賃貸マンション「家賃滞納と追い出し屋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 家賃滞納と追い出し屋
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-10 07:10:49
 削除依頼 投稿する

最近ニュースで
家賃滞納する賃借人を締め出したり
荷物を持ち出したりする事が問題になっていますが
これって誰が悪いの?
家賃を滞納する賃借人?
家賃支払いを待ってあげない保証会社?

[スレ作成日時]2009-06-15 14:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

家賃滞納と追い出し屋

43: 匿名さん 
[2009-06-23 09:21:00]
不動産屋ではありませんが

住居のセーフティーネットは
ある意味ゼロゼロ物件みたいなのが支えているのではないか?
公団は、所得、家族構成など色々制約ありますが
そんな制約が難しい人が、ゼロゼロ物件に流れる
それを法整備したら、きっとゼロゼロ物件は消え
ゼロゼロ物件でしか住まいを確保できない人は
ネットカフェ難民になる。
そう私は思うのですが
44: 匿名さん 
[2009-06-23 10:30:00]
>>40
>保証会社は保証するためにあるんだからちゃんと保証しろよ

保証会社と保険会社と同じだと思っているの?

保険会社は、掛金払って、何かあれば保険料支払われる。

保証会社は、保証人と同じで
賃借人が大家に対して保証人を立てなくてはいけないけど
誰も貴方の保証人を引き受けてくれないから
保証会社にお金を払って自分を保証してもらう。

家賃滞納すれば、保証会社が大家に滞納分を支払い
保証会社は、貴方に請求する。
これ以上滞納を増やして欲しくないから
保証会社は、賃貸物件から追い出しを掛ける。
ごく一般的な常識ね!
45: 匿名さん 
[2009-06-23 12:14:00]
>>40
>保証会社は保証するためにあるんだからちゃんと保証しろよ

自分の為に保証人になってくれた人にも同じ事言えますか?

・・・・貴方の為に保証人を引き受けてくれる人は居ないから
そんな事、考えられないのかな?
46: 匿名さん 
[2009-06-23 13:42:00]
>40
低能まる出しだなコイツ

保証会社の意味は上で書かれてる通りだけど、まともな頭があるなら保証会社をどうこう言う前に働いて家賃払おうね。
47: 匿名さん 
[2009-06-23 15:25:00]
極寒で寒いからと言って衣類を盗めば即警察

死ぬほど空腹に襲われ、無銭飲食すればこれまた即警察

家賃は幾ら、毎月支払う契約し、滞納すれば退去を求める契約しているのに
滞納者は保護されるっておかしくないですかね?
48: 匿名さん 
[2009-06-23 15:43:00]
滞納者を保護する法案が通ったら

保証会社のリスクが高くなるから
保証会社は無くなるだろうね!

保証会社の保証も無くなり、保証人も立てられない人に
賃貸で貸す大家は居なくなるだろうね
勿論リスクの高いゼロゼロ物件も無くなるだろうし

結果、真面目に家賃を払っていた人達が
路頭に迷う可能性が出てくる。
一部の滞納者と、ピントハズレの政治家のせいで・・・・

ネット難民やホームレスの社会復帰も難しくなるのかな?
49: 40 
[2009-06-23 23:33:00]
んー、誰が滞納者だって?
小汚いアパートに住んでる奴らは心まで小汚くなるみたいだな
お前らだって来年にはTVカメラ前にして追い出されただのなんだの泣き喚いて同情買う事になるかもしれないんだぜ?
今、自分より哀れな奴を叩いてると自分がそういう奴と同じになった時どの面下げてお情け頂戴するつもりなんだ?

それともあれか、叩けるときは叩くけど叩かれる立場になったら叩かないでねってことか

とりあえず来年情けない姿をTVに晒す事になったらちゃんと告白しろよ
「私は去年、滞納者は人間のクズだって叩きまくりましたけど、今滞納者である私だけは特別扱いしてください」ってな
50: 匿名さん 
[2009-06-24 00:44:00]
>49
そんなこといってると、保証会社にも保証してもらえなくなるよ。
滞納者がくず、なんていってないよ。
保証会社は大家の為にあるんで、賃借人の為にあるわけではない、っていっとるんだーよ。
叩かれてるの自分だって、わかってる?
51: 匿名さん 
[2009-06-24 09:12:00]
>>40&49

保証会社と保険会社の違いが分からない人に
未来の事語られてもな~

>来年にはTVカメラ前にして追い出されただのなんだの泣き

自分がそうなる可能性が高いからと言って
全ての他人がその道を辿るとは限らないんだよ!

>来年情けない姿をTVに晒す事になったらちゃんと告白しろよ

その前に貴方が告白しないと!
「保証会社から滞納家賃請求されて、追い出されました張本人です」と・・・・
52: 匿名さん 
[2009-06-24 09:33:00]
>お前らだって来年にはTVカメラ前にして追い出され

やっぱ40は、滞納して追い出された組なんですね

でも家賃払えないんだから仕方ないよ

根性入れて働くか

ホームレスになるか

貴方次第。
53: 匿名さん 
[2009-06-24 12:43:00]
そう云えば昔、警備のアルバイトしている時に
40みたいなオヤジが居たよ!

交通誘導無視して事故ったオヤジが
「警備保障なんだかホショウしろ!」
だってホショウ違いだろ!
54: 匿名さん 
[2009-06-24 12:45:00]
>>49
>小汚いアパートに住んでる奴らは

どっから小汚いアパートと断定したか理解できないが

取り合えず、保障会社は誰に何をする会社か理解はしたのかな?
55: 匿名さん 
[2009-06-24 16:02:00]
保証会社の保証料って幾ら位なの?

保証人たてられない人ってそんなに多いの?
56: 匿名さん 
[2009-06-25 00:14:00]
>55
今の世の中、定職のある家族がいなけりゃ保証人なんてなかなか立てられないよ。
俺が友人に頼まれたらそりゃ断る。

学生時代のバイト先には一家5人で子供2人がフリーター、子供1人はシングルマザーでパート、良心は国民年金暮らしなんてのがゴロゴロいたよ。彼らは昔からずーっと借りてる家だから、何とか暮らしていけてるわけだが、何かの事情でそこを出ることになったらもう行き場はゼロゼロ物件とかだな。
事情って何も特別なことじゃなくて、大家の建て替え話なんてのもある。
57: 匿名さん 
[2009-06-25 00:15:00]
↑ 良心 ×
  両親 ○
58: 匿名さん 
[2009-06-25 08:52:00]
>保証人たてられない人ってそんなに多いの?

多いのかと問われれば、多くないでしょ
実際、保証会社が登場した歴史も浅いし
ゼロゼロ物件もここ数年

56みたいなケースは少ない
考えてみれば、自分の周りにそんな境遇の家族、知り合いに何家族居る?
それを考えれば分かる事。
59: 匿名さん 
[2009-06-25 22:09:00]
「立てられない」というより「立てたくない」という人も多いと思う。

保証人を立てるなんてまだ親に頼らざるを得ない学生くらいのもんでしょ。
60: 匿名さん 
[2009-06-26 08:45:00]
保証人に迷惑を掛けない人間性、信頼性があれば
親友や兄弟が、保証人を引き受けてくれるだろうが

希薄な友人関係、信頼性の無い兄弟なら
保証人は引受けないでしょうね

保証会社に頼むのもただではないですし
61: 匿名さん 
[2009-06-26 23:49:00]
保証人に他人は大概断られますよ。
身内を要求してきますから。

後、高額家賃の物件には、年収2000万以上の収入の保証人を要求された事がある。
62: 匿名さん 
[2009-06-28 17:36:00]
>保証人に他人は大概断られますよ。
>身内を要求してきますから。

身内とか他人とか云うより
現役で働いているか、勤務先などを重視する
不動産屋の方が多い

働いていない身内より
働いている他人の方が保証人の価値あり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:家賃滞納と追い出し屋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる