賃貸マンション「京和建物 エベレストハウズイング 賃料未払い」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 京和建物 エベレストハウズイング 賃料未払い
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-10 09:45:02
 削除依頼 投稿する

エベレストハウズイング業務停止に伴う、賃料未払いに関するオーナー同士の連携掲示板です。
(別掲示板の 「共和建物 エベレストハウズイング」から派生した掲示板です)


エベレストハウジングは平成21年3月23日に法務局に解散登記しました。このまま清算処理をしまいまま、逃げているのは許せない!というオーナー何人かで、現在債権回収、精算人(代表者)の法的責任の追及のため話し合い(メール交換)をしています。

未払いオーナーの方、エベレストハウズイングや京和建物の情報お持ちの方、給料未払い被害の元社員の方、意見交換や情報交換に参加していただける方、何でもいいので投稿をお願いします。

この掲示板に投稿いただくか、bbsmail2009@mail.goo.ne.jpに匿名で結構ですのでメールください。

[スレ作成日時]2009-06-12 19:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

京和建物 エベレストハウズイング 賃料未払い

290: No286のbaraです! 
[2013-08-28 08:52:04]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
291: 板主です。 
[2013-08-28 11:21:15]
アイル以外のオーナーの方からも、未払いのご相談をいただいていますが、まずは内容証明郵便で、
①未払い金の内容と支払いの請求
②支払いに応じない場合、その理由の回答書の要求
③支払い・回答の期限とそれを過ぎた場合の訴訟の意思
を送り、郵便局の証明控えと回答書は訴訟の際の資料になりますので必ず保管して下さい。

今までのケースでは、ほぼ2/3は支払いに応じて来ます。
これでも応じてこない場合は訴訟を起こすと言った方法の方が、実質の被害を最小にする事が出来ると思いますよ。
訴訟を起こす場合、弁護士さんによって、着手金・各手数料・成功報酬が全く違うので、数件は当たってみた方がいいです。

成功を祈ります。
292: No286のbaraです! 
[2013-08-28 13:35:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
293: 板主です。 
[2013-08-30 09:35:02]
No.291で、"ほぼ2/3は支払いに応じて来ます" と書いたのは、アイルの事ではなく、他の管理会社と契約しているオーナーの方からの相談のケースです。

やり取りをしっかりと書面で残す事は、その後の対応にとても大切ですので、是非お勧めします。

No286のbaraさんの結果も、お聞かせいただければ嬉しいです。
294: ノザワオーナー 
[2013-08-30 14:53:05]
京和建物、エベレストハウズイングのマンションオーナー名簿から着手金詐欺が発生しています
商品取引損害相談センター
03-4436-1619

計画倒産から裁判で未収入金をとれるという振込み
着手金を20%から30%
成功報酬10%

未収入金を4倍くらいの値段で提示し、よろこばせておいて、着手金をだまし取る方法です。
代理人紹介は北海道にある
㈱ライトム
011-558-0892
関東財務局登録
金融会社

法律で裁判の代理人になれるのは「弁護士」個人のみです

このほか
投資被害相談 センター
03-6830-2027
というところからもおなじ手口で詐欺を行っています


世田谷警察に情報提供してあります
295: No286のbaraです! 
[2013-09-04 09:02:54]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
296: 板主です。 
[2013-09-04 12:00:46]
baraさん
アイルの木村さん(代表者)とは、エベレストから移行する際や訴訟の参考になる話がないかとの事で、何度か会って話をしております。
このサイトの板主である事も知っていますので、よろしければ、本件を直接木村さんに話してみてください。
対応の悪いのは一担当であっても、企業の顔として顧客に接しているわけですから、それは企業自体の対応という事になります。しかしながら顧客側としても被害を最小にする事がですので、しっかりと責任ある人に話をして見る事が、第一歩だと思います。
他の方も含め、もし何かありましたら、匿名でOKですので、bbsmail2009@mail.goo.ne.jpに連絡ください。
297: メグロノーナー 
[2013-09-11 13:28:41]
こんなブログがありました

2012年11月5日「月」は朝8時からのすべての社長業務が完了後の17時に京和建物元社長の遠藤久人氏と港区新橋の新事務所について18時まで移転計画の打ち合わせ。
その後19時、新橋の中華店で3名の助太刀と夕飯を取りながら打ち合わせ。

そのまま21時から三軒茶屋のタレント・水谷ケイの経営するスナツク「ざんげdeナイト」に移動をし深夜13時までしこたま飲みました。俳優清水健太郎氏、毎日新聞社社会部記者も合流。2amに自宅に戻りました。


http://plaza.rakuten.co.jp/takasumotoji/diary/201211050001/

298: メグロノーナー 
[2013-09-11 13:36:09]
ライトムのホームページ
http://lightom.net/
299: メグロノーナー 
[2013-09-11 13:43:16]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 203.189.109.0/24
b. [ネットワーク名] LOLIPOP
f. [組織名] 株式会社paperboy&co.
g. [Organization] paperboy&co. Inc.
m. [管理者連絡窓口] JP00070211
n. [技術連絡担当者] JP00070211
p. [ネームサーバ] sv.madame.jp
p. [ネームサーバ] dns2.lolipop.jp
[割当年月日] 2011/08/08
[返却年月日]
[最終更新] 2011/08/08 13:56:03(JST)
Domain Name: LIGHTOM.NET
Registrar: GMO INTERNET, INC. DBA ONAMAE.COM
Whois Server: whois.discount-domain.com
Referral URL: http://www.onamae.com
Name Server: UNS01.LOLIPOP.JP
Name Server: UNS02.LOLIPOP.JP
Status: clientTransferProhibited
Updated Date: 08-aug-2013
Creation Date: 08-aug-2013
Expiration Date: 08-aug-2014

301: 板主です 
[2013-09-27 10:17:14]
すみません。
No.300 についてですが、個人情報が含まれると思われますので、同内容投稿をお控えいただきたいのですが、よろしくお願いします。
302: 板主です。 
[2013-10-01 16:38:28]
前回の訴訟以降、再訴の為の準備は進めておりましたが、現在のところ具体的な予定はありません。
何人かのオーナーの方から、裁判でのやり取りの内容や情報についてのお問い合わせのメールをいただいておりますが、訴訟メンバー以外の方にお話し出来る内容が限られますので、返信内容につきましては、どうか御理解をお願いします。

裁判以降も、多くの方からお力添えをいただいております。その中には、謝罪の気持ちとともに同じような業種でがんばっている、元京和やエベレストの関係者もいらっしゃいます。
今後は、こういった方からの私達オーナーにとって有益な情報が有ればお伝え出来ると思いますので、何か有ればお気軽にメール等でご連絡ください。
303: 主婦さん 
[2013-10-03 13:23:33]
その他1です。
304: 板主です。 
[2013-10-03 14:14:47]
すみません。
皆さんから、多くのメールをいただいておりますが、ここのところバタバタしていて返信が遅くなってしまいました。
なるべく速やかに返事を差し上げるようにしますが、もし返事が遅いなぁと思われる時は遠慮なく催促(メール)をして下さい。

今後とも、よろしくお願いします。
305: 板主です。 
[2013-10-15 17:18:16]
皆さんから多くのご連絡をいただき、ありがとうございます。
訴訟等に関する質問が多いのですが、連絡をいただいていない方の中にも関心がある方が多い事と思いますので、差し障りのない範囲でご報告します。


京和建物は、この夏に東京地裁におきまして、破産認定されました。
債権者には、管財人から清算手続きが行われます。

エベレストハウズイングは、法務局に清算登記されていますが、事実上清算手続きはされず、休眠状態のようになっています。

京和・エベレストの元役員の内の数名は、2011年から2013年にかけて、裁判所から破産認定されています。


詳細は、官報にて告示されておりますので、そちらをご覧ください。
306: 匿名さん 
[2013-11-04 16:02:24]
京和が破綻した直後に出来た会社です。

http://veil-inc.co.jp/company/
307: 匿名さん 
[2013-11-07 08:14:48]
今までに、賃料回収出来た方はいますか?
308: 匿名さん 
[2013-11-07 12:28:26]
>>306
東京都の宅建業者検索で調べてみたら

会社の代表者は 松原 応成
        マツバラ マサナリ

会社ホームページの社長ごあいさつに社長のフルネームが見当たらないし、
顔写真なんかも載っていないようだから検索してみた。
309: サンテオーナー 
[2013-11-17 13:49:19]
現在アイルと管理契約をしているのですが、今度入居者の入れ替わりがあるので、これを機に管理会社の変更を検討しています。
どなたか管理会社の変更した経験のある方がいらっしゃいましたら、そのやり方を教えてください。
310: 板主です 
[2014-02-07 13:27:10]
当方のメルアドbbsmail2009@mail.goo.ne.jpは、今月いっぱいをもって末梢の予定です。
今後、当方に連絡の可能性がある方は、"ニックネームとメルアド"を、今月中にbbsmail2009@mail.goo.ne.jpまでメールでお知らせください。
以降、何かあった場合、掲示板に"ニックネームと連絡ください"を書き込んでいただければ、当方から連絡をさせていただきます。

よろしく、お願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる