賃貸マンション「築50年のアパートを建て替えようと思います。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 築50年のアパートを建て替えようと思います。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-06-16 19:04:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの寿命と建て替え| 全画像 関連スレ RSS

現在築50年の木造アパートを所有してますが、建て替えたいと思います。が、ボロアパートを目当てに、いろいろな建設業者が来ます。東○コーポレーション、大○建託、住友林業旭化成ホームズ、セキスイハイム・・・・・・・その他の建設会社。みないろいろな演説をしていきますが、私にはさっぱり何がいいのかわかりません。アパートにしようか、マンションにしようか、工法など・・・・・どなたか大家業の方で、アドバイスください。建設業者関係者hご遠慮ください。
関東です。土地は100坪。

[スレ作成日時]2006-10-04 00:45:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

築50年のアパートを建て替えようと思います。

202: 匿名 
[2010-09-27 19:07:40]
03ではないですが、4社の業者にバラバラなプラン出させては値切る方法などないのでは。
203: 匿名 
[2010-09-28 07:39:11]
地盤調査は済んだの?
204: 匿名 
[2010-10-14 09:05:39]
設計施工の場合、躯体においてもスラブや戸境壁厚、断熱や遮音性能、床や壁、ドア類、外壁材など。設備にしてもピンキリで、仕様グレードによっては建築コストが大幅に違ってきます。グレードを落とされ安くなっても、それは安いとはいいませんよね。素人ではとても鑑別できない。

設計士に設計をしてもらい、同じ条件(スペック)で競争させないと安く出来上がっても安いとはいえない。

>>202さんの言うように、ねぎったつもりでもグレードを落とされたらぶへびです。出来上がった商品を買うのではないから!いくらでもグレードは落とせるんだよね。フローリング材ひとつみてもグレードで値段は半額!なんて業界ですから。遮音性能の高いフローリング材は高いですから。
205: 匿名 
[2010-10-14 09:27:11]
いまなら
「エコポイント30万点がもらえる、省エネトップランナー基準をクリアーするスペックでお願いします」
との条件を付けてみてはどうですか?グレードか保たれますので素人でも少しは安心てしょう。
206: 匿名 
[2010-10-14 09:51:33]
たとえば
プロパンガス仕様と、エコキュート・オール電化省エネトップランナー基準クリアー仕様とでは、1戸当たりおおよそ100万円も違ってきます。20室だと2千万円コストアップになります。
このように、建物の性能によって、簡単に施工費用は違ってきます。

すべて工務店おまかせ(設計施工)で値切っても…??です。
207: 匿名 
[2010-10-14 13:17:11]
各世帯ごとに上限30万ポイントだから、ワンルームマンションはエコポイントだけ考えると有利。
209: 住まいに詳しい人 
[2014-02-11 12:33:10]
サブリース 30年一括借り上げをまとめたページ

かなり詳しくまとめてあります。

http://www.jibundetouki.com/backnumber/20130731.html
210: 匿名 
[2015-02-13 22:08:14]
大東建託は、止めたほうがいい、契約まではお客様、契約済めば、信じられ程態度が変わる、
手抜きをしたりして、家主を脅す、

本当に信じられない会社だった。
会社全体が低レベルの会社だ、

やはり、セキスイハウスとか、セキスイハイムの賃貸は建物がいいのと、社員教育が徹底しているし、製品の試験のための
試験場がある、しかし、大東建託は試験場もない。

30年借り上げと言っても、10年経過すれば、家賃を下げられる、これからは、人口が減るほうが急ピッチで進んでおります、
第一、10年借り上げだから、実際の家賃が今いくらかも、解らないと言うこともある、

周旋屋さんに行って聞いてみると解ります。本当に空家が多い。

大東建託が言った家賃を認めないと、家賃補償も止められ、入居者募集も無くなり、ネットからも消え、お払い箱になる。

一番いいのは、賃貸なんか建てないことです。50年ものの賃貸を更地にして売ることをお奨めします。



211: 匿名さん 
[2015-05-11 09:36:51]
アパートの建て替えとなると大規模になりますね。
一度解体して、建て替えるということでしょうか?

修繕工事ならまだしも、アパートを建て替えるとどのくらいの費用がかかるのかしら
212: 匿名さん 
[2015-06-01 13:38:17]
アパートの建て替えでマンションにするのでしょうか?

他の人が言っているように、更地にして売った方がいいのかもしれません。
一等地なら住宅を建てたい人がお金を払ってくれるかも。
どれがベストの形か見極めるのも大事ですね。
213: 匿名さん 
[2015-06-16 19:04:41]
好きなのがR不動産。

http://www.realtokyoestate.co.jp/?r=g_trf

マンション1棟リノベーションはやっているかわかりませんが、デザイナーズ風の部屋にしてくれて、建て替えよりも安くなるかな?

個性的なので住人を選ぶかもしれません。ただ、好きな人は好きなので入居率も良くなるのかなとか思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる