賃貸マンション「京和建物 エベレストハウズイング 賃料未払い」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 京和建物 エベレストハウズイング 賃料未払い
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-10 09:45:02
 削除依頼 投稿する

エベレストハウズイング業務停止に伴う、賃料未払いに関するオーナー同士の連携掲示板です。
(別掲示板の 「共和建物 エベレストハウズイング」から派生した掲示板です)


エベレストハウジングは平成21年3月23日に法務局に解散登記しました。このまま清算処理をしまいまま、逃げているのは許せない!というオーナー何人かで、現在債権回収、精算人(代表者)の法的責任の追及のため話し合い(メール交換)をしています。

未払いオーナーの方、エベレストハウズイングや京和建物の情報お持ちの方、給料未払い被害の元社員の方、意見交換や情報交換に参加していただける方、何でもいいので投稿をお願いします。

この掲示板に投稿いただくか、bbsmail2009@mail.goo.ne.jpに匿名で結構ですのでメールください。

[スレ作成日時]2009-06-12 19:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

京和建物 エベレストハウズイング 賃料未払い

311: サンテミリオン 
[2014-08-08 00:59:57]
アイルの賃料不払いを理由に賃貸管理契約を強制的に解除することは出来ないでしょうか?
1,内容証明郵便で契約不履行による解除申し入れ
2,他の不動産会社と賃貸管理契約を結び、再度賃借人と賃貸契約を取り交わす。

この流れで訴訟を起こさずに正当に解約できるか、詳しい方教えてください。
312: サンテオーナーB 
[2014-08-17 16:46:37]
不払い期間はどれくらい?
小生は8月の振込みがまだ無いので心配している。
エベレストの二の舞だけはさけたいね。
313: 板主です 
[2014-08-20 11:29:22]
賃貸管理契約の内容に収納代行とか家賃保障とか借り上げとかいろいろありますが、家賃保障とか借り上げでしたら、毎月必ず入金があるはずで、もしなければ契約不履行になりますよね。一番多いのは収納代行だと思うのですが、この場合入居者からの入金がないと、オーナーに振り込まれない事になってしまいます。
ただし、入居者からの入金日とオーナーへの送金日との間にはある程度日数があるので、入居者から入金がない場合、催促をすると同時にオーナーへの報告をする等対応をする努力義務はあると思います。

エベレエストの件もあり、アイルでもそれは承知の上で管理契約をしているわけですから、オーナーに不安を与えないような対応をするべきだと考えますが、皆さんのお考えはいかがでしょうか。
314: サンテオーナーB 
[2014-08-20 13:18:38]
お盆明けに入金がありほっとしています。
通常と異なる場合、メールにて事前に知らせる等の気配りがあってしかるべきであると思います。
315: サンテミリオン 
[2014-08-20 23:02:39]
こちらは入金がまだ確認できません。人によって対応が違うのだろうか?

他にも入金されていない人が沢山いると思うのだが、、、

同じようにアイルから入金されていない人はもっと声をあげてほしい。
316: k 
[2014-08-27 00:36:13]
皆様も似たような状況のようですね。
先月は督促後しばらくして入金がありましたが今月は未だに入金無し。。
皆様その後の状況はいかがでしょうか?
317: サンテミリオン 
[2014-08-28 17:24:32]
>>316
全然だめです。担当者が電話で全く捕まらない。直接伺って話をされた方いますか?
318: 匿名さん 
[2014-08-29 08:14:24]
アイルに複数件委託していますが順調です。
先日、入居者の入れ替えがありましたが、その際の入金金額内容の確認を電話で行ったのですが、すぐに回答をいただけました。
入出金確認は直接の担当者じゃなくても、電話に出られた方にお願いすれば、確認して連絡をくれます。入金が無いようでしたら、その内容(理由)を確認してみたらいかがでしょうか。
319: 匿名はん 
[2014-08-29 20:00:39]
アイルから7月25日に振り込まれる予定の家賃が振り込まれておらず、気がついたのが8月お盆明け。催促して21日に振り込みがありました。その際、担当は「25日に次の振り込みがありますので」と言っていたのに振り込みナシ。催促して本日振り込まれました。2カ月連続で滞納されると怖いですね。電話での対応は完全にナメた口の聞き方してましたね。危ない会社だと思います。電話もしつこくしないと繋がりません。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
320: 匿名さん 
[2014-09-03 13:38:46]
入金が遅れた理由を聞かれた方いらっしゃいますか?
321: 板主です 
[2014-09-05 17:30:45]
集団訴訟メンバーの方にお送りしたメールで、不達の方がいらっしゃいました。
メールアドレスが変わられましたら、新しいアドレスをご連絡ください。
よろしく、お願いします。
322: 匿名 
[2014-09-13 23:06:11]
私も入金が遅れてます。
遅れた理由を聞くと、「長期間休みを取っていた」「入居者からの振込が遅れていた」でした。
「長期間休みを取っていた」→論外です。理由になりません。
「入居者からの振込が遅れていた」→入居者に直接確認したが、期日通り振込をして頂いていた。
結論から言うと、この会社やばいです。
ふざけた対応に憤慨しています。
私はこれから管理会社を変える手続きをします。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
324: 購入経験者さん 
[2014-10-01 11:22:37]
エベレストで入金がなく連絡も取れなくなり、次にアイルで入金が遅れる事が度々…
催促しても入金はないし説明もない…
似たような経験の方はいませんか?
対処法を教えて下さい
325: 購入経験者さん 
[2014-10-01 11:26:57]
私も担当がkで入金も説明もありません
危ないので他に変えようと思ってもいます
何処か良い会社を見付けたら教えて下さい

【一部テキストを削除しました。管理担当】
327: 匿名さん 
[2014-10-14 22:07:07]
入金が遅れています。何か月も連続で遅れています。
連絡しても全然担当者と連絡が取れませんので、管理会社を変更しようと思います。
知り合いの弁護士に相談したところ、民法644条に抵触するため、契約を即刻解除できるそうです。
直接入居者に話をして、アイルへの振込を停止してもらいます。
そして契約者、鍵、敷金などを返還してもらいます。
アイルとの契約が解除できたら、ほかの管理会社へ変更すればいいそうです。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
328: 匿名 
[2014-10-17 11:10:25]
同じです。
一か月連絡とれず、二か月分の振り込みがありません。
直接入居者に連絡取ろうとしても、サブリースなので、契約書は見せないと言われました。
封書で個人宛に送付するしかないでしょうか?

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
329: 物件比較中さん 
[2014-10-31 22:31:34]
簡易裁判所から支払督促を送っても支払いがありません。
まじでありえない会社です。
社長の自宅に直接行って、支払うように言おうかなー
331: 匿名 
[2014-11-03 18:07:00]
>>330
スムーズにはいきませんでしたが、なんとか解約できました。鍵も返してもらえました。ただ数ヶ月かかりました。
頑張ってください。
他の皆様も早くこの管理会社との解約をお勧めします。
332: 匿名さん 
[2014-11-03 21:53:17]
私のところは、未払いはないのですが、どちらの物件のオーナーの方が未払いになっているんでしょうか。
333: 匿名さん 
[2014-11-03 22:04:36]
強制執行か訴訟に移行するんですよね。
進行状況を教えてください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる