賃貸マンション「京和建物 エベレストハウズイング 賃料未払い」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 京和建物 エベレストハウズイング 賃料未払い
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-10 09:45:02
 削除依頼 投稿する

エベレストハウズイング業務停止に伴う、賃料未払いに関するオーナー同士の連携掲示板です。
(別掲示板の 「共和建物 エベレストハウズイング」から派生した掲示板です)


エベレストハウジングは平成21年3月23日に法務局に解散登記しました。このまま清算処理をしまいまま、逃げているのは許せない!というオーナー何人かで、現在債権回収、精算人(代表者)の法的責任の追及のため話し合い(メール交換)をしています。

未払いオーナーの方、エベレストハウズイングや京和建物の情報お持ちの方、給料未払い被害の元社員の方、意見交換や情報交換に参加していただける方、何でもいいので投稿をお願いします。

この掲示板に投稿いただくか、bbsmail2009@mail.goo.ne.jpに匿名で結構ですのでメールください。

[スレ作成日時]2009-06-12 19:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

京和建物 エベレストハウズイング 賃料未払い

242: 板主です 
[2011-02-10 20:45:49]
皆さんから、ご連絡をいただきありがとうございます。

まことに申し訳ないのですが、裁判の状況についての問い合わせに関しましては、事実認定がされていない内容や、個人情報等もあり、お話しする事が出来ません。
被害者オーナーの方や関係者の方には、詳細をお話したい気持ちはあるのですが、どうかご理解の上、御了承お願いします。
243: 板主です 
[2011-02-21 00:09:08]
皆さんのご協力ご支援、本当に感謝いたします。

多くの方から、訴訟において展開された弁論内容や書面内容等に関して、最終的な段階でもいいので公表して欲しいという要望が寄せられています。

現時点では、どのようにするかは決めていませんが、被害者の方や関係者の方、そして世間一般の多くの方に、今回の被害の実態を知っていただく為に、今のところ公表する方向で考えております。
但し、今後の展開によっては、事実認定された内容に限定したり、全ての公表を差し控える場合もあり得ます。
この点どうかご理解をお願いします。
244: 板主です 
[2011-03-12 21:17:05]
すごい地震でしたね。
マンション物件に被害が無かったか心配ですが、管理会社に聞いたところ、大きな被害の連絡は入っていないとの事でした。


ところで、福島の原子力発電所の爆発事故に関する、経済産業省原子力安全・保安院の記者会見に大きな怒りを感じました。記者からいろいろな質問に対して、「状況を把握した上で対応を考えたい」との一点張りでした。
爆発発生から2時間もたっているにもかかわらずです。

メルトダウンとか炉心破壊の可能性は低いとしても、国民を守る事を第一に考えるならば、最悪の事態を考えて速やかに対応すべきではないかと思います。たとえ過剰対応だったとしても、国民を考えての事であれば、すれでいいと思います。

公務員は国民の為に働く役目にあるのにもかかわらず、情けないやら、それ以上に怒りの感じました。
首都圏の帰宅難民に対して、一般の方がツイッター等を通じてハウスシェアを申し出たりと、多くの人が助け合いのボランティアを行っていましたが、こういう献身的な方の爪の垢を、行政役人に飲ませたいです。

きっと有事も時も、「状況を把握した上で対応を考えたい」という事になるんでしょうね。
これが日本国家だと思うと、とても先進国とは言えませんよね。
現在行っているエベレストの訴訟もそうですが、国に国民を保護するという事に背を向けている以上、自分達で自衛策を考えないといけないとつくづく感じました。少しは北欧の行政を見習ってほしいです。
245: 匿名さん 
[2011-03-17 03:58:14]
僕も被害にあいました。
家賃三ケ月分と敷金分をエベレストに
持ち逃げされたままです。

計約違反も酷いですが、
社会的な秩序を乱す行為も許せる物では無いと思います。
246: 板主です 
[2011-04-03 21:39:04]
被害発生から2年が経ちました。

エベレストで実権を握っていた人間は、被害者に対して謝罪どころかその気持ちすらありません。
法廷でも、悪い事はしていないという主張のままです。

被害者が違法性を立証しない限り、賠償は認められないという裁判所の見解も、被害を助長拡大させる一因になっていると思います。
国や行政が被害者の立場に立たない以上、私達被害者が力を合わせて徹底的にやる以外にないのです。

提訴から1年以上経過しましたが、事件の真相の解明と真の加害者の追及を出来るところまでやっていこうと思っています。

これからも、よろしくお願いします。
247: 板主です。 
[2011-04-12 08:07:56]
提訴から1年4ヶ月が経過し、何らかの結果に向かい進展があると思います。

従いまして、訴訟に参加されている皆さんへの急ぎの連絡が増えると思いますので、メールチェックをよろしくお願いします。
248: 匿名さん 
[2011-04-13 23:53:25]
裁判はどうなんでしょうか。これだけ経っても何の対応もしないままで決着がつかないんだったら、この際早間個人に対して賠償請求訴訟をおこしましょうよ。そうすれば気持ちの踏ん切りもつくし。
249: 匿名さん 
[2011-04-15 22:05:19]
だいぶ前にエベレストは京和建物から独立し、別会社になったんです。
これだけ裁判をやっても証拠がないって事は、資金的繋がりは無いという事でしょう。
H達が計画的に倒産させただけだと思いますよ。
251: 匿名さん 
[2011-05-14 15:46:31]
裁判はどうなっているんでしょうか。
もし、いい結果が出たら追って訴訟を起こしたいですし、そうでなければ別な方法での責任追及を考えなければいけませんので。
252: 板主です。 
[2011-05-24 14:21:20]
訴訟の件は、もうしばらくしましたら、皆さんに報告しなければならないと考えておりますが、なにぶん制約がある内容が多いので、どのような範囲をお話しすれば良いのか、現在思案中です。

話しは変わりますが、ここのところ多くの方(と言っても5・6人)から、山の手線の北寄りの物件で、空室が続いて困っているとか、今まで無かったような賃料の引き下げ交渉が入ったりと言った内容のお話し(メール)が入っています。
リーマンショック以降の不景気や、震災による景気回復のブレーキと言った要因もあるのかとは思いますが、私の所に入っているお話しは、ふしぎと特定な地域に集中しています。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非お聞かせ下さい。
掲示板に投稿しにくい場合、bbsmail2009@mail.goo.ne.jpの方へでも結構ですので、よろしくお願いします。
253: 板主です。 
[2011-05-30 21:22:34]
情報ありがとうございます。
いろいろな事情が複雑に関係しているんですね。
254: 板主です。 
[2011-06-11 16:25:23]
京和建物・エベレストハウズイング・他3人に対する訴訟が今月終了しました。

訴訟の結果を知りたいというメールを多くの方からいただいておりましたが、訴訟によって得られた情報の中には、資金操作とは直接関係のない個人名と個人情報が多く含まれております。

私としましては、関係者や被害者の方に、そのすべてを公開したい気持ちはあるのですが、こう言った理由でお話できないのが実状です。
皆さんからご支援をいただき、本当に申し訳なのですが、どうかご理解のほどよろしくお願いします。


今後、今回の被告に対して提訴や告訴を考えている方がいらっしゃいましたら、今回の訴訟情報で提供出来るものについては、提供する方向で検討したいと思いますので、その際はご連絡ください。



255: 匿名さん 
[2011-06-12 09:49:33]
勝訴ですか、敗訴ですか?
256: 板主です。 
[2011-06-12 10:41:01]
一部勝訴、一部取り下げです。

申し訳ありませんが、これ以上の内容については、個人情報と原告メンバーの利害に及ぶものになる為、お話出来ませんので、何卒ご了承ください。
257: 匿名さん 
[2011-06-12 22:19:13]
取り下げれば判決は出ないので、一部勝訴、一部取り下げということは、ないのでは?
258: 板主です。 
[2011-06-12 23:01:48]
取り下げは判決は出ません。
しかし、被告によって、分離して判決が出ます。
261: 板主です。 
[2011-10-09 21:59:32]
訴訟の終結からしばらく経ちますが、皆さんからいろいろなお話しや情報をいただき、ありがとうございます。
賃貸物件や管理会社の情報や京和関係者の情報等、大変参考になる事も多く、大変感謝しております。

法的に有罪にならないとしても、被害を意図的に発生させた責任は明らかなので、今後も第二の京和として暗躍している会社Vについて、情報を収集するとともに、E氏の追跡も進めて行きたいと思いますので、皆さんのご協力をよろしくお願いします。
263: 板主です 
[2012-01-14 15:08:46]
複数の方からの目撃情報をいただき、ありがとうございます。
情報は今まで通り、bbsmail2009@mail.goo.ne.jpに匿名でも結構です。
今後とも皆さんの御協力をよろしくお願いします。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
265: 匿名 
[2012-09-24 12:02:21]
資産隠しの為の業者間転売でしょうか。
266: 匿名さん 
[2012-09-28 07:55:54]
善人の駆け込み寺は有っても、悪人の駆け込み寺は無い。
もし、有ったにしても、一時しのぎ過ぎない仮の宿。
償わない限り、罪は一生消えない。
267: 匿名さん 
[2012-10-01 12:42:29]
襟を正すか、しらを切るのか、今後の動きを見極めて、徹底的に追い込んで行きましょう。
法的には逃れられても、被害者と加害者が存在する事は事実です。被害者に誠意を見せない以上、社会的制裁はしっかりと負ってもらう必要は有ると思います。
268: 匿名さん 
[2012-10-01 19:07:22]
H→S連絡待つ。
270: 板主です 
[2012-10-02 21:59:22]
最近は皆さんからの情報が減ってきましたが、最近は確度高い情報をいただいております。
重ね重ねお礼申し上げます。

引き続き情報をよろしくお願いします。
271: 匿名さん 
[2013-03-01 14:54:30]
最近、投資相談センターを通じて、代理人を立てて請求すれば、未払い金が返還されるとの電話が掛かってきているようだ。
京和建物は去年破産手続終了したが、エベレストは京和にまわした金の請求をキチンとしたのだろうか?
272: 匿名さん 
[2013-03-27 17:13:13]
この件、結局どうなってるんですか?
273: 匿名さん 
[2013-03-31 14:59:15]
京和建物もエベレストも、現在、企業の実態はありません。

賃料回収等の話を持ちかけて来る業者もいますが、企業の実態が無い以上、その話は全く信用できません。
したがって、オーナーの方におかれましては、このような詐欺の可能性が高い話は相手にせず、無視するようくれぐれもご注意ください。
274: 板主です 
[2013-06-26 17:21:56]
何件かメールをいただきましたが、気付かずじまいで、すみませんでした。


その中の一部について、回答させていただきます。

* 京和建物(以下。京和)とエベレストハウズイング(以下、エベレスト)の現況についてですが、京和は破産手続き中。エベレストは清算手続き中ですが、事実上は何もしていません。
ともに公的情報です。
資産状況につきましては、差し控えさせていただきます。

* 京和・エベレストのいずれも、資産分配による清算になるのだと思いますが、債権を持っている方に限られます。さらに資産が有ればという事になるので、資産が無ければ、分配も出来ません。

* 元京和・エベレストの取締役や社員の連絡先(現住所や電話番号)は、個人情報ですので公開出来ません。

* 現在、私達の訴訟は終結状態ですので、原告メンバーへの参加は出来ません。

* 個人で訴訟を起こす場合、弁護士に依頼するのが一般的ですが、着手金・諸経費(印紙代・送料)・書類作成手数料等で、おおよその合計で20~50万円程度かかると思います。私の聞いている範囲では、30~40万円程度が多いようです。
集団訴訟の場合は人数が多ければ1人当たるの負担は減る事になります。例えば私たちのように15人程でやりますと、1人当たり10万円程で済む事もあります。
但し、現在京和は破産手続中、エベレストは清算中(未対応)ですので、事実上訴訟の効果は期待できません。
個人に対しての訴訟に関しては、意見を差し控えさせていただきます。

* 今後の活動計画は未定です。



早いもので、京和・エベレストの被害から4年半が過ぎようとしています。
ほとぼりが冷めた時期と判断したのか、ここのところ元京和・エベレストメンバーの再活動の噂が多くの方から入って来ています。

皆さんもご存じの通り、新橋を拠点とした不動産賃貸管理会社Vは第二の京和・エベレストともいえるもので、表面上では法令順守(コンプライアンス)をうたいながら、その実は京和・エベレスト破たん(被害を起こした)の第一当事者が経営を取り仕切っている事は周知の通りです。
最近は、別の名前の会社ですが、元京和やエベレストのメンバーが経営する会社も、このVと関係がある所が増えています。

被害に対して誠意ある対応をとらないまま、元社員をも被害に巻き込んでも全く平気で、何も知らない一般顧客を相手に、いまだに暗躍しているという事は、体質に何ら変わりがない証拠でもあります。


今後、さらに京和・エベレストのような被害を出さないための、これらの会社とは関係をもたない事が、もっとも重要な事です。
私達は今後も、元京和・エベレスト関係者の善意ある方と協力しながら、これら非道で無責任な者(不動産賃貸管理会社V)に対する情報やそこに関係する会社の情報を、債権者専用サイトで公開して行きます。

今後とも、ご協力よろしくお願いします。
275: 匿名さん 
[2013-06-26 18:52:11]
ここって、某タレントの離婚した旦那が経営していたとか報道されていた会社ですよね?
一昔前はそれに絡んで週刊誌その他でも書かれていたようですけど、最近は見ないですね。

その後って事で大々的に再度取り上げてもらうって事もできそうな気もするけど。
でも取り上げられた所で、金にならないなら無駄って考え方もあるかもしれないが。

このまま風化しちゃうと、逃げ得させちゃうって事ですよね。
相手もそれ狙っているのかもしれないけど。

この件って、どう転んでも刑事事件にはならないんですか?
276: 匿名さん 
[2013-06-26 20:03:48]
ここまで事実が明らかになった以上、京和というより、今のVの経営者のすよね。事実、やったことは背任・横領の他、もしかしたら外為法違反にもなるかもしれません。
でも、証拠がない以上警察は動いてくれないでしょう。それが今の日本が、放置国家だからですよね。
277: 匿名さん 
[2013-06-28 11:09:40]
分かった新事実をもとに、刑事はだめでも民事でなら行けるんじゃないでしょうか。
278: 匿名さん 
[2013-07-02 13:58:05]
被害者の金は被害者に返す。
使い込んだ金は使い込んだやつが払う。
本来あるべきところに帰って、事件が終わったと言えるのではないでしょうか。

この事件未だ終わっていません。
それどころか、事件の張本人が一番得をして、素知らぬ顔でのさばっている。
このままではさらに被害者が出るのは明らかです。
みんなで協力して追放しましょう。
279: 匿名さん 
[2013-07-02 15:08:37]
そんな良心的な相手であれば、とっくにこの問題は終わっているんじゃないですか?

刑事事件にならないのであれば民事という事になるんでしょうけど、民事裁判は
長い時間を要する事も多いですから・・・

どこまで気力が続くかって事ですよ、それなりのリターンが望めれば気力も保たれるので
しょうけど、それがイマイチ期待できないとなれば気力が続かなくなる可能性もある。

ネット社会で被害者同士こうやって連絡を取り合うのはスムーズだけど、誰が先頭に
立って裁判まで行うのかとなったら、猛烈なリーダシップを持つ方が必要。

誰かやってくれるはずなんて多くの人が思っている限り、難しいのではと思う。

280: 匿名さん 
[2013-07-02 16:03:12]
この板でやっていた訴訟は、再訴の禁止第262条第2項に該当しないので、再訴出来ます。
相手が誠意を示さなければ、潰すまでやるのが最善の方法では。
281: 匿名さん 
[2013-07-05 17:00:03]
裁判しますか?
282: 板主です 
[2013-07-21 11:46:04]
関係者と一緒に、事件の張本人へのアプローチをどうするかを考えています。
283: 匿名さん 
[2013-07-23 21:48:34]
やる時は協力します。
284: ノザワノオーナ- 
[2013-08-26 19:52:26]
法律事務所に勤めていたものです

少額訴訟なら何十万円という費用はかかりません。そして誰でも訴訟を起こすことができます。
弁護士を立てる必要もありません。ということは弁護士費用が要らない。
合計数千円~二万円程度の印紙と切手代のみです。
書式もインターネット、本などで知ることができ、普通の人でも簡単に作成でき、裁判を起こすことができます。
裁判費用のほとんどは弁護士費用です。
裁判は費用が高いという考えは間違っています。


問題は勝訴しても相手側に財産などがあるかどうかです。
給料があれば、その一部を差し押さえ天引きすることができますが、それは一部であって、全部はできません。

少額訴訟制度案内↓
http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/shousokuwashi012.html
285: 匿名さん 
[2013-08-26 22:42:09]
弁護士を立てずに当事者自らが訴訟を起こす事は可能ですが、貸したお金を返してもらうとか、払うべきお金を払ってもらうとかではなく、経営者個人の違法性を立証したうえで損害賠償を求めるとなると、相手は弁護士を立てて来るでしょうし、それを相手に弁論したり、証拠の開示請求といった事をやるのは、現実的には弁護士にお願いしないと、関連法令を熟知しない素人がやる事は難しいと思うのですが。
286: 匿名さん 
[2013-08-27 06:20:04]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
287: 板主です。 
[2013-08-27 10:34:21]
アイルと管理契約をしている場合、借主からの賃料の督促を含めた賃料徴収の契約も含んでいると思うのですが、契約内容はいかがでしょうか。
それを確認したうえで、賃料が振り込まれていないようでしたら、延滞金を含めた支払いを請求して、それに応じてもらえないようでしたら、その段階で訴訟を検討してみてもいいのではないでしょうか。

何かありましたら、bbsmail2009@mail.goo.ne.jpまで、ご連絡ください。
288: No286のbaraです! 
[2013-08-27 16:59:57]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
289: 板主です。 
[2013-08-27 18:35:42]
No286のbaraさんの言われている内容なのですが、ここ直近の賃料が振り込まれていないという事が最大の問題だと思います。
アイルが事務手続きの不備(ヒューマンエラー)による未払いだと言うのであれば、未払い金を払ってもらう事が先決だと思うのですが、請求した結果(アイルの回答)はどうだったのでしょうか。
290: No286のbaraです! 
[2013-08-28 08:52:04]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
291: 板主です。 
[2013-08-28 11:21:15]
アイル以外のオーナーの方からも、未払いのご相談をいただいていますが、まずは内容証明郵便で、
①未払い金の内容と支払いの請求
②支払いに応じない場合、その理由の回答書の要求
③支払い・回答の期限とそれを過ぎた場合の訴訟の意思
を送り、郵便局の証明控えと回答書は訴訟の際の資料になりますので必ず保管して下さい。

今までのケースでは、ほぼ2/3は支払いに応じて来ます。
これでも応じてこない場合は訴訟を起こすと言った方法の方が、実質の被害を最小にする事が出来ると思いますよ。
訴訟を起こす場合、弁護士さんによって、着手金・各手数料・成功報酬が全く違うので、数件は当たってみた方がいいです。

成功を祈ります。
292: No286のbaraです! 
[2013-08-28 13:35:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
293: 板主です。 
[2013-08-30 09:35:02]
No.291で、"ほぼ2/3は支払いに応じて来ます" と書いたのは、アイルの事ではなく、他の管理会社と契約しているオーナーの方からの相談のケースです。

やり取りをしっかりと書面で残す事は、その後の対応にとても大切ですので、是非お勧めします。

No286のbaraさんの結果も、お聞かせいただければ嬉しいです。
294: ノザワオーナー 
[2013-08-30 14:53:05]
京和建物、エベレストハウズイングのマンションオーナー名簿から着手金詐欺が発生しています
商品取引損害相談センター
03-4436-1619

計画倒産から裁判で未収入金をとれるという振込み
着手金を20%から30%
成功報酬10%

未収入金を4倍くらいの値段で提示し、よろこばせておいて、着手金をだまし取る方法です。
代理人紹介は北海道にある
㈱ライトム
011-558-0892
関東財務局登録
金融会社

法律で裁判の代理人になれるのは「弁護士」個人のみです

このほか
投資被害相談 センター
03-6830-2027
というところからもおなじ手口で詐欺を行っています


世田谷警察に情報提供してあります
295: No286のbaraです! 
[2013-09-04 09:02:54]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
296: 板主です。 
[2013-09-04 12:00:46]
baraさん
アイルの木村さん(代表者)とは、エベレストから移行する際や訴訟の参考になる話がないかとの事で、何度か会って話をしております。
このサイトの板主である事も知っていますので、よろしければ、本件を直接木村さんに話してみてください。
対応の悪いのは一担当であっても、企業の顔として顧客に接しているわけですから、それは企業自体の対応という事になります。しかしながら顧客側としても被害を最小にする事がですので、しっかりと責任ある人に話をして見る事が、第一歩だと思います。
他の方も含め、もし何かありましたら、匿名でOKですので、bbsmail2009@mail.goo.ne.jpに連絡ください。
297: メグロノーナー 
[2013-09-11 13:28:41]
こんなブログがありました

2012年11月5日「月」は朝8時からのすべての社長業務が完了後の17時に京和建物元社長の遠藤久人氏と港区新橋の新事務所について18時まで移転計画の打ち合わせ。
その後19時、新橋の中華店で3名の助太刀と夕飯を取りながら打ち合わせ。

そのまま21時から三軒茶屋のタレント・水谷ケイの経営するスナツク「ざんげdeナイト」に移動をし深夜13時までしこたま飲みました。俳優清水健太郎氏、毎日新聞社社会部記者も合流。2amに自宅に戻りました。


http://plaza.rakuten.co.jp/takasumotoji/diary/201211050001/

298: メグロノーナー 
[2013-09-11 13:36:09]
ライトムのホームページ
http://lightom.net/
299: メグロノーナー 
[2013-09-11 13:43:16]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 203.189.109.0/24
b. [ネットワーク名] LOLIPOP
f. [組織名] 株式会社paperboy&co.
g. [Organization] paperboy&co. Inc.
m. [管理者連絡窓口] JP00070211
n. [技術連絡担当者] JP00070211
p. [ネームサーバ] sv.madame.jp
p. [ネームサーバ] dns2.lolipop.jp
[割当年月日] 2011/08/08
[返却年月日]
[最終更新] 2011/08/08 13:56:03(JST)
Domain Name: LIGHTOM.NET
Registrar: GMO INTERNET, INC. DBA ONAMAE.COM
Whois Server: whois.discount-domain.com
Referral URL: http://www.onamae.com
Name Server: UNS01.LOLIPOP.JP
Name Server: UNS02.LOLIPOP.JP
Status: clientTransferProhibited
Updated Date: 08-aug-2013
Creation Date: 08-aug-2013
Expiration Date: 08-aug-2014

301: 板主です 
[2013-09-27 10:17:14]
すみません。
No.300 についてですが、個人情報が含まれると思われますので、同内容投稿をお控えいただきたいのですが、よろしくお願いします。
302: 板主です。 
[2013-10-01 16:38:28]
前回の訴訟以降、再訴の為の準備は進めておりましたが、現在のところ具体的な予定はありません。
何人かのオーナーの方から、裁判でのやり取りの内容や情報についてのお問い合わせのメールをいただいておりますが、訴訟メンバー以外の方にお話し出来る内容が限られますので、返信内容につきましては、どうか御理解をお願いします。

裁判以降も、多くの方からお力添えをいただいております。その中には、謝罪の気持ちとともに同じような業種でがんばっている、元京和やエベレストの関係者もいらっしゃいます。
今後は、こういった方からの私達オーナーにとって有益な情報が有ればお伝え出来ると思いますので、何か有ればお気軽にメール等でご連絡ください。
303: 主婦さん 
[2013-10-03 13:23:33]
その他1です。
304: 板主です。 
[2013-10-03 14:14:47]
すみません。
皆さんから、多くのメールをいただいておりますが、ここのところバタバタしていて返信が遅くなってしまいました。
なるべく速やかに返事を差し上げるようにしますが、もし返事が遅いなぁと思われる時は遠慮なく催促(メール)をして下さい。

今後とも、よろしくお願いします。
305: 板主です。 
[2013-10-15 17:18:16]
皆さんから多くのご連絡をいただき、ありがとうございます。
訴訟等に関する質問が多いのですが、連絡をいただいていない方の中にも関心がある方が多い事と思いますので、差し障りのない範囲でご報告します。


京和建物は、この夏に東京地裁におきまして、破産認定されました。
債権者には、管財人から清算手続きが行われます。

エベレストハウズイングは、法務局に清算登記されていますが、事実上清算手続きはされず、休眠状態のようになっています。

京和・エベレストの元役員の内の数名は、2011年から2013年にかけて、裁判所から破産認定されています。


詳細は、官報にて告示されておりますので、そちらをご覧ください。
306: 匿名さん 
[2013-11-04 16:02:24]
京和が破綻した直後に出来た会社です。

http://veil-inc.co.jp/company/
307: 匿名さん 
[2013-11-07 08:14:48]
今までに、賃料回収出来た方はいますか?
308: 匿名さん 
[2013-11-07 12:28:26]
>>306
東京都の宅建業者検索で調べてみたら

会社の代表者は 松原 応成
        マツバラ マサナリ

会社ホームページの社長ごあいさつに社長のフルネームが見当たらないし、
顔写真なんかも載っていないようだから検索してみた。
309: サンテオーナー 
[2013-11-17 13:49:19]
現在アイルと管理契約をしているのですが、今度入居者の入れ替わりがあるので、これを機に管理会社の変更を検討しています。
どなたか管理会社の変更した経験のある方がいらっしゃいましたら、そのやり方を教えてください。
310: 板主です 
[2014-02-07 13:27:10]
当方のメルアドbbsmail2009@mail.goo.ne.jpは、今月いっぱいをもって末梢の予定です。
今後、当方に連絡の可能性がある方は、"ニックネームとメルアド"を、今月中にbbsmail2009@mail.goo.ne.jpまでメールでお知らせください。
以降、何かあった場合、掲示板に"ニックネームと連絡ください"を書き込んでいただければ、当方から連絡をさせていただきます。

よろしく、お願いします。
311: サンテミリオン 
[2014-08-08 00:59:57]
アイルの賃料不払いを理由に賃貸管理契約を強制的に解除することは出来ないでしょうか?
1,内容証明郵便で契約不履行による解除申し入れ
2,他の不動産会社と賃貸管理契約を結び、再度賃借人と賃貸契約を取り交わす。

この流れで訴訟を起こさずに正当に解約できるか、詳しい方教えてください。
312: サンテオーナーB 
[2014-08-17 16:46:37]
不払い期間はどれくらい?
小生は8月の振込みがまだ無いので心配している。
エベレストの二の舞だけはさけたいね。
313: 板主です 
[2014-08-20 11:29:22]
賃貸管理契約の内容に収納代行とか家賃保障とか借り上げとかいろいろありますが、家賃保障とか借り上げでしたら、毎月必ず入金があるはずで、もしなければ契約不履行になりますよね。一番多いのは収納代行だと思うのですが、この場合入居者からの入金がないと、オーナーに振り込まれない事になってしまいます。
ただし、入居者からの入金日とオーナーへの送金日との間にはある程度日数があるので、入居者から入金がない場合、催促をすると同時にオーナーへの報告をする等対応をする努力義務はあると思います。

エベレエストの件もあり、アイルでもそれは承知の上で管理契約をしているわけですから、オーナーに不安を与えないような対応をするべきだと考えますが、皆さんのお考えはいかがでしょうか。
314: サンテオーナーB 
[2014-08-20 13:18:38]
お盆明けに入金がありほっとしています。
通常と異なる場合、メールにて事前に知らせる等の気配りがあってしかるべきであると思います。
315: サンテミリオン 
[2014-08-20 23:02:39]
こちらは入金がまだ確認できません。人によって対応が違うのだろうか?

他にも入金されていない人が沢山いると思うのだが、、、

同じようにアイルから入金されていない人はもっと声をあげてほしい。
316: k 
[2014-08-27 00:36:13]
皆様も似たような状況のようですね。
先月は督促後しばらくして入金がありましたが今月は未だに入金無し。。
皆様その後の状況はいかがでしょうか?
317: サンテミリオン 
[2014-08-28 17:24:32]
>>316
全然だめです。担当者が電話で全く捕まらない。直接伺って話をされた方いますか?
318: 匿名さん 
[2014-08-29 08:14:24]
アイルに複数件委託していますが順調です。
先日、入居者の入れ替えがありましたが、その際の入金金額内容の確認を電話で行ったのですが、すぐに回答をいただけました。
入出金確認は直接の担当者じゃなくても、電話に出られた方にお願いすれば、確認して連絡をくれます。入金が無いようでしたら、その内容(理由)を確認してみたらいかがでしょうか。
319: 匿名はん 
[2014-08-29 20:00:39]
アイルから7月25日に振り込まれる予定の家賃が振り込まれておらず、気がついたのが8月お盆明け。催促して21日に振り込みがありました。その際、担当は「25日に次の振り込みがありますので」と言っていたのに振り込みナシ。催促して本日振り込まれました。2カ月連続で滞納されると怖いですね。電話での対応は完全にナメた口の聞き方してましたね。危ない会社だと思います。電話もしつこくしないと繋がりません。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
320: 匿名さん 
[2014-09-03 13:38:46]
入金が遅れた理由を聞かれた方いらっしゃいますか?
321: 板主です 
[2014-09-05 17:30:45]
集団訴訟メンバーの方にお送りしたメールで、不達の方がいらっしゃいました。
メールアドレスが変わられましたら、新しいアドレスをご連絡ください。
よろしく、お願いします。
322: 匿名 
[2014-09-13 23:06:11]
私も入金が遅れてます。
遅れた理由を聞くと、「長期間休みを取っていた」「入居者からの振込が遅れていた」でした。
「長期間休みを取っていた」→論外です。理由になりません。
「入居者からの振込が遅れていた」→入居者に直接確認したが、期日通り振込をして頂いていた。
結論から言うと、この会社やばいです。
ふざけた対応に憤慨しています。
私はこれから管理会社を変える手続きをします。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
324: 購入経験者さん 
[2014-10-01 11:22:37]
エベレストで入金がなく連絡も取れなくなり、次にアイルで入金が遅れる事が度々…
催促しても入金はないし説明もない…
似たような経験の方はいませんか?
対処法を教えて下さい
325: 購入経験者さん 
[2014-10-01 11:26:57]
私も担当がkで入金も説明もありません
危ないので他に変えようと思ってもいます
何処か良い会社を見付けたら教えて下さい

【一部テキストを削除しました。管理担当】
327: 匿名さん 
[2014-10-14 22:07:07]
入金が遅れています。何か月も連続で遅れています。
連絡しても全然担当者と連絡が取れませんので、管理会社を変更しようと思います。
知り合いの弁護士に相談したところ、民法644条に抵触するため、契約を即刻解除できるそうです。
直接入居者に話をして、アイルへの振込を停止してもらいます。
そして契約者、鍵、敷金などを返還してもらいます。
アイルとの契約が解除できたら、ほかの管理会社へ変更すればいいそうです。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
328: 匿名 
[2014-10-17 11:10:25]
同じです。
一か月連絡とれず、二か月分の振り込みがありません。
直接入居者に連絡取ろうとしても、サブリースなので、契約書は見せないと言われました。
封書で個人宛に送付するしかないでしょうか?

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
329: 物件比較中さん 
[2014-10-31 22:31:34]
簡易裁判所から支払督促を送っても支払いがありません。
まじでありえない会社です。
社長の自宅に直接行って、支払うように言おうかなー
331: 匿名 
[2014-11-03 18:07:00]
>>330
スムーズにはいきませんでしたが、なんとか解約できました。鍵も返してもらえました。ただ数ヶ月かかりました。
頑張ってください。
他の皆様も早くこの管理会社との解約をお勧めします。
332: 匿名さん 
[2014-11-03 21:53:17]
私のところは、未払いはないのですが、どちらの物件のオーナーの方が未払いになっているんでしょうか。
333: 匿名さん 
[2014-11-03 22:04:36]
強制執行か訴訟に移行するんですよね。
進行状況を教えてください。
334: 匿名さん 
[2014-11-03 22:19:20]
>>329
№333です。>>付け忘れたので再投稿します。
強制執行か訴訟に移行するんですよね。
進行状況を教えてください。。
335: 匿名さん 
[2014-11-03 23:04:33]
>>331
有難うございます。
スムーズに解約できるよう頑張ります。
早く泥舟から降りたいです。
337: いつか買いたいさん 
[2014-11-10 09:45:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる