賃貸マンション「家賃滞納と追い出し屋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 家賃滞納と追い出し屋
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-10 07:10:49
 削除依頼 投稿する

最近ニュースで
家賃滞納する賃借人を締め出したり
荷物を持ち出したりする事が問題になっていますが
これって誰が悪いの?
家賃を滞納する賃借人?
家賃支払いを待ってあげない保証会社?

[スレ作成日時]2009-06-15 14:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

家賃滞納と追い出し屋

2: 匿名さん 
[2009-06-15 15:14:00]
基本、家賃を払わない人が悪いでしょ?

お金を払わずに、物を取れば窃盗
家賃を毎月何日に払いますって契約しているんだし
家賃滞納する人に限って
家賃遅れる事を連絡入れない
電話が掛かってきても出ない
折り返しの電話を入れない
そんな人を保護する必要あるのでしょうか?

本当に家賃を払えないほど生活苦しいなら
生活保護を受ければ良いのではないか?
公団で家賃も格安で借りれるし、医療費も無料になるんでしょ?
3: 匿名さん 
[2009-06-15 16:37:00]
滞納しなきゃいいだけのこと。
滞納しそうなら最初から住まなきゃいい、払わないんだから追い出されて当たり前。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
4: 匿名さん 
[2009-06-15 16:45:00]
>払わないんだから追い出されて当たり前。

当り前の事なのに、何故か国会では、賃借人の保護法案を検討している。
5: 匿名さん 
[2009-06-15 16:50:00]
家賃滞納者にとっての優先順位って何なのでしょうか?
家賃?
光熱費?
携帯代?
パチンコ代?

先日TVで特番やっていましたが
娘が管理会社の訪問をビデオカメラで撮っていました。
母親は携帯で110番
部屋の電気は点いていたが
部屋は煩雑、室内ドア硝子にヒビ!

家賃今日払えない、いつ払えるか云えない
そんな人保護する必要あるの?
6: 匿名さん 
[2009-06-15 22:33:00]
朝からパチンコ三昧の人間の生活も保護する国だから、当然こいつらも保護対象になるでしょう。
7: 匿名さん 
[2009-06-16 00:27:00]
払えない正当な理由のある人は保護する。基本は出て行ってもらう。が常人の考え方ではないですか。
基本は追い出せない。悪質かつ常態であって初めて追い出せる可能性がある、という現状はあまりに賃借人保護過多といえますね。
歴史的背景からくるものでしょうが、権利の乱用が横行してしまいますね、これじゃ。
8: 匿名さん 
[2009-06-16 09:20:00]
お金も無いのにホテルに滞在
ホテルから支払い求められて支払いが出来なければ
警察でしょ?

何故賃貸物件に関して、滞納者をそこまで保護するのか理解できない。
10: 匿名さん 
[2009-06-16 10:46:00]
給食費を払わない人も
家賃を払わない人も
同類の人間だと思う。

追い出されて当然だし
基本1日でも遅れてはいけない
それが大人の契約ではないか?
11: 匿名さん 
[2009-06-16 11:04:00]
一般的賃貸物件って
滞納=追い出しって訳じゃないでしょ?

ゼロゼロ物件みたいな格安、保証人なし物件が
滞納すると追い出されるんでしょ?
そりゃ~安い物件で敷金も礼金も払っていないんだから
滞納=即立ち退きは当り前ではないか?
12: 匿名さん 
[2009-06-16 15:32:00]
衣食住、一般的な優先順位は、食・住・衣だろうな

お金が無く何日も食事もしていない人が
お金を払わずに食事をすれば無銭飲食で捕まる。
でも食べる事ってある意味生死を分ける問題

家賃を払わずに住み続けるのは、罪にはならない?
住居は、極寒の地でなければ生死を分ける問題でもないのに・・・
13: 匿名さん 
[2009-06-16 23:51:00]
これだけ意見のまとまってるスレも珍しい。
てことは、殆どの人が賃借人に」対し、国は甘すぎる!って思っていると想像できる。
何でここまで甘甘なのか?
家は余りまくっているというのに。
賃借人の権利が強すぎる為に逆に賃貸人の方が警戒し、賃貸借がスムーズにいかない現状をどう思っているのでしょかね。
せめて賃貸借の関係をフィフティーフィフティーにした方が、明らかに賃貸借はうまくいくと思うが。
14: 匿名さん 
[2009-06-17 09:05:00]
>>13
同感ですね!

何故国会は賃借人を過剰保護をする法案作りをしたいのか?
何故、賃借人の非より保証会社の強行な行為を問題視するのか
私には理解できない。
15: ビギナーさん 
[2009-06-17 09:47:00]
不動産物件として部屋の賃貸だからゼロゼロ物件はやっていけないんでしょ。
だったら、カラオケボックスみたく時間貸しにしといて、月契約でおまとめもできるっていうのはどうなの?
16: 匿名さん 
[2009-06-17 10:23:00]
>不動産物件として部屋の賃貸だからゼロゼロ物件はやっていけないんでしょ。

新宿で働いていますが
ゼロゼロ賃貸専門の不動産屋結構目にしますよ!
敷金、礼金を払えないような人が借りるのですから
家賃も滞納する人も多いのでしょう。
17: 匿名さん 
[2009-06-17 11:49:00]
>カラオケボックスみたく時間貸しにしといて

ネットカフェ?

>月契約でおまとめもできるっていうのはどうなの?

レンタルボックス?

その上がゼロゼロ物件賃貸?

居住権の発生しない賃借は、即追い出され、締め出されるのに
居住権発生する賃貸は、賃借人が強くなるんだね
18: 匿名さん 
[2009-06-17 14:27:00]
住宅ローン借りて、住居を確保している者からすれば
ローン返済滞れば、契約不履行、期限の利益の喪失など
住居を手放さなければならない状況にあるかもしれない
そんな思いで、返済しているのに

賃貸は色々守られている気がするのは、私だけでしょうか?
19: 匿名さん 
[2009-06-18 01:06:00]
住宅ローンだって、滞納即明け渡し、なんてことにはならないよ。リスケを受けてくれる銀行も少なくはないし、明け渡しになる事例だって数ヶ月の猶予はあるし、妙な金融機関から借りてさえいなければ、その間に公営住宅を借りる資金と引越代を貯める余裕はある。

ゼロゼロ物件の話は、結局のところまともな猶予を与えずに追い出しにかかるところでしょう。
国がなんでこんなに賃借人を保護しているのか?なんて問いがあったけど、戦後しばらくまでは普通の賃貸物件でもこういう問題があって、そりゃやっぱりまずかろうということで保護ができあがってる。

強すぎる保護が部屋の流通を阻害しているというのは確かに一理あるんだけど、保護がなかったころに好き勝手やって規制を強めたのは他ならぬ地主さんたちなんだけどな。
20: 匿名さん 
[2009-06-18 01:40:00]
>19
時代はかわったのに、政策は変らないってのが変。
逆にいえば、保護がある今、好き勝手やってる賃借人に規制を強めるべきでは?
賃貸人に対してやったように。
本来ゼロゼロ物件なんか希望する大家なんかいるわけないのに、何でそんなもんが出来た?
人が入らないからでしょ。
もう、昔の時代に戻りようがないんだから、現状の賃借人過保護政策いい加減止めにしないとね。
随所にロスが発生してしょうがないよ。
それこそ無駄金。
21: 匿名さん 
[2009-06-19 16:16:00]
元々家賃を契約通りに払えない人は公団でも住めば良いと思う
どうせ国は保護したがっているのだし
22: 匿名さん 
[2009-06-21 19:57:00]
なんとも荒んだスレですね

私は家賃延滞即追い出しというのは反対です。
上の方で挙げられたような家賃滞納して遊び呆けるような人間のクズは確かにいるでしょうけど、
そういう人ばかりじゃないと思うんですよね。

あと、身の丈にあった物件を選ぶべきというのはまさにそのとおりなんですが、
信用度が低かったり収入が輪を掛けて低かったりして最低限の物件でも払いが危うい人の立場はどうなるんでしょう?

みなさんは悪い例を挙げて、悪い奴がいるからそうでない奴もまとめて片付けてしまえと言っていますが、
自分がまとめて片付けられる立場になった時の事を考えているんですか?
そうなったら全部自分が悪いのさ自己責任さと言っておとなしく片付けられるつもりなんですか?

私はそういう立場になった時、そのように割り切れないのである程度悪い奴らも救済する方がいいと思います。
全員救済というわけじゃないですよ。例えば家賃より遊興費を優先しないように財産を国が管理するとか
そういう対策をするけどふるいで落としきれなかったゴミもまとめて救済すると言ってるんです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:家賃滞納と追い出し屋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる