賃貸マンション「生涯賃貸と思っている人集合」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 生涯賃貸と思っている人集合
 

広告を掲載

みみ [更新日時] 2024-04-18 17:58:24
 削除依頼 投稿する

最近これもいいかな?と思っています。
共感してくれる人のライフプラン、御意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-09-10 18:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

生涯賃貸と思っている人集合

723: 匿名はん 
[2008-02-24 19:13:00]
715さんと同じ意見で賃貸派だったけど、魔がさして?購
入してしまいました。

飽き易いので予想はしてたけど入居3ヶ月で部屋には既に飽
きてしまいました。

もう一つ気がついたことは、賃貸だと多少の傷はどうでもよ
かったけど、自分の物だと思うと小さな傷が気になる!

結果分かったことはやっぱり自分は分譲向きではなかったと
いうことでした(泣)

でも、設備は最新式だけあって賃貸よりは断然快適だけどね。
724: 匿名さん 
[2008-04-07 00:02:00]
周りをみてたら離婚・別居、若しくは転勤等で
家を買った為に苦労している人がチラホラと。。。

50過ぎてからキャッシュで買える物件を買うか
収益マンションを買って、そのマンションの1室に住むのが良いかも
と思う今日この頃。
725: 匿名さん 
[2008-04-07 01:18:00]
賃貸派の方たちは生涯独身を通すのですか?
独身なら賃貸でも構わないと思いますが、結婚したら購入した方が良いのではないでしょうか。
50過ぎたら・・・なんて50歳まで確実に健康でいられると限らないですし、残された家族が心配ではないのでしょうか?
ローンを組んででも購入していれば、自分がもし万が一先立つ事になっても、ローンは無くなるし家族が路頭を迷う事もないと思います。
言わばローンは保険だと思って、私は家族の為に購入しました。
726: 匿名さん 
[2008-04-10 12:32:00]
ローンは人生と自由を縛り付ける鎖でもある。
727: 匿名さん 
[2008-04-10 14:36:00]
しかし、賃貸生活が真の自由かというと・・・
728: 匿名さん 
[2008-04-10 15:51:00]
>>726
結婚もしかり。一生独身でいなさい。
729: 物件比較中さん 
[2008-04-11 12:20:00]
賃貸と分譲購入、多分35年くらい住むとして金額的な負担は同じくらいになると思います。
結婚していれば購入したほうが良いでしょう。
なぜなら、自分が仮に死んだときにローンを支払う義務が無くなるからです。
残った家族に家が残ります。
それプラス生命保険を良いプランで入っていると残された家族は苦労しないですむかなと思います。
730: 匿名さん 
[2008-04-11 13:06:00]
>>723さん

私は反対に自分のマンションを購入して気が楽になりました。

賃貸のころは壁や床など傷がつくたびに
引っ越すときに指摘されて修繕費など膨大な請求が来るんじゃないかと
日々ヒヤヒヤしてましたよ。
実際に大阪のライオンズマンション賃貸貸しに入居したとき
敷金40万、補償金30マンで入居し
退去時には汚れや不具合の確認もなく支払いを請求され
返金は10マン程度でした。
どこも壊していないし汚れもなかったんですけどね。

今では汚そうが壊そうが自分の家。
誰に文句を言われるわけでもなく気楽になりました。
自分さえ平気だったら良いわけだし
気になれば自由にリフォーム出来るわけですから。
731: 匿名さん 
[2008-04-11 23:17:00]
たしかに
今はワンルームに賃貸ですが安定したら購入しようと思います
732: 匿名さん 
[2008-04-12 00:03:00]
お前さん達、スレタイが読めないの?
733: 購入経験者さん 
[2008-04-12 19:39:00]
多分、独身だろうから・・・で、マンション買いました。
ローンが組める現役の間にと思って。
買うまでは賃貸でもいいやと思ってましたが
老後の不安もあったりして。

早くローンを完済することは考えてません。
私が死ぬころは負債を抱える人はいないし銀行が引き取るだけ
長生きして完済してたら売って老人ホームでも入ります
734: ビギナーさん 
[2008-04-24 16:33:00]
家を買ったが、大黒柱が病気になり長生きだけはしてしまう。
仕事も辞めなくてはならず医療費がかさみ貯金も底をついた。
ローン、医療費、無収入は厳しすぎる。

 いっそ。。。。くれたほうが楽なのに。
ありえる現実です。
735: 匿名さん 
[2008-04-25 00:39:00]
あっそ、あんたも。。。。くれたほうが楽なんじゃない?
736: 匿名さん 
[2008-04-25 10:46:00]
>>730
>退去時には汚れや不具合の確認もなく支払いを請求され返金は10マン程度でした

それは君が無知だっただけで、一般的なことではない。
法は知っているものだけを助くからね

もし??と思うなら賃貸し版を除いてみなさい
737: なな 
[2008-05-06 21:45:00]
もし10年後ぐらいに実家に戻って家に住むって事だと、賃貸のほうがやはり損しませんか?
738: 35歳 その1 
[2008-06-01 09:53:00]
世の中には賃貸派、分譲派と2分して両者が相容れない
ような議論をする人もいますが、私は、自分の収入や
家族その他の個人的な状況、その時点で必要とする
不動産の内容と、当該時点での不動産市場の状況を
見比べて、状況に応じて乗り換えるのが便利だと思っています。

普通、賃貸から分譲に移ったあとは分譲で固定というのが
暗黙の前提であるようなお話が多いですが、分譲を買った
後でも、不動産価格が高騰し場合には有利な時期に売却し、
今度は好きな物件を転々とできる賃貸に乗り換えて愉しみ、
不動産価格が下がりお買い得に成ったら再び分譲を買う、
という選択肢もありかと思います(手数料を考えると
余り頻繁には出来ませんが。)。現に、高齢者の場合、
部屋が10もあるような高額居住用不動産にひとりで
住むよりも売却して好条件のケア月賃貸に住むといった
選択をされている方も多いと思います。
739: 35歳 その2 
[2008-06-01 09:53:00]
ちなみに、実家は持ち家(文京区約200坪)ですが、
私自身(35)はずっと賃貸で過ごしています。
20台は横浜で月6万円のワンルーム、30になってNYで月
17万のストュディオ、30台半ばで白金の25万のアルコア
です。金融資産(流動資産)が2億程度あるので物件を買うこと
自体は不可能ではありませんが、平成20年6月初旬で30台半ば、
で私が置かれた状況の下では賃貸を選択するのが合理的かな、と
考えています。

理由を単純化すると以下のイメージです。
①独身であり職業上の地位もまだ万全ではないため気分や収入に
応じて住居の広さやグレード、コストを調整できる賃貸が便利・安全。
今は将来に備えてたくわえを蓄積する時期なので年収の500分の
1程度のできるだけ安い月額賃料で利便性が悪くなく、居住環境が
良い物件に住み、お金をためる時期と割り切っている(日当たり、
眺望は最高だが、45平米しかなく、独身でもやや狭い)
②独身のうち分譲を買っても、将来結婚した場合に相手の立場・考え、
相手との関係などにより、最悪のケース買い替えや売却が必要となり
無駄になる可能性もあるため購入に踏み切りがたい。
賃貸ならば、このような心配はない。
③分譲物件は価格が高く特に都心の場合そこそこの物件にしようと
すると1億円を超えるものが多く、絶対額として高い印象。
日本は地震や延焼による物件毀損という不可抗力による損害が発生する
確率が高くはないが確実にあるため、ひとつの資産に資産の相当部分を
投入してリスクをとり固定化するのに、今のところ躊躇する
(地震の確率や土地の地盤、建築物の耐震構造などについて私が不勉強な
せいもありますが、本質的には、コントロールできないリスクを恐れる
根性なしです。。)
740: 35歳 その3 
[2008-06-01 09:56:00]
④不動産は、価格が高いときには賃貸物件に住み、価格が低いときに
物件を購入し、不動産価格の変動に応じてこの二つの選択肢を切り替える
ことが合理的なケースがあると考えられること(もちろん売買手数料など、切り替え
オプション行使・確保のためのコストも考慮煮れる必要がありますけど)。
もちろん、不動産価格が、いま、高いか安いか、将来どうなるかの予測はとても
難しく、正確に予測することはできないのである程度のところで「判断」が必要に
なりますので、個々人で指針を作り判断を行う必要はあります
(「明らかに安くなった」と判断したときにのみ購入する。或いは、「明らにバブル
でなければ購入する」等々、性格も含めて個々人で色々な判断指針があると思います。)
価格が高いときに買えば当然値下がりのリスクが高いですよね。
他方、価格が高いときは当然賃料も高いですが、仮に借りたとしても
買う場合と対比した場合の価格高騰による悪影響・リスク(利回り5%と単純化して
家賃20年分の価格変動リスクをとることになる)と対比すると、価格高騰
による影響が1年で約1/20程度と小さい。払えなくなれば、分相応なより安い
ところに移ればよい。
逆に、短期間豪華物件にすみ生活を楽しむオプションがあります。つまり、一括で買う
のには分不相応だが、短期間(例えば2年分)の賃料を払うだけなら我慢できる可能
という豪華な物件を借りて短期間楽しむというプチチャレンジができる。
ちなみに、私も今価格1億5000万ぐらいの物件を月57万程度で借りることを
検討しています)。
⑤結婚してある程度生活を安定させる必要ができたら分譲の購入を検討しますが
それもすぐに買う必要はなく、値段が落ち着いた時点で買えばよい。それも豪華な
ものを買う必要はなく、(自分の場合は)手持ちキャッシュの数分の1レベルの
もので十分と思っています。もっともこの割合は、不動産の相場観により増減しますが
今後日本で不動産価格が大幅に上がる可能性は、今のところ余り高くないような
印象です。私が買うとしたら、大幅に景気が悪化して、港区や渋谷区の高級物件の
購入者が耐え切れずに手放して相場が崩れたようなタイミングかなと思っています。
それに、新婚時代は、奥さんにもいい格好をしたいし(笑)、多少贅沢をして
分不相応な物件に短期間でも住んでみて、イイ思いをして楽しんで貰いたいというの
もあります。分譲だと高すぎて無理かなと思います。翻って独身の今はいい物件を
借りても昼間は殆どいないし、土日も仕事が多いので、お金が無駄だし、折角のいい
物件を利用しつくさないのは社会的にみても「無駄」だと思いますので、リーズナブル
な物件に住むことに(今のところ)しています。
⑥老齢になって住む場所がない不安は確かにあります。しかし、上記のような賃貸・
分譲の選択を賢くやっていけば、人生最後のときを迎える程度の物件は残ると思います
し売却していても賃貸できるぐらいのものは残ると思います。どうしても駄目ならば、
地方の、公団住宅(礼金ゼロ、敷金1ヶ月、手数料ゼロ、月4から6万円で入居できる
物件が多数あり)に移れば、年間70万程度で住居費は何とかなります。仮に人生の
最後の居住条件が貧しいものになってしまったとしても(そうなりたくはないですけど)、
人生の一時期でもよい思いが出来たのであれば、それでよしとすべきかなと割り切っています。
⑦不動産を購入することによるメリットのうち経済的な変動は、部分的には、
日本やアメリカのREIT、不動産関連会社の株式などを保有することで、同様の
効果を得ることができるので、その組み合わせも利用すると、流動性やリスク
額の肯定の調整等がより柔軟に出来るように思います。

長々と駄スレになってしまいました。私は賃貸の優れた特質(柔軟に居住条件をコントロール
できる)を生かしつつ、不動産価格の上下により少なくとも損をしないために、
分譲(及びその売却)も選択肢に入れて、使い分けることで、より良いクオリティの
居住環境、ひいてはクオリティオブライフが確保できるのではないかと考えています。
741: 匿名さん 
[2008-06-05 20:57:00]
35歳でどっちゃり金持ってるが独身。なるほどなるほど
742: 匿名さん 
[2008-06-05 23:46:00]
作家志望の方でしょうかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる