賃貸マンション「シノケン はどうでしょうか???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シノケン はどうでしょうか???
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-31 14:27:14
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】賃貸経営| 全画像 関連スレ RSS

シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・

[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

シノケン はどうでしょうか???

143: 住民 
[2016-04-23 21:57:46]
名古屋市内のアパートに住んでいますが、生活音は本当に筒抜けですね。特にトイレの音が最悪でトイレに行くのは、当然の事ですが、夜寝ている時とか上の住人のトイレの音で毎回目がさめて最悪です。トイレの音を聞かれてるのも気分悪いとは思いますが。
144: 入居済み住民さん 
[2016-04-27 19:23:58]
たしかにひどい作り。
音は響く、入居時の部屋は汚い・・
壁紙はめくれてるし・・

文句で電話するも電話に出た、男性の対応が悪すぎ・・
名古屋のシノケンです。

もう二度と利用しないでしょう・・
145: 住民 
[2016-04-28 23:27:41]
自分も電話対応悪かった。いきなり電話切られたし。かけなおしたら対応した男性感じ悪かった。名古屋のシノケンです。次引っ越す時、確かに二度目の利用は無いですね。
146: 晴れて退去! 
[2016-05-01 03:41:23]
この金額に見合わない。
特に焦ったたのは、隣接部屋の夜の……声…

これでいいのか?ってくらい響いてます。

聞かれてますよ。このアパートの作りは本気でやばいと思った。

短期解約、違約金を取るのはこのためか!
そう、納得しました。

シノケンファシリティーズはマンションであろうと、二度と使いません。
147: マンション投資家さん 
[2016-05-03 07:44:51]
シノケン最悪
営業すぐに辞めるし、
嘘つくし
対応悪いし
会社としてクソです
149: 住民 
[2016-05-05 00:57:48]
シノケンさんの木造アパートに住んでいるのですが、皆様のおっしゃる通りの騒音のひどさで退去を考えているのですが、退去時に気をつけた方がいいところがありましたら教えてください。お願いします。
150: 入居済み住民さん 
[2016-05-06 02:25:47]
入居したばっかりだけど。

最低。
うるさい。
出て行きたい。
151: 被害者 
[2016-05-06 18:25:05]
シノケンのアパートに入居しています。
とにかく騒音がひどいです。
2階建の2階だし角部屋にも関わらず、下からも隣からも騒音がします。
特に隣の歩く音が地鳴りのように響きます。テレビの音も連れ込んでいる声も。

何度も管理会社に連絡し、文書を入れるなり、隣の住人に注意を促してくれたようですがそれでも改善せず悩んでいたら、提案をされました。

管理会社の社員をうちと、隣の住人の部屋それぞれ1人ずつ配置してどれだけ騒音がするか検証しませんか?と。。。
もちろん隣の住人にも理由を説明して部屋に上がらせてもらいますと。
自分がクレーム出しているのを伝えると言われました。
トラブルを起こさせたいのか?呆れてしまいました。

2年契約ですが2年たたずに出ていきます。
建物の質にも、管理会社の人間にも呆れます。
シノケンの建物に二度と住みません。
152: 早く引っ越したい住民 
[2016-05-06 23:06:49]
ちなみに一階だと、上の階の大と小の音が学校の仕切り板一枚くらいの聞こえっぷりで。上の階に住んでる方々聞かれてますよ。このアパート。
153: 早く引っ越したい住民 
[2016-05-06 23:39:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
155: 入居済み住民さん 
[2016-05-09 11:25:34]
電話対応くそ悪すぎだしまじでうぜぇ笑
家の更新しなければ良かった。
いつ電話しても電話対応が悪すぎる
名古屋の人まじでおすすめなしない笑

しかも電話対応で名乗りもしないし
くそ上から目線で話してくるしまじうぜぇ笑
156: 匿名さん 
[2016-05-12 13:22:20]
シノケンはよく分からない初期費用でどんどん金を奪い去る。とくとくクラブとか意味がわからない。クレジットカード無くて使えず1万6千円捨てさせられたようなもの。説明が足りない。
入居日初日、クリーン代払わされたにも関わらず髪の毛と砂利が多数落ちていた。
家の中は、足音、洗濯機の音、トイレの流す音、外に人がいるのもすぐに分かる。
玄関ドアは木製だから仕方ないと言われたが、隙間があり風が通っている。(修理会社電話対応最悪)
退去時には既に確認済みの事項を何も確認していないかのように電話をかけてきた。(確認不足)
電話をこちらからかけた際は担当者に変わると言われ待たされたあげく、内容取次が行われておらず、再度変わった男に1から説明した。
子会社のガス会社エスケーエナジー、ガス料金高すぎ。

とても快適には、住めなかった。とにかく金をたくさん払わされる会社。
157: 参考にします! 
[2016-05-13 00:54:40]
>>140
この投稿は勇者ですね。

社内、客、投資家それぞれの意見はマイナスに傾いてますが、会社はこのページを見て改善することを勧めたいです。

まあ、もう借りませんけどね。
159: 匿名さん 
[2016-05-15 20:08:01]
シノケンの新築物件に入居した者です。
私も色々ありました…

①部屋の鍵。
入居日、夕方仕事後に不動産屋に行き、部屋の鍵を3本受領しました。(もちろん鍵No.確認して受領書もサイン済)
アパートに着き、いざ自分の部屋に入ろうとドアに鍵を挿しても、回らない。開かない。結局、同じ棟の別部屋の鍵ということが判明!夜の寒空の下、シノケンが鍵を持ってくるまで小一時間待たされました。鍵の管理、あまりに杜撰じゃない?入居初日からこれ?新生活を楽しみにしていただけにショックが大きく、腹立たしく、信用ならない会社だと思いました。

②風呂場の給湯器のリモコン。
入居した翌日、ガス屋にガスを開栓してもらいました。最後に給湯系の説明を受けていたら、風呂場のリモコンの電源が入らないことが判明。
よって後日、給湯器工事に立会い。

③テレビのアンテナ端子。
入居して2週間ほど、リビングのBS放送が映りませんでした。(契約ではBS視聴可能となっている)建築工事の遅れで入居可能日が延びた経緯があったから、最初はパラボラアンテナの工事がまだなのかな位に思ってました。するとロフトにもアンテナ端子があったので、試しに挿入してみると、ちゃんとBS映る…。つまり、リビングの端子に不具合があって、BS映らなかったということ。
よって後日、アンテナ工事に立会い。

④騒音問題。
最悪の一言。
皆さんが書いているとおりの音です。全て聞こえるから、他人の生活パターン丸分かり。プライバシーなんて皆無だと言えます。
寝る時には耳栓必須です。
騒音問題について何度もシノケンに相談しました。その都度別の担当が当事者に電話連絡しているとのことでしたが、その折衝記録は一切残っておらず、話せたかどうかは不明だと曖昧な回答されました。全世帯宛の通知文書が配布されるまで、最初の申告から4カ月もかかりました。それでも騒音は未だ悩みの種。本当にイライラします。


建物は不完全さが散見されるので、見た目完璧でも、見えない部分はどうなっているのか…私はもう信用できません。こっちは毎度毎度工事に立ち会えるほどヒマじゃない!こんな欠陥だらけの部屋、よく引き渡せたものだと思います。
シノケンの方も、給料もらってるなら、もっと責任もって仕事してほしい!こちらは家賃等々支払義務を果たしているんだから、最低限平穏に暮らす権利がある!何事にも迅速適切な対応をお願いしたいです!ここに寄せられた私達住民の声を、よりよい住宅造りに活かしてほしいです。
最後に、今後入居を考えてる方、よく考えて決めてくださいね。後悔しないように。
160: 匿名さん 
[2016-05-18 13:17:10]
ステマが目にあまる。
企業としても「モラル」「コンプライアンス」があるのか。
163: 入居済み住民さん 
[2016-05-24 21:27:52]
ここの掲示板見て、すごいビビりながら入居した者です。名古屋の人間です。

入居して4ヶ月経ちますが、正直かなり住み心地は良いです。隣人に恵まれたのか、騒音で気になったことは一度も無し。

ガス代も心配してたほど高くはない。

部屋の照明も綺麗。

本当に住んで良かったなーの一言。
強いて一言文句を言えるとすれば、住民のゴミ出しのマナーが少し悪いという点くらいかな?
そこも、名古屋市は案外きっちり回収してくれるので、気にしないようにしてます。

ひどい状況に巻き込まれたと感じている方は、少し神経質すぎるのではないかと思ってしまいます。

ただ、私いびきがひどいらしいので、もしかしたら迷惑かけてるかもと心配です。
164: たけ 
[2016-05-26 07:57:34]
先日、シノケンから連絡があり、銀行でアパートをたてるのに、融資を受けられるか、事前審査をしてみると言われて、連絡をまっていたが一向に連絡がない、こちらから連絡をしてみると、融資は無理と言うこと、訳は、勤務している会社の規模が小さく歳の割りに年収が少ないと言うこと。シノケンの謳い文句 嘘ばっか!
165: 匿名さん 
[2016-05-26 20:58:56]
シノケン嘘ばっか!
166: 匿名さん 
[2016-05-31 15:04:37]
住み心地悪い上に対応も最悪
シノケンの物件には2度と住みたくない…
167: 通りがかりさん 
[2016-06-05 16:34:16]
アパート経営を検討している皆さんへ。
私はシノケンで投資アパートを購入した者です。
経験者の観点から言わせてもらいます。シノケンは絶対に止めた方がいいです。購入前もここの書き込みを見て迷ったのですが、実際にお会いした営業の方は大変親切だったので、信頼して購入しました。しかし、その後は酷い有り様です。あまりに対応が酷く、上司を出しても逃げる有り様です。売ったら終わりの会社です。最近は芸能人を使ってCMもしているので期待しましたが大きな間違えでした。
似たような条件で案内してくれるアパート投資会社はいっぱいあります。
他をあたった方が良いと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる