賃貸マンション「家賃滞納と追い出し屋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 家賃滞納と追い出し屋
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-10 07:10:49
 削除依頼 投稿する

最近ニュースで
家賃滞納する賃借人を締め出したり
荷物を持ち出したりする事が問題になっていますが
これって誰が悪いの?
家賃を滞納する賃借人?
家賃支払いを待ってあげない保証会社?

[スレ作成日時]2009-06-15 14:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

家賃滞納と追い出し屋

103: 匿名さん 
[2009-11-12 09:50:56]
家賃滞納者が増えて困るのは、大家
大家は滞納で困らないように、他の家賃も値上げして危険回避をする。
最終的に困るのは、真面目に家賃払っている我々だと思う。
104: 匿名さん 
[2009-11-12 10:18:00]
不動産会社や管理会社に聞けば分かると思うが、
家賃滞納者って珍しく有りませんよ。
部屋のオーナーが一番困るのは「夜逃げ」や「変死」なんです。
105: 匿名 
[2009-11-12 10:20:52]
>>103
じゃさ、分譲マンションか戸建て買えば?
106: 匿名さん 
[2009-11-12 10:22:36]
わたしは分譲派だな。家賃支払うなんてなあ....今分譲マンションが安くって買い時だよ~o(^ー^)o
107: 匿名さん 
[2009-11-12 10:40:18]
>じゃさ、分譲マンションか戸建て買えば?

契約済み、完成引渡し待ち状態です。
108: 匿名さん 
[2009-11-12 10:44:58]
>部屋のオーナーが一番困るのは「夜逃げ」や「変死」なんです。

夜逃げしても99あたりが

>家賃を滞納しても法律で勝手に住人の荷物を出したら犯罪なんですけど。

と云いそう!
109: 匿名さん 
[2009-11-12 11:54:48]

>>108 そなの?おめでと♪ で、なぜこの掲示板に居るわけ?
110: 匿名さん 
[2009-11-12 13:37:16]
>>109
>そなの?おめでと♪ で、なぜこの掲示板に居るわけ?

意味不明。
111: 匿名さん 
[2010-03-15 11:49:03]
家賃払わない人は、やっぱ借金を踏み倒したり

子供の給食費を払わなくても、携帯代や自分の遊興費は払うんだろうね~
112: 購入経験者さん 
[2010-03-27 14:30:51]
**晒し上げ
113: 匿名さん 
[2010-03-28 01:26:27]
世の中優先順位ってのがあって、家賃はほぼ最下位なんじゃないかな。
無銭飲食も脱税も光熱費も払わなければ、即お縄か最低でも供給ストップなんだがね。
なんで即追放だと文句たれられるんだ。
住むとこなくとも生きられるだろが。
食べ物なきゃ生きられのだがな。
大家は強欲だから特例で店子を守ってるのか?
困窮大家なんざ、今時うじゃうじゃいるんだがなー。
114: 匿名さん 
[2010-03-28 08:40:42]
借り手ばかりが優遇されるのなら、
大家なんてやってられない。って事ですね。

慈善事業じゃないんだから。
115: サラリーマンさん 
[2010-03-29 16:35:03]
どうして無賃借主を庇う必要があるのだ?
早く追い出したいのに、法的手続きが面倒で時間がかかる上、滞納分も泣き寝入りだ。
借家法は前世代の遺物
116: 匿名さん 
[2010-03-30 09:06:39]
ローン払わなければ競売なのに

賃貸は何故そんなに保護されているのか?

弱者救済なら、空き公団住宅が山ほどあるのだから
そこで救済すれば良いのにね!
117: 匿名さん 
[2010-04-06 11:05:44]
追い出し屋に脅えている人って
家賃を滞納する人だけでしょ?
真面目に、家賃払っていれば何の問題も無し
何故、そんなに問題なのか理解に苦しむ。
118: 匿名さん 
[2010-04-06 14:12:59]
>借家法は前世代の遺物

長屋の感覚ですね!
119: 匿名さん 
[2010-04-06 16:28:21]
家賃を払うのは当然。
追い出し屋さんを悪者にするのはスジ違い。
120: 匿名さん 
[2010-04-07 14:38:07]
>家賃を払うのは当然。

私も根本はここにあると思います。

家賃が1日でも滞納したから追い出される物件って
ゼロゼロ物件みたいな、敷金も礼金も更新料も無い物件でしょ?

敷金、礼金更新料がある一般的な物件
家賃が1日遅れただけで追い出されることは無い事を考えれば
普通の人が心配する問題ではないと思います。
121: 匿名さん 
[2010-04-21 21:50:32]
でもまあ、ちょと位払わなくたっていいだろ?ってな人は居る限り
この話は無くならないね
122: 匿名さん 
[2010-04-21 23:49:35]
>>121

全くもって同意!!!

ウチじゃ、入居2カ月目から延滞しているバカタレは、弁護士を代理人として
たてて、あれこれ言ってきている。

『弁護士費用だせるぐらいなら、1万円でもいいから入金してこい!』
って思っている。
マジで債権者破産もしたくなるわ。

(=こういうところで書きこんで、うさばらし)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:家賃滞納と追い出し屋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる