しに皆さんからお菓子をいただいて幸せでした(*^_^*)
まぁ音の原因が必ずしも上からとは限らないと思うので、
あんまり気に触るようでしたら情報収集されてからの方がいいんじゃないでしょうか。
361: 匿名さん 
[2006-04-10 00:24:00]
挨拶は上下左右に伺いました。ただ、タイミングがあわずご挨拶できなかった
家もあります。いまさらご挨拶っていうのは本当に単なる嫌みでしょうね。
やめた方がいいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる